・郷土史 ・富士市 ・伊豆 ・静岡東部 ・静岡中部 ・静岡西部 ・富士山 ・教育・学校史 ・産業、社史 ・遺跡発掘調査報告書 ・絵はがき
書名 | 詳細 | 著者 | 出版社 | 刊年 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|
与平の日記 波勝崎に野猿と生きる | 新書判、裸本、献呈毛筆署名、小口ヤケ汚 | 肥田与平 | 実業之日本社 | 昭和39年 | 売切 |
伊豆の植物 | 新書判、端痛、表紙歪み、小口ヤケ大 | 杉本順一 | 東京緑友会 | 昭和37年2版 | 売切 |
新伊豆 27号 1964年12月 | B6判横本、30ページ、表裏表紙汚 | 特集・伊豆風物アルバム | 新伊豆社 | 昭和39年 | 売切 |
伊豆の手帖 1985年8月号 | B6判、36ページ、端少ヤケ | 特集・伊豆の長八 | 伊豆展望新社 | 昭和60年 | 売切 |
日本文学の旅5 伊豆箱根文学散歩 | B6判、カバー端痛、小口ヤケ汚 | 野田宇太郎 | 人物往来社 | 昭和43年 | 売切 |
江川太郎左衛門 | B6判、裸本、端・背痛、ヤケ、記名蔵印、小口ヤケ大 | 古見一夫 | 国民文学社 | 昭和6年4版 | \1,500 |
伊東の文学 文学散歩の手引き | B6判、131ページ、背ヤケ、小口ヤケ | 和久田雅之 | 郷土文芸社 | 1972年 | \1,000 |
天城の山の物語 | B6判、汚、背ヤケ痛、表紙少傷、小口ヤケ | 野木治朗 | 俳句研究社 | 昭和43年再版 | 売切 |
ペリーと下田開港 | B6判、カバー背ヤケ、小口ヤケ | 森義男編 | 下田史談会・下田市観光協会 | 昭和50年2版 | \1,000 |
肝臓先生 増補改訂 | B6判、小口ヤケ汚 | 佐藤十雨 (伊東市・天城診療所) | 八木書店 | 昭和50年4版 | \1,000 |
連作歌集 伊豆とみちのく 白路叢書27 | B6判、ビニールカバー、小口少ヤケ | 森本治吉 | 白路編集部 | 昭和47年 | \700 |
秋なすび 随筆と短歌 | B6判、函角痛・少汚、小口少ヤケ | 花房宏行 (伊豆長岡ホテルはなぶさ) | 新声社 | 昭和41年 | 売切 |
伊豆長八 復刻版 | B6判、函背ヤケ・少スレ傷、昭和13年芸艸堂の復刻版 | 結城素明 | 伊豆長八作品保存会 | 昭和55年 | 売切 |
伊豆史談 110号 1980年10月号 創立50周年記念号 | A5判、66ページ、背・小口ヤケ | 幕末明治を語る、子規の北伊豆紀行2ほか | 伊豆史談会 | 昭和55年 | \500 |
伊豆史談 114号 1985年1月 | A5判、30ページ、端・背ヤケ | 江川坦庵出府中入用金、狩野川の水運、清水町伏見の石神と石仏ほか | 伊豆史談会 | 昭和60年 | \500 |
伊豆史談 108号 1979年秋季号 | A5判、34ページ、背・小口ヤケ、頁少波打 | 明治元年三島韮山、三島宿人馬賃値上げ、日露戦争と修善寺温泉ほか | 伊豆史談会 | 昭和54年 | \500 |
伊豆史談 119号 1990年3月 | A5判、44ページ、少ヤケ | 玉井寺の一里塚、三島における外燈のはじまり、韮山道と餅坂の道しるべ他 | 伊豆史談会 | 平成2年 | \500 |
伊豆史談 121号 1992年3月 | A5判、42ページ、少ヤケ | 伏見村熊野神社の宮座について、箱根山西麓と谷田山の入会について他 | 伊豆史談会 | 平成4年 | 売切 |
伊豆史談 143号 2014年4月 | A5判、74ページ | 歓迎されなかったお茶壷道中、沼津水野藩と高島流砲術について他 | 伊豆史談会 | 平成26年 | \500 |
伊豆史談 144号 2015年4月 | A5判、74ページ | 伊能忠敬の伊豆測量を想う、中世の富士川と吉原湊渡船に関する考察ほか | 伊豆史談会 | 平成27年 | \500 |
季刊下田帖 3号 1984年12月 | A5判、116ページ、表紙少汚、背・小口ヤケ | 方言追補(白浜中心に)、幕末外交史のなかの玉泉寺ほか | 下田帖編集発行所 | 昭和59年 | \600 |
季刊下田帖 6号 1985年10月 | A5判、120ページ、端少痛、背・小口ヤケ | 或る日の玉泉寺、清水税関支所下田監視署の沿革と現況ほか | 下田帖編集発行所 | 昭和60年 | \600 |
伊豆長岡町の史跡及び名勝 | A5判、147ページ、端・背・小口ヤケ | 伊豆長岡町史跡名勝調査委員会編 | 伊豆長岡町教育委員会 | 昭和48年 | \1,500 |
黒船 | A5判、97ページ、カバー端少痛、小口少ヤケ、記名 | 石井直樹編 | 静岡県下田市・サン印刷出版室 | 1989年7版 | \1,000 |
開国史蹟 玉泉寺今昔物語 | A5判、130ページ、表裏表紙汚、背・小口ヤケ | 村上文機著刊 | 伊豆下田・玉泉寺 | 昭和50年増補5版 | 売切 |
私たちの郷土・伊東 | A5判、304ページ、背傷痛、小口ヤケ大 | 「私たちの郷土・伊東」編集委員会編刊、伊東市教育委員会監修 | 昭和53年改訂新版 | 売切 | |
伊豆の国 第一集 特集・伊豆の風景 | A5判、234ページ、カバー | 木蓮社 | 1998年 | \1,200 | |
真理 20〜59号合本 (明治42年5月〜大正元年12月) 静岡県下田・仏教伝道会 | A5判、表裏表紙汚、背・小口ヤケ、表紙寄贈書、各冊表裏表紙無の合本 | 静岡県下田・仏教伝道会 | 大正元年 | 売切 | |
仏とのであい観音行 一老居士求道遍歴 | A5判、裸本、背・小口少ヤケ | 花見江南居士 | 伊東市・十善社 | 昭和43年 | 売切 |
伊豆見聞録 | A5判ハードカバー、カバー端少痛、小口少ヤケ | 小出和美、金子昌彦 | 伊豆郷土史研究会発行、修善寺・長倉書店発売 | 昭和56年 | \1,500 |
伊豆の民話集 正続2冊 | A5判ハードカバー、カバー背ヤケ・端痛・スレ痛、蔵印 | 勝呂弘編 | 修善寺・長倉書店 | 昭和55年 | \2,000 |
伊豆相模の民具 考古民俗叢書17 | A5判、函背少ヤケ・少汚 | 田辺悟 | 慶友社 | 昭和54年 | \1,500 |
伊豆の若者組の習俗 民俗資料叢書16 | A5判、函背ヤケ、背少傷、小口少ヤケ汚 | 文化庁文化財保護部編 | 平凡社 | 昭和47年 | \2,500 |
函南町誌 上巻 | A5判、函背ヤケ痛、小口少ヤケ | 函南町誌編集委員会編 | 函南町 | 昭和49年 | \2,000 |
韮山町史 1・2巻 二冊 | A5判、函背ヤケ・痛汚 | 韮山町役場 | 昭和54・55年 | \3,000 | |
史話と伝説 伊豆・箱根 | A5判、函背ヤケ・ヤケ汚、小口ヤケ大 | 静岡・松尾書店 | 昭和45年 | \2,000 | |
酪農の田方 | B6判、端痛、ヤケ、背痛、小口ヤケ大 | 三田廣男 | 三島市・田酸酪農業協同組合 | 昭和25年 | 売切 |
湘南、箱根、伊豆 旅行叢書第1集 | B6判、148ページ、端痛、ヤケ汚、小口ヤケ大 | 日本交通公社 | 昭和24年3版改版増補 | 売切 | |
伊豆伝説集 | B6判、裸本、ヤケ、汚、シミ、痛、小口ヤケ大、蔵印、痛本 | 後藤江村 | 郷土研究社 | 昭和6年 | 売切 |
天城の山の物語 猫越峠・わさび沢 | B6判、413ページ、裸本、背痛、小口ヤケ汚 | 野木治朗 | 俳句研究社 | 昭和39年 | 売切 |
伊豆武将物語 駿遠豆ブックス4 | B6判、カバー端痛・少破、小口少ヤケ | 小野眞一 | 静岡・明文出版社 | 昭和61年 | 売切 |
伊豆からの風 | B6判、カバー、署名入 | 小川達郎著刊 | 東京新聞出版局制作 | 平成21年2刷 | 売切 |
天城路文学紀行 修善寺から湯ヶ島まで文学史跡を訪ね歩く | B6判、カバー背少ヤケ、帯少スレ、小口少ヤケ | 中山高明 | 静岡新聞社 | 1995年 | \1,200 |
伊豆 天城路 正続2冊 文学・伝説と史話の旅/ロマンと歴史の山道 | B6判、端少痛、小口少ヤケ | 板垣賢一郎 | 板富書院(静岡県賀茂郡河津町) | 昭和56・54年 | 売切 |
伊豆の風俗史 ピカソから道祖神まで | B6判ハードカバー、カバー・ビニールカバー | 忍田中 | 熱海市・忍田富 | 昭和57年 | 売切 |
伊豆箱根文学散歩 定本文学散歩全集13 | B6判変形、函端・背傷痛、小口少ヤケ | 野田宇太郎 | 雪華社 | 昭和38年 | \700 |
伊豆史談 64号 1962年2月 京都紀行特輯号 | A5判、28ページ、ヤケ、綴穴、表紙少書入、少朱線 | 伊豆史談会・駿豆史談会 | 昭和37年 | \500 | |
伊豆史談 79号 1969年1月 | A5判、32ページ、少汚、朱線有 | 江川坦庵開国策断片、庚申をしばる他 | 伊豆史談会・駿豆史談会 | 昭和44年 | \500 |
伊豆史談 84号 1970年夏季号 | A5判、32ページ、端ヤケ汚 | お茶壷道中、下田の石、明治の下田風俗、富士山麓の竹取伝説について1ほか | 伊豆史談会・駿豆史談会 | 昭和45年 | 売切 |
伊豆史談 98号 1975年1月 | A5判、36ページ、ヤケ・汚 | 徳川慶喜上洛、昔話静岡米取引所とその周辺、七十年前の韮山および近隣の文化ほか | 伊豆史談会 | 昭和50年 | \500 |
伊豆史談 99号 1975年6月 | A5判、32ページ、ヤケ | 咸臨丸幕兵始末、三島南見付の石、箱根古道史蹟見学会ほか | 伊豆史談会 | 昭和50年 | \500 |
伊豆史談 100号 1975年10月 | A5判、54ページ、端ヤケ | 政治家としての江川坦庵、二丁町回顧、鎌倉時代の伊豆の信仰関係について他 | 伊豆史談会 | 昭和50年 | 売切 |
伊豆史談 102号 1976年5月 | A5判、32ページ、ヤケ、表紙宛名書 | 足利尊氏と三嶋神社1、安政地震資料、鎌倉古道と車返しの一考察ほか | 伊豆史談会 | 昭和51年 | 売切 |
伊豆史談 103号 1976年10月 | A5判、36ページ、少ヤケ | 版画家小林清親について、いたぶきの宮出の木簡、伊豆の本因坊ほか | 伊豆史談会 | 昭和51年 | \500 |
伊豆史談 104号 1977年1月 | A5判、34ページ、少ヤケ、表紙書 | 松平越中守伊豆巡視史料、少年の頃私の見た三島宿、伊豆猫越峠の惨劇ほか | 伊豆史談会 | 昭和52年 | 売切 |
伊豆史談 105号 1977年5月 | A5判、36ページ、少ヤケ | 鎌倉時代の三島、小泉三申老事蹟、伊豆猫越峠の惨劇(下)ほか | 伊豆史談会 | 昭和52年 | 売切 |
伊豆史談 106号 1978年1月 | A5判、35ページ、少ヤケ | 流人生活と御蔵島、修善寺温泉入湯費、歌謡曲の古典化ほか | 伊豆史談会 | 昭和53年 | \500 |
伊豆史談 107号 1978年10月 | A5判、35ページ、少ヤケ、表紙宛名書 | 明治伊豆の俳人と吟社、みしま暦の俳人達、白山神社三所馬場をたずねて他 | 伊豆史談会 | 昭和53年 | \500 |
伊豆史談 115号 1986年1月 | A5判、30ページ、少ヤケ、表紙書、少朱線書入 | 箱根通関大名の心付け、清水町海道沿い寺院史話、梅軒随想ほか | 伊豆史談会 | 昭和61年 | \500 |
伊豆史談 117号 1988年2月 | A5判、30ページ、少ヤケ、線引 | 韮山反射炉、文学の里修善寺の文学碑、清水町町名の由来ほか | 伊豆史談会 | 昭和63年 | \500 |
伊豆史談 118号 1989年3月 | A5判、44ページ、少ヤケ | 贄川他石の俳諧研究について、漢学専門学校中権精舎について、三島俳諧と六花庵小田明水ほか | 伊豆史談会 | 平成元年 | \500 |
伊豆史談 133号 2004年12月 | A5判、90ページ | 三島八里と野七里・山七里、後北条氏と三嶋大明神、三島宿御伝馬と人馬数について他 | 伊豆史談会 | 平成16年 | \500 |
伊豆史談 135号 2006年1月 | A5判、60ページ | 北条五代の経営と戦略、山中城跡と「渡辺水庵覚書」による考察ほか | 伊豆史談会 | 平成18年 | 売切 |
伊豆史談 139号 2010年1月 | A5判、52ページ | 三島宿人馬御定賃銭の変遷、天草と伊豆ほか | 伊豆史談会 | 平成22年 | \500 |
伊豆史談 140号 2011年1月 | A5判、66ページ | 慶応四年の三島とその周辺・遊撃隊の動向を中心に、三島宿御伝馬の特異性について他 | 伊豆史談会 | 平成23年 | 売切 |
伊豆史談 145号 2016年4月 | A5判、55ページ | 文書にみる箱根路と石畳の普請、三島代官日野小左衛門について他 | 伊豆史談会 | 平成28年 | 売切 |
田子村勢一斑 昭和13年 静岡県賀茂郡田子村役場 | A5変形横本、18ページ、端痛 | 静岡県賀茂郡田子村役場 | 昭和13年 | 売切 | |
土肥の金山 土肥町郷土誌叢書第一輯 | A5判、117ページ、背・小口ヤケ | 土肥町郷土誌編集委員会編 | 土肥町教育委員会 | 昭和49年 | 売切 |
修善寺物語 観光の伊豆・史蹟と名勝 | A5判横綴、16ページ | 上田春耕社 | 昭和42年 | 売切 | |
田方タイムス 47号 大正6年5月号 | A5判、64ページ、端痛、ヤケ汚 | 田方タイムス社(静岡県田方郡役所内) | 大正6年 | 売切 | |
安良里村要覧 (静岡県賀茂郡・現西伊豆町) | A5判、孔版、背痛、表紙ヤケ・シミ、小口ヤケ大、蔵印 | 安良里村 | 昭和12年 | \3,000 | |
伊豆半島 4巻2号 大正11年2月号 | A5判、56ページ、ヤケ、表紙折跡 | 伊豆半島社(静岡県田方郡三島町) | 大正11年 | 売切 | |
萩の白路 萩原民治追悼集 川西村村長(伊豆長岡) (豆州志稿・伊豆七島志) | A5判、紐綴、62ページ、表紙端汚、小口ヤケ大、蔵印 | 萩原民夫編集発行 | 昭和17年 | 売切 | |
伊豆八十八ヶ所霊場めぐり | A5判、84ページ、表紙角スレ傷 | 伊東市・伊豆観光霊跡振興会 | 昭和51年 | \800 | |
唐人お吉物語一代記 観光の伊豆下田港・遺物と史蹟 | A5判横綴、薄冊、背痛、少ヤケ | 上田春耕社 | 昭和28年再版 | 売切 | |
昭和5年の北伊豆地震に学ぶ | A5判、165ページ、端少痛、背・小口少ヤケ | 田方郡教育長会・田方郡校長会・田方郡教育研究会企画編集 | 田方郡町村会 | 昭和56年 | 売切 |
田方野 創刊・2号 二冊 1986年5月・1987年1月 | A5判、110・128ページ、背・小口少ヤケ | 田方野編集発行 | 昭和61・62年 | \2,000 | |
黒船 | A5判、97ページ、カバー端少痛・スレ汚 | 石井直樹編 | 下田開国博物館(前豆州下田郷土資料館) | 2004年10版 | \800 |
土肥の石造物 神社・寺院編 郷土誌叢書第十集 | A5判、153ページ、背少ヤケ | 土肥町郷土誌編纂委員会編 | 土肥町教育委員会 | 平成5年 | 売切 |
天城の史話と民話 町誌資料第4集 | A5判、裸本、180ページ | 天城湯ヶ島町教育委員会編集発行 | 昭和50年 | \1,300 | |
?工伝 (おこうでん) 左官の名人 入江長八の生涯 | A5判ハードカバー、カバー背少ヤケ・端痛少裂 | 須田昌平 | 文寿堂印刷所 | 昭和50年 | 売切 |
伊豆の民話 日本の民話4 | A5判ハードカバー、カバー背ヤケ・端痛シワ、小口少ヤケ | 岸なみ編 | 未来社 | 1973年 | 売切 |
伊豆の民話集 | A5判ハードカバー、カバー背ヤケ・端痛 | 勝呂弘編、永松健絵 | 修善寺・長倉書店 | 昭和55年 | \1,000 |
土の絵師 伊豆長八の世界 | A5判ハードカバー、カバー背少ヤケ、小口少ヤケ汚 | 村山道宣編 | 木蓮社 | 2002年 | \1,500 |
狩野川 その風土と文化 | A5判ハードカバー、カバー端痛・裂有、小口少ヤケ | 木村博・神野善治 | 静岡新聞社 | 昭和54年 | \1,500 |
ささぶね100号記念特別集録 上下2冊 | A5判、1函2冊、函背ヤケ汚 | ささぶね100号記念特別集録編集委員会編 | 田方郡校長会・田方郡教育研究会 | 昭和60年 | 売切 |
函南町誌 上巻 | A5判、函背壊 | 函南町誌編集委員会編 | 函南町 | 昭和49年 | \1,500 |
肥田誌 (静岡県田方郡函南町肥田区) | A5判、652ページ、函 | 肥田誌編纂委員会編 | 函南町肥田区 | 平成14年 | \3,000 |
静岡県田方郡誌 復刻版 | A5判、函背傷壊・汚、背ヤケ、大正7年の復刻版 | 田方郡役所編纂 | 伊豆修善寺・長倉書店 | 昭和47年 | \7,000 |
豆州内浦漁民史料 上中下3冊 日本常民生活資料叢書15・16・17館 | A5判、函背少ヤケ | 日本常民文化研究所編 | 三一書房 | 1972年 | \10,000 |
歴研 13号 1985年4月 | B5判、28ページ、表紙端汚、小口ヤケ | 函南町歴史研究会 | 昭和60年 | 売切 | |
函南町の環境 平成2年度 | B5判、73ページ、表紙スレ汚、小口ヤケ | 函南町 | 平成2年 | 売切 | |
韮山 町史の栞第7集 | B5判、70ページ、表紙少汚、小口少ヤケ | 金谷学舎、狩野川台風之記、高島秋帆の疑獄と水野忠邦の失脚に関する一考察ほか | 韮山町 | 昭和58年 | \700 |
伊豆の地震災害 「1978年伊豆大島近海の地震」共同調査報告書 | B5判、76ページ、背少痛、小口少ヤケ | 国土問題研究会、新建築家技術者集団、地学団体研究会、日本科学社会議編 | 1978年 | 売切 | |
韮山 町史の栞第12集 | B5判、114ページ、背・小口少ヤケ | 韮山町山木皇大神社について、近世韮山町内における用水争論について、伊豆の近世初期見地と江川家ほか | 静岡県田方郡韮山町 | 昭和63年 | \800 |
田文協 研究論文第五集 | B5判、145ページ、背・小口少ヤケ | 大見郷における上杉氏の研究、戸田村船山沖愛鷹丸遭難事件顛末、伊豆における近世初期徳川検地に関する研究ノート他 | 田方地区文化財保護審議委員等連絡協議会 | 昭和55年 | \2,000 |
伊豆の郷土研究 33集(最終号) 2008 (田文協) | B5判、120ページ | 日本百名城に選定された国指定史跡山中城、大仁町制顛末、伊豆に住む妖怪ほか | 田方地域文化財保護審議委員連絡協議会 | 平成20年 | \1,500 |
大仁町のあけぼの (田中村誌・北狩野村誌復刻) 大仁町誌編纂資料9 | B5判、角歪み | 大仁町文化財保護審議委員編 | 大仁町教育委員会 | 昭和59年 | \1,300 |
韮山町の民具 韮山町史別篇資料集1 | B5判、243ページ、背ヤケ | 木下忠、萩原貞夫、外立ますみ編 | 韮山町史刊行委員会 | 平成4年 | \2,500 |
松崎町史年表 町村合併四十周年記念 | B5判、143ページ、背・小口少ヤケ | 松崎町史編さん委員会編 | 松崎町教育委員会 | 平成9年 | 売切 |
天城の地名 町誌編さん資料第八集 | B5判ハードカバー、カバー背少ヤケ・端痛傷穴有、帯ヤケ痛、 | 天城湯ヶ島町文化財保護審議会編 | 天城湯ヶ島町教育委員会 | 平成2年 | 売切 |
伊豆国事典 第4版 | A4判、裸本、847ページ、端・角痛、小口汚有 | 伊豆学研究会編集発行 | 2008年 | 売切 | |
広報かわづ 縮刷版 1〜100号分(昭和42〜55年分) | 合本縮刷、A4判、背・小口少ヤケ | 静岡県賀茂郡河津町 | 昭和56年序 | 売切 | |
箱根彩景 古写真に見る近代箱根のあけぼの | A4判、カバー、帯、郷土資料館資料集2 | 箱根町立郷土資料館編集発行 | 夢工房制作発売 | 2000年 | \2,000 |
上原美術館所蔵品図録 | B5判、96ページ | 静岡県下田・上原美術振興財団編集発行 | 平成24年改訂 | 売切 | |
韮山 町誌の栞第2集 | B5判、127ページ、端・背・小口少ヤケ | 牛頭観世音像、江戸時代の南条村、和田島の青蓮院廃寺について、明治大正期奈古谷分校沿革誌、狩野川治水沿革史ほか | 静岡県田方郡韮山町 | 昭和53年 | \1,500 |
韮山 町史の栞第12集 | B5判、114ページ、角少折、小口少ヤケ | 道祖神とドンドン焼きについて、産業組合法と社団法人奈古谷共同商社の設立ほか | 韮山町 | 昭和63年 | \1,000 |
竹の子 | B5判、孔版、115ページ、背・小口少ヤケ | 天城湯ヶ島町生活改善実行グループ連絡会、天城湯ヶ島町、東部農林事務所田方支所 | 昭和61年 | 売切 | |
八丁池のモリアオガエル モリアオガエルの産卵とその生態写真観察 | B5判、25ページ | 川田五十六取材編集 | 天城湯ヶ島町 | 平成2年 | 売切 |
月刊伊豆再発見 創刊号 1975年10月 | B5判、118ページ、背・小口ヤケ | 特集・伊豆民俗芸能のつどい | メグ出版 | 昭和50年 | 売切 |
月刊伊豆再発見 2号 1975年11月 | B5判、120ページ、表紙角折、少スレ、小口ヤケ | 特集・下田市萩市姉妹提携 | メグ出版 | 昭和50年 | 売切 |
月刊伊豆再発見 4号 1976年4月 | B5判、128ページ、小口ヤケ | 歴史と民話の里・南伊豆 | メグ出版 | 昭和51年 | \1,500 |
月刊伊豆再発見 5号 1976年7月 | B5判、192ページ、端少痛、少スレ、小口ヤケ | 特集・西伊豆、巻末特集・入江長八作品写真集 | メグ出版 | 昭和51年 | 売切 |
田文協 第5集 1980年5月 | B5判、145ページ、背・小口ヤケ | 井田郷と井田荘(庄)について、田方地区における電力の推移とその時代背景、原保部落の昔からの行事ほか | 田方地区文化財保護審議委員等連絡協議会 | 昭和55年 | \1,500 |
伊豆の郷土研究 第六集 (田文協改題) | B5判、87ページ、背・小口ヤケ | 伊豆の民話、伊豆の国の寺院分布について、戸田の漁師歌、駿河の防人の本郷をたずねて他 | 田方地区文化財保護審議委員連絡協議会 | 昭和56年 | \1,000 |
伊豆の郷土研究 第九集 1984年3月 | B5判、117ページ、背・小口少ヤケ | 伊豆に於ける長田庄司の伝承を追って、戸田村の若者組について、熊坂村の地租改正ほか | 田方地区文化財保護審議委員連絡協議会 | 昭和59年 | \1,000 |
伊豆の郷土研究 第13集 1988年3月 | B5判ん、86ページ、背・小口少ヤケ | 江間堰(天野堰)調査資料、浦証文のこと、堀捨次郎先生小伝、幕末明治の伊豆の歌びと他 | 田方地区文化財保護審議委員連絡協議会 | 昭和63年 | \1,000 |
伊豆の郷土研究 第16集 1991年3月 | B5判、118ページ、背ヤケ | 戸田村の漁業、函南の野仏を訪ねて、韮山竹について、明治初期の軍艦建造と伊豆ほか | 田方地区文化財保護審議委員連絡協議会 | 平成3年 | \1,000 |
伊豆の郷土誌 第17集 1992年3月 | B5判、93ページ、背・小口少ヤケ | 越後で栄えた富永一族、函南原生林の文化財的価値について、大仙山正法院のあゆみ他 | 田方地区文化財保護審議委員連絡協議会 | 平成4年 | \1,000 |
伊豆の郷土研究 第18集 1993年5月 | B5判、111ページ、背少ヤケ | 伊豆学校教職員考、明治以降における韮山の養蚕業、医王山善名寺の歴史について他 | 田方地区文化財保護審議委員連絡協議会 | 平成5年 | \1,000 |
伊豆の郷土研究 第26集 2001年3月 | B5判、150ページ、表紙少歪み | 珍野地区の伝承行事と暮らし、畠山道誓国清についての考察、戸田の石切場と寛永寺、伊豆震災考ほか | 田方地区文化財保護審議委員連絡協議会 | 平成13年 | \1,000 |
松崎町史資料編第一集 神社・寺院編 | B5判、209ページ、端少汚、背ヤケ・少スレ傷 | 松崎町史編さん委員会編 | 松崎町教育委員会 | 平成5年 | \2,500 |
豆州かわら版 50号 1981年3月 | B5判、112ページ、背・小口少ヤケ | 特集・伊豆箱根富士甲府オールガイド | 豆州かわら版 | 昭和56年 | \600 |
豆州かわら版 56号 1981年9月 | B5判、112ページ、端・角少痛 | 特集・富士五湖、伊東園ホテル徹底研究 | 豆州かわら版 | 昭和56年 | 売切 |
豆州かわら版 別冊・味処100選 1981味のカタログ | B5判、110ページ、端少痛 | 豆州かわら版 | 昭和56年 | 売切 | |
豆州かわら版 別冊・宿100選 | B5判、110ページ、背少ヤケ、端少痛 | 豆州かわら版 | 昭和56年 | 売切 | |
豆州かわら版 66号 1982年7月 | B5判、292ページ、角少折、小口ヤケ大 | 伊豆・箱根・富士+甲州路再発見 | 豆州かわら版 | 昭和57年 | 売切 |
豆州かわら版 88号 1984年5月 | B5判、111ページ、背少ヤケ | 宿百選Vol.5 | 豆州かわら版 | 昭和59年 | 売切 |
レジャー 湯の伊豆と御神火の伊豆大島の旅 | B5判、188ページ、表紙折、端痛、小口少ヤケ | 交通通信社 | 昭和48年 | 売切 | |
レジャー観光 静岡県を尋ねる 伊豆・富士・駿河・遠州 徳川家康ゆかりの地 | B5判、152ページ、背少ヤケ、端少汚 | レジャー観光出版 | 昭和58年 | \700 | |
熱海を語る 明治・大正・昭和写真史 市制50周年 | B5判、函角少痛 | 熱海市市長公室企画課編 | 熱海市 | 昭和62年 | \3,000 |
下田年中行事 全八十七巻 復刻版 | B5判、厚冊、函背ヤケ、背少ムレ、小口少ヤケ、定価2万円 | 天保14年伊豆下田・平井平次郎著、森義男編 | 伊豆修善寺・長倉書店 | 昭和49年 | \7,000 |
伊東 ’71 (伊東市勢要覧1971) | A4枡形、表紙ヤケ・汚、小口ヤケ | 伊東市役所総務部総務課編集発行 | 昭和47年 | 売切 | |
狩野川通信 | A4変型判、122ページ、小口ヤケ大 | 静岡新聞社 | 昭和62年 | \1,700 | |
下田物語 | A4判、83ページ、少ヤケ汚 | 前田尚、山本和夫、岡崎威、山田丞治編 | 下田市観光協会 | 平成4年 | \1,500 |
心のふるさと 昭和中期 (画集) (熱海・函南) | A4判、背少ヤケ | 鉛筆画・わたなべかずみ | 平成9年 | \2,000 | |
伊豆長八作品集 下巻 | 枡形大型本、カバー斑点汚 | 松崎町振興公社 | 平成2年 | 売切 | |
二つの村から潤いの町へ 天城湯ヶ島町制30周年記念誌 | A4判、裸本 | 天城湯ヶ島町企画課編集発行 | 平成2年 | 売切 | |
大北横穴群 本文編・図版編 二冊 1981 (伊豆長岡) | A5判、1函2冊、函少ヤケ、背ヤケ汚 | 大北横穴群調査団編 | 伊豆長岡町教育委員会 | 昭和56年 | \3,500 |
写真風土誌 伊豆 | A4判、函ヤケ痛汚、小口少ヤケ | 佐藤和三著作編集発行 | 昭和43年 | \4,000 |
ご注文、お問合せはbooks@watai.jpまで
書名 | 詳細 | 著者 | 出版社 | 刊年 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|
韮山町史 全12巻16冊 | A5、函 | 韮山町史編纂委員会編 | 韮山町史刊行委員会 | 昭和61 | \48,000 |
三島市誌 増補 | A5、函 | 三島市増補版編さん委員会編 | 三島市 | 昭和62 | \4,000 |
下田市史 資料編三 幕末開港 全4冊 | A5、函 | 下田市史編纂委員会編 | 下田市教育委員会 | 平成2〜10 | \18,000 |
金谷町誌 金谷町史資料編 別冊上・中・下 全3冊 | B5 | 金谷町史編纂委員会編 | 金谷町役場 | 平成2 | \10,000 |
伊豆の仏像 南部編 −平安時代から鎌倉時代の遺品− | B5、伊豆地方仏像調査報告書(1) | 上原仏教美術館編・刊 | 平成4 | \3,500 | |
神島・中島村史 大仁町誌編纂資料第11輯 | B5 | 神島・中島村史編纂委員会編 | 大仁町教育委員会 | 平成5 | \4,500 |
御門村史 大仁町誌編纂資料第12輯 | B5 | 御門村史編纂委員会編 | 大仁町教育委員会 | 平成8 | \2,800 |
白山堂村史 大仁町誌編纂資料第13輯 | B5 | 白山堂村史編纂委員会 | 大仁町教育委員会 | 平成8 | \4,000 |
田文協 研究論文第五集 | B5、井田郷と井田荘についてほか | 田文協編集委員会編 | 昭和55 | \2,500 | |
町史資料 第一集〜第五集 5冊 | B5、伊豆長岡町学校編・宗教編・温泉編ほか | 田方郡伊豆長岡町 | 昭和57〜平成5 | \12,000 | |
韮山町の神社 −韮山町史別篇資料集三− | B5 | 大石 泰夫 | 韮山町史刊行委員会 | 平成6 | \3,500 |
伊豆長岡町諸家古文書(二) 町史資料 別編三 | A5 | 伊豆の国市教育委員会編・刊 | 平成18 | \3,500 | |
神社寺院誌 宗教石仏編 | B5 | 町史編さん専門委員編 | 中伊豆町教育委員会 | 昭和63 | \2,000 |
三島の昔話 | B6、カバー | 三島市郷土館編 | 三島市教育委員会 | 昭和56 | \1,000 |
滝之本連水 −岳南の俳諧人伊豆佐野の人− | A5、カバー | 長谷川福太郎 文責 | 三島市郷土館 | 昭和52 | \2,000 |
土肥の古文書(一) 資料と目録 | A5、土肥町郷土誌叢書第六輯 | 土肥町誌編纂委員会編 | 土肥町教育委員会 | 昭和58 | \2,800 |
大平元総理と私 | B6、カバー | 栗原 祐幸 | 廣済堂 | 平成2 | \1,000 |
社長の給料だより | B6、カバー | 岡 武秀 (熱海後楽園社長) | 東洋経済新報社 | 1991 | \1,000 |
関東甲豆郷帳 日本史料選書27 | B6、函 | 関東近世史研究会校訂 | 近藤出版社 | 昭和63 | \5,000 |
箱根の文学散歩 かなしんブックス19 | 新書版、カバー | 箱根文学研究会 | 神奈川新聞社 | 1988 | \1,200 |
静岡県の地名と風土 伊豆 | B5、31ページ | 谷川 健一 | 静岡県文化財団 | 昭和62 | \800 |
伊東市史 資料編共全2冊 | A5、函 | 伊東市史編纂委員会編 | 伊東市教育委員会 | 昭和33・37 | \20,000 |
伊豆韮山 南條区誌 | A5、函 | 南條区誌編纂委員会編 | 南條区誌刊行会 | 昭和51 | \4,000 |
わがまち おおひと 人と自然のふれ愛史 | A4、函、大仁町制施行50周年記念写真集 | 大仁町役場総務課編 | 静岡県大仁町役場 | 平成2 | \4,000 |
神島・中島村史 −大仁町誌編纂資料第11輯 | B5 | 神島・中島村史編纂委員会編 | 大仁町教育委員会 | 平成5 | \4,500 |
伊東の近代史年表 −伊東町新年会誌回顧録− | B5 | 伊東市立伊東図書館編・刊 | 平成5 | \1,200 | |
ふるさと −木下杢太郎文学大賞 入賞作品集 | A4 | 伊東市教育委員会 | 平成9 | \1,000 | |
おおひと昔ばなし その1〜3 3冊 | A5 | 大仁町教育委員会編・刊 | 平成4〜9 | \1,500 | |
手づくりの町を求めつつ | B6、カバー | 池谷 淳 (下田市) | 共同企画淳友会 | 昭和62 | \1,500 |
韮山 町誌の栞(第1〜14集) 14冊 | B5、第1・二集はコピー本 | 韮山町教育委員会社会教育課編 | 田方郡韮山町 | 昭和52〜平成2 | \18,000 |
広報 にらやま 復刻版 第1−2巻 2冊 | B5、函 | 韮山町総務課編 | 韮山町役場 | 昭和63 | \8,000 |
文協だより 第2号 | B5、 | 「文協だより]編集委員会 | 韮山町文化協会 | 昭和62 | \600 |
天城 恋うた 初版 | B6、カバー | 佐藤 三武朗 | 静岡新聞社 | 2001 | \900 |
星への道 第二回「伊豆文学賞」優秀作品集 | B6、カバー | 伊豆文学フェスティバル実行委員会編 | 静岡新聞社 | 平成11 | \900 |
私の中の道祖神 第一部 | A5、カバー | 吉川 静雄 | 文盛堂 | 昭和49 | \2,500 |
伊豆のサイの神 前篇 | A5、カバー | 吉川 静雄 | 幸原書店 | 昭和51 | \4,000 |
伊豆宗教史の研究 | B5 | 人類の歩みを考える会・あしたば編 | あしたば | 昭和52 | \4,500 |
穂向屋集 全 | A5、コピー本、合本製本済み | 竹村 茂雄 | 昭和63 | \10,000 | |
下流のことば | B5 | 平山喜代一・善吉編 | 南伊豆町教育委員会 | 昭和55 | \1,200 |
統計書 かんなみ 昭和54年度 | B5 | 静岡県函南町 | \1,000 | ||
歴研 第14号 仁田を中心に農業の基盤をたどってみる他 | B5 | 函南町歴史研究会 | 昭和61 | \1,500 | |
特別展 熱海再発見 開館15周年・熱海市制施行60周年記念 | A4、枡形 | MOA美術館 | 1997 | \2,000 | |
三島市制50周年 記念論文集 | A5 | 三島市編・刊 | 平成3 | \1,200 | |
三島宿本陣家史料集 (6) 小遣日記仮控ほか | B5、横、函 | 三島市郷土館編 | 三島市教育委員会 | 平成2 | \1,800 |
三島宿本陣家史料集(7) 毎日勘定帳 天保15年辰八月吉日 | B5、横、函 | 三島市郷土館編 | 三島市教育委員会 | 平成3 | \1,800 |
三島宿本陣家史料集(8)往還御通帳(文化9年)ほか | B5、横、函 | 三島市郷土館編 | 三島市教育委員会 | 平成4 | \2,000 |
勝俣文庫目録ほか | B5 | 三島市郷土館 | 1984 | \1,500 | |
文芸三島 第18号 | A5、表紙少汚 | 三島市教育委員会編・刊 | 平成7 | \800 | |
三島市制50周年記念式典 招待者名簿・しおり | B5 2冊 | 三島市 | 平成3 | \600 | |
三島の教育 昭和60年度 | B5 | 三島市教育委員会 | 昭和60 | \1,000 | |
箱根町誌 全3冊 | A5、函 | 箱根町誌編纂委員会編 | 角川書店 | 昭和53 | \15,000 |
芦の湖分水史考 −芦の湖分水史資料第一集− | A5、函 | 稲村 得寿 | 箱根史談研究会 | 昭和52 | \2,000 |
芦ノ湖の水利権 | B6 | 芦ノ湖の水利権を考える会編・刊 | 昭和59 | \600 | |
心に残る 三島と箱根山 | A5 | 山田 重太郎 | 昭和59 | \2,000 | |
箱根 湿生花園の花 | B6、カバー | 井上香世子・柄谷彰子編 | (財)箱根町観光公社 | 1993 | \1,000 |
はこね昔がたり かなしんブックス9 | 新書版、カバー、箱根叢書4 | 勝俣孝正・加藤利之・田代謙二 | 神奈川新聞社 | 昭和61 | \1,200 |
三島いまむかし 1水・道・小祠 | B6、カバー、帯 | 秋津 亘 | 文盛堂 | 昭和63 | \1,000 |
修善寺町の道祖神 | A5 | 修善寺町文化財保護審議会編 | 修善寺町教育委員会 | 平成4 | \1,000 |
文化協会だより 第2号 | B5 | 文化協会だより編集委員会編 | 修善寺町文化協会 | 昭和57 | \600 |
目で見る 三島・伊豆の100年 | B4、カバー、函 | 佐藤小一郎・友野博=監修 | 郷土出版社 | 1991 | \5,500 |
北条政子 | B6、カバー、重版 | 永井 路子 | 講談社 | 昭和54 | \600 |
ロシアから来た黒船 | A5、カバー | 大南 勝彦 | 静岡新聞社 | 1991 | \1,200 |
日本一花が長く咲く 伊東温泉の椿 | A5、カバー | 忍田中・忍田富 | 伊豆新聞本社 | 平成3 | \1,500 |
伊豆南西海岸 | B5、函 | 明治大学大学院法史学研究室編 | 地方史研究所 | 昭和40 | \20,000 |
下田年中行事 全八十七巻 | B5、函 | 平井 平次郎 | 長倉書店 | 昭和49 | \18,000 |
お工伝ー左官の名人 入江長八の生涯ー | A5、カバー | 須田 昌平 | 昭和50 | \2,800 | |
龍城物語 韮高 躍動の百二十五年 | A5、カバー、非売品 | 静岡新聞社東部総局 | 県立韮山高等学校同窓会 | 平成12 | \2,000 |
皇国一等熱海温泉真景 石版画 | 35×41 | 明治28 | \8,000 | ||
静岡県田方郡長岡・古奈温泉案内 一枚 | 56×78、袋付 | 藤木 官一 | 藤木工務所 | 大正13 | \4,000 |
静岡県田方郡誌 復刻版 | A5、函欠 | 静岡県田方郡役所編 | 長倉書店 | 昭和47 | \6,000 |
三島市誌 上・中・下 3冊 | A5、函 | 三島市誌編纂委員会編 | 三島市 | 昭和63 | \18,000 |
三嶋大社(略史) | B6、58ページ | 三嶋大社 | 昭和60 | \1,000 | |
写真集 三島・田方いまむかし | B5、横 | 伊豆史談会監修 | 静岡郷土出版社 | 1988 | \3,000 |
ぼくらの自由 第10回 「伊豆文学賞」優秀作品集 | B6、カバー | 伊豆文学フェスティバル実行委員会編 | 静岡新聞社 | 平成19 | \1,000 |
いなさ参ろう 第十二回「伊豆文学賞」優秀作品集 | B6、カバー | 伊豆文学フェスティバル実行委員会編 | 羽衣出版 | 平成21 | \1,000 |
北条政子 | B6、カバー、帯、初版 | 永井 路子 | 講談社 | 昭和53 | \1,500 |
風を孕んで 大倉文詩集 | A5 | 大倉 文 | 槐舎(韮山町) | 1984 | \1,000 |
蝦夷の空・ 伊豆の海 | B6、カバー | 畠中 じゆん | 銀の鈴社 | 平成6 | \1,200 |
下田開港関係文書緊急調査報告書 | B5、文化財シリーズbS | 静岡県教育委員会編 | 下田市教育委員会 | 昭和51 | \4,000 |
市制施行60周年記念 熱海歴史年表 | B5、カバー | 若林淳之監修 | 熱海市 | 平成9 | \4,000 |
MOA美術館 名品図録 総合篇 | B5、変形、カバー | MOA美術館編 | メシアニカゼネラル | 昭和57 | \2,000 |
温泉主義 aE04 特集熱海温泉 | B6、カバー | 松田 忠徳 | くまざさ出版社 | 2005 | \1,200 |
伊豆のサイの神 前篇 私の中の道祖神第二部 | A5、カバー | 吉川 静雄 | 幸原 書店 | 昭和51 | \3,000 |
修善寺夜話 訂正再販 | 新書版 | 深谷 博道 | 修善寺出版社 | 昭和55 | \1,500 |
奥伊豆 観音温泉ー奥下田の山のいで湯 | A5、カバー | 野口冬人編 | 現代旅行研究所 | 平成19 | \1,500 |
ふるさと三島 歴史と人情の町 | A5、カバー | 土屋寿山・稲木久男 | 1989 | \2,000 | |
私たちの郷土 伊東 | A5 | 私たちの郷土・伊東編集委員会編・刊 | 昭和53 | \1,200 | |
季刊 下田帖 3 幕末外交史になかの玉泉寺ほか | えい5 | 岡田 光夫ほか | 下田帖編集発行所 | 昭和59 | \1,000 |
季刊 下田帖 6 或る日の玉泉寺ほか | A5 | 守山 剛ほか | 下田帖編集発行所 | 昭和60 | \1,000 |
季刊 下田帖 13 伊豆を歩く(3)ほか | A5 | 神尾 吉郎ほか | 下田帖編集発行所 | 昭和62 | \1,200 |
日本大学文理学部(三島)研究年報第23号 | B5、戦国時代の伊豆ほか | 日本大学文理学部三島 | 昭和50 | \2,800 | |
目でみる 下田市の歴史 | B5、変形 | 外岡龍二・佐々木忠夫 | 緑星社 | 昭和55 | \2,200 |
県際泉声録ー熱海市泉地区自治紛争の記録と未来展望ー | A5、カバー、献呈署名入り | 渡辺 行久 | パッケージングフォーラム出版局 | 平成8 | \5,000 |
大仁村史 大仁町誌編纂資料第六輯 | B5 | 大仁町教育委員会・大仁町文化財保護委員会編・刊 | 昭和50 | \5,000 | |
生きとし生けるものにやさしい道づくり | A4、カバー、西天城高原線道路整備事業計画 | 静岡コンサルタント(株) | 静岡県沼津土木事務所 | 平成11 | \5,000 |
遺伝研の桜(改訂版) | B5 | 財団法人 遺伝学普及会編・刊 | 平成7 | \2,800 | |
石と生活展〜石の文化を発見〜 | B5 | 三島郷土館 | 三島市教育委員会 | 平成2 | \1,000 |
夏の終わり 第六回「伊豆文学賞」優秀作品集 | B6、カバー、帯 | 伊豆文学フェスティバル実行委員会編 | 羽衣出版 | 平成15 | \1,000 |
目でみる 木下杢太郎の生涯 上製本 | A4、変形 | 木下杢太郎記念館編 | 緑星社 | 昭和56 | \3,000 |
追悼・井上靖 井上靖作品読書感想文コンクール平成4年度入選作品集付き | B5、函、別冊共 | 天城湯ヶ島町日本一地域町づくり実行委員会編 | 天城湯ヶ島町 | 平成5 | \2,800 |
三島小誌別冊 ふるさと探訪 | A5、変形 | 三島郷土館 | 昭和55 | \700 | |
下田の美術工芸品 −調査報告書ー | B5、文化財シリーズbP5 | 下田市教育委員会 | 昭和57 | \1,300 | |
やませみ 64〜103 40冊 | B5 | 伊豆野鳥愛好会 | 1986〜1989 | \12,000 | |
ペリー来航百五十年 | A5、−開国から帝国議会開設までー特別展 | 衆議院憲政記念館編・刊 | 平成15 | \1,000 | |
文芸三島 第13号 | A5 | 文芸三島編集委員会編 | 三島市教育委員会 | 平成2 | \1,000 |
詩と写真でつづる柿田川慕情 | B6、カバー | 渡辺 和彦 | 創造社 | 平成4 | \1,200 |
伊東市総合開発計画 第2次基本計画 | B5 | 伊東市 | 昭和53 | \1,000 | |
豆州かわら版 5の6 50号記念 | B5、伊豆・箱根・富士旅行ガイド | 林屋 克三郎編 | (株)豆州かわら版 | 昭和56 | \600 |
豆州かわら版 6の3 | B5 | 林屋 克三郎編 | (株)豆州かわら版 | しょうわ57 | \600 |
豆州かわら版 6の7 1982夏を先取り新情報ほか | B5 | 林屋 克三郎編 | (株)豆州かわら版 | 昭和57 | \600 |
豆州かわら版 6の9 伊豆・箱根・富士+甲州路再発見 | B5 | 林屋 克三郎編 | (株)豆州かわら版 | 昭和57 | \1,000 |
豆州かわら版 7の8 宿100選 VoI・4 | B5 | 林屋 克三郎編 | (株)豆州かわら版 | 昭和58 | \800 |
豆州かわら版 9の6 宿100選Vol・6 | B5 | 林屋 克三郎編 | (株)豆州かわら版 | 昭和60 | \700 |
豆州かわら版 別冊 | B5、伊豆・箱根・富士+甲州再発見 | 林屋 克三郎編 | (株)豆州かわら版 | 昭和58 | \1,000 |
伊豆の御旅 天皇陛下伊豆地方御旅行記 | A5 | 静岡県 | 昭和30 | \2,000 | |
天城恋うた 初版 | B6、カバー、帯 | 佐藤 三武朗 | 静岡新聞社 | 2001 | \1,200 |
下田の古代文化 −埋蔵文化財編ー | B5、下田市文化財のしおり 第2集 | 下田市教育委員会 | 昭和50 | \1,200 | |
下田市の指定文化財概説 第1集 | B5 | 下田市教育委員会編・刊 | 昭和49 | \1,000 | |
創立50周年記念誌ー有用植物園から農試南伊豆分場へー | A4 | 静岡県農業試験場南伊豆分場 | 静岡県南伊豆園芸振興会 | 平成12 | \2,800 |
文芸三島 創刊号 | A5 | 三島市教育委員会文芸三島編集委員会編 | 三島市 | 昭和54 | \1,200 |
伊東市勢要覧 1957 | B5 | 伊東市役所総務課編・刊 | 昭和32 | \1,500 | |
伊東市勢要覧 1972 | B5、変形 | 伊東市役所総務部総務課編・刊 | 昭和48 | \1,500 | |
伊東市勢要覧 1975 | B5、変形 | 伊東市役所総務部庶務課編・刊 | 昭和50 | \1,500 | |
伊東市総合開発計画 | B5 | 伊東市 | 昭和47 | \2,500 | |
寺中・金草原遺跡発掘調査報告書 | B5 | 伊東市教育委員会編・刊 | 平成5 | \3,000 | |
市民文芸 1964〜1978年の内11冊 | A5、1冊少痛み | 伊東市教育委員会編・刊 | 昭和39〜53 | \10,000 | |
市民文芸 第22号 | A5 | 下田市民文芸編集委員会編 | 下田市教育委員会 | 昭和57 | \1,000 |
続百人の顔 沼津・三島 | B5、カバー | 豆州かわら版 | 昭和56 | \1,500 | |
中伊豆町誌 | B5、函 | 中伊豆町誌編纂委員会編 | 中伊豆町教育委員会 | 平成6 | \6,000 |
伊豆鏡 復刻版 | A4判、帙、函 | 勝間田泰平 | 郷土出版社 | 昭和62 | \25,000 |
大沼竹渓遺稿 (元伊豆銀行頭取) | A5、帙入り | 大沼綾子 | 昭和14 | \15,000 | |
私たちの郷土 伊東 | A5判 | 私たちの郷土伊東編集委員会編 | 伊東教育委員会監修 | 昭和56 | \1,000 |
三島 (六訂版) | A5判 | 三島市教育研究会 | 三島市教育研究会 | 昭和54 | \1,000 |
熱海 | A5 | 熱海市役所編 | 創芸社 | 昭和28 | \4,000 |
黒船 第六巻第七号 土肥温泉と海水浴他 | A5 | 森一編 | 黒船社 | 昭和4 | \1,500 |
黒船 第七巻第八号 黒船館夜話他 | A5 | 森一編 | 黒船社 | 昭和5 | \1,500 |
黒船 第九巻第一号 伊豆の山岳を愛して他 | A5 | 森一編 | 黒船社 | 昭和7 | \1,500 |
黒船 第十巻第九号 伊豆の人物他 | A5、表紙破れ | 森一編 | 黒船社 | 昭和8 | \1,200 |
黒船 第十六巻第五号 天城の山桜他 | A5、裏表紙欠 | 森一編 | 黒船社 | 昭和14 | \1,200 |
熱海温泉鳥瞰図 | 絵葉書 一枚 | 吉田初三郎 | 熱海町観光課 | 戦前 | \1,200 |
伊豆の博物誌 1・2 2冊 | B6、カバー | 忍田 中 | 忍田 富 | 昭和55 | \4,000 |
豆州内浦漁民史料の研究 | A5、函 | 祝 宮 静 | 隣人社 | 昭和41 | \4,000 |
丹那地域風土記 | A5、函 | 服部司孝編 | 丹那地域風土記編集委員会 | 昭和45 | \4,000 |
修禅寺夜話 訂正再版 | 新書版 | 深谷 博道 | 修善寺出版社 | 昭和55 | \1,300 |
史跡 山中城跡 1985 | B5、函 | 山中城跡発掘調査団 | 三島市教育委員会 | 昭和61 | \15,000 |
黒船 第六巻第三号 写真1枚欠 | A5、タウンセンドハリス氏建碑由来他 | 黒船社 | 昭和4 | \800 | |
黒船 第十巻第十号 | A5、長楽寺の観音像ほか | 黒船社 | 昭和8 | \1,200 | |
黒船 第十巻第十一号 写真欠 | A5、稲取町入谷農家共同救護社ほか | 黒船社 | 昭和8 | \800 | |
文芸三島 第10号 十周年記念 | A5 | 文芸三島編集委員会編 | 三島市教育委員会 | 昭和62 | \1,200 |
伊豆宗教史の研究 コピー本 | B5 | 人類の歩みを考える会 あしたば編 | 昭和52 | \3,500 | |
郷土のあゆみ (戸田村) | B5 | 斉藤栄一編 | 戸田村教育委員会 | 昭和59 | \3,500 |
天城湯ヶ島町学校沿革誌 | B5、町史編纂資料 第3集 | 天城湯ヶ島町教育委員会 | 昭和48 | \3,000 | |
韮山 町誌の栞(第6集) 震災記念誌ほか | B5 | 静岡県田方郡韮山町 韮山町役場 | 昭和57 | \3,500 | |
大仁町の古墳文化 付大仁町の弥生文化 | B5、大仁町誌編纂資料第四輯 | 大仁町教育委員会 | 昭和48 | \2,000 | |
伊豆八十八ヶ所巡拝 御納経帳 | B5 | 伊豆観光霊跡振興会編 | 昭和53 | \1,500 | |
伊豆長八 作品集 全2冊 | A4、変形 | 清水・関・長谷川・山本・斉藤篇 | 松崎町振興公社 | 平成元 | \8,000 |
むかしむかしあったとさ 伊東の民話と伝説をたずねて | A5 | 伊東郷土研究会編 | 城ヶ崎文化資料館 | 昭和62 | \700 |
図説 下田市史 | B5 | 下田市史編纂委員会編 | 下田市教育委員会 | 昭和63 | \2,000 |
平井誌 明治百年記念 | A5、函、田方郡函南町平井 | 平井誌刊行事務所 | 平井長寿会 | 昭和44 | \9,000 |
三福村史 大仁町誌編纂資料第八輯 | B5、(集落シリーズ其の三) | 大仁町教育委員会 | 昭和53 | \5,000 | |
史話と伝説 伊豆・箱根 | A5、函 | 戸羽山瀚 | 松尾書店 | 昭和45 | \4,000 |
伊豆の国 第一集 特集伊豆の風景 | A5、カバー | 「伊豆の国」刊行会編 | 木蓮社 | 1988 | \1,500 |
伊豆天城の野鳥 | A5、カバー | 忍田 中 | 東海自動車株式会社 | 昭和56 | \2,000 |
伊豆相模の民具 考古民俗叢書17 | A5、函 | 田辺悟 | 慶友社 | 昭和54 | \2,500 |
伊豆の遊び方 野口智子の余暇エッセイ | B6、カバー | 野口智子 | 静岡新聞社 | 平成6 | \700 |
やんもの村の子どもたち 伊豆の草花あそび集 | B6、カバー | 小林一之 | (株)サガミヤ | 昭和50 | \500 |
ヘダ号の建造 −幕末におけるー | A5、函 | 戸田村文化財専門委員会編 | 戸田村教育委員会 | 昭和54 | \4,000 |
伊豆見聞録 | A5、カバー | 小出和美・金子昌彦 | 伊豆郷土史研究会 | 昭和56 | \1,600 |
伊豆の文学 −その風土と作品ー | B6、カバー | 勝呂弘 | 長倉書店 | 1988 | \1,200 |
伊豆仁科の式三番と浄瑠璃首 | B5、函、(静岡県無形民俗文化財) | 須田孝太郎 | 大見世書店 | 昭和58 | \5,000 |
狩野川台風災害誌 | B5 | 静岡県広報協会 | 静岡県 | 昭和37 | \6,500 |
狩野川台風誌 附昭和三十六年集中豪雨 | B5、函 | 田方郡教育研究会編 | 田方郡教育研究会 | 昭和45 | \10,000 |
写真風土誌 伊豆 | A4、函、限定2000部 | 佐藤和三 | 昭和43 | \8,000 | |
市制50周年 熱海を語るー明治・大正・昭和写真史ー | B5、函 | 熱海市市長公室企画課編 | 熱海市 | 昭和62 | \5,000 |
伊豆地域観光振興基本構想 第1〜3部 3冊 | A4、 | 伊豆地域観光振興協議会 余暇開発センター | 昭和55 | \12,000 | |
伊豆の若者組の習俗 民俗資料叢書16 | A5、函 | 文化財保護委員会 | 平凡社 | 昭和47 | \20,000 |
日本民衆教育史研究 幕藩体制下の下田町若者組他 | A5、函 | 高橋敏 | 未来社 | 1978 | \8,000 |
伊豆長岡町の史跡及び名勝 | A5 | 伊豆長岡町史跡名勝調査委員会編 | 伊豆長岡町教育委員会 | 昭和48 | \3,500 |
耕友讃歌 −田方農高の百年 | B6、カバー | 県立田方農業高等学校同窓会 | 静岡新聞社 | 2001 | \750 |
三島信用金庫五十年誌 | A5、函 | 三島信用金庫 | 昭和36 | \2,000 | |
漫画 函南の歴史 | B5、カバー背ヤケ・端痛 | 絵と文・永井陽子 | 静岡県田方郡函南町 | 昭和62 | \900 |
熱海 非売品 | A5 | 熱海市役所編 | 創芸社・熱海市役所 | 昭和28 | \4,000 |
心に残る 三島と箱根山 | A5 | 山田重太郎 | 昭和59 | \3,500 | |
豆陽会 会員名簿 −県立下田北高同窓会 | A5、(創立九十周年記念) | 県立下田北高同窓会豆陽会 | 昭和45 | \2,500 | |
中豆地区名誉職職員録 | A5、49ページ | 中豆新報社 | 昭和 | \1,500 |
ご注文、お問合せはbooks@watai.jpまで
・郷土史 ・富士市 ・伊豆 ・静岡東部 ・静岡中部 ・静岡西部 ・富士山 ・教育・学校史 ・産業、社史 ・遺跡発掘調査報告書 ・絵はがき