古書古本 渡井書店
全集 文学
書名 詳細 著者 出版社 出版年 販売価格
デニス・ホイートリー黒魔術小説傑作選 全7冊 A5判、函背ヤケ、蔵印 平井呈一、片岡しのぶ、根本政信、小林勇次訳 国書刊行会 昭和58年 \3,500
八八艦隊物語 全5巻+外伝3巻 八冊 新書判、TOKUMA NOVELS、カバー、帯背ヤケ有、小口少ヤケ・汚、 横山信義 徳間書店 1993年 売切
銀河英雄伝説 全10巻+外伝4巻 十四冊 新書判(外伝1のみ文庫判)、カバー、TOKUMA NOVELS、小口ヤケ汚 田中芳樹 徳間書店 1990年 売切
アーネスト・ヘミングウェイ 全2冊 B6判、1函2冊、函背ヤケ カーロス・ベーカー著、大橋健三郎・寺門泰彦監訳 新潮社 1974年 \2,500
賀茂川のほとりで 全4冊 B6判ハードカバー、カバー背少ヤケ・端少傷痛、小口少ヤケ 岡部伊都子著、神野立生画 毎日新聞社 1985〜1990年 \2,000
それからの武蔵 全6冊 B6判ハードカバー、カバー背ヤケ・端痛、4巻のみ帯欠、小口ヤケ 小山勝清 東都書房 昭和32年3刷 売切
源氏物語 上中下 三冊 B6判、函背ヤケ・汚、小口ヤケ、記名 村上リウ 創元社 昭和48年改装4版 \1,500
項羽と劉邦 上中下 三冊 B6判ハードカバー、カバー背ヤケ、小口小ヤケ 司馬遼太郎 新潮社 昭和55年4刷 \1,500
人間の運命 全14冊 1部6冊・2部6冊・3部2冊の全14冊、B6判、函背少ヤケ、帯裂有、小口小ヤケ 芹沢光治良 新潮社 昭和46年重刷 \4,000
青春の門 1〜6部  十二冊 B6判、函背ヤケ少汚、小口少ヤケ 五木寛之 講談社 昭和45〜55年 \3,000
星と星座の伝説 全5冊 小学校3年以上向 B5変型判ハードカバー、カバー端痛・1冊シミ・シワ、小口少ヤケ、増員 瀬川昌男 小峰書店 1981年 \2,500
魅せられたる魂 全10冊 普及版 B6判、帯、ヤケ・汚、小口ヤケ大、記名 ロマン・ロラン作、宮本正清訳 みすず書房 1951年 \2,000
こころ・道草・明暗 夏目漱石袖珍本復刻版 函背墨汚、小口少汚、縮刷版復刻 夏目漱石 岩波書店 昭和59年 \2,000
わだつみ 全3巻 B6判、函背少ヤケ、表紙少斑点 井上靖 岩波書店 1977年各初版 \2,000
司馬遼太郎短篇総集 A5判、厚冊、函汚 司馬遼太郎 講談社 昭和46年初版 \2,000
阿片戦争 上中下三冊揃 B6判、函スレ痛、小口少ヤケ汚、小印 陳舜臣 講談社 昭和42年各初版 \1,500
勝海舟 全6巻 B6判、函端キズ痛 子母澤寛 新潮社 昭和40年 \1,800
新・水滸伝 全6巻 B6判、函背ヤケ・端痛、小口ヤケ汚 吉川英治 講談社 昭和35年 \3,000
私本太平記 全13巻+随筆 十四冊 B6判、函背ヤケ、小口ヤケ汚 吉川英治 毎日新聞社 昭和34年 \6,000
新・平家物語 全24巻 B6判、函背ヤケ・端痛、小口ヤケ汚、記名 吉川英治 朝日新聞社 昭和26年 \6,000
ハワイ 全3巻 B6判、函ヤケ・汚・痛有、背・小口ヤケ、表紙汚 ジェイムズ・ミッチナー著 田中西二郎訳 時事通信社 昭和37年各初版 \3,000
北條早雲 全5巻 B6判、カバー背少ヤケ・端少痛、小口ヤケ汚 早乙女貢 文藝春秋 昭和51年 \2,500
女人源氏物語 全5巻 B6判ハードカバー、カバー背少ヤケ、帯背ヤケ 瀬戸内寂聴 小学館 1988年 \2,500
三国志 全10巻 普及版、B6判、カバー少シワ、ビニールカバー端少汚、小口ヤケ汚 吉川英治代表作品 六興出版 昭和54年新装版 \2,000
武田信玄 全4巻 B6判、カバー端少痛、帯なし、小口ヤケ汚 新田次郎 文藝春秋 昭和55年 \1,000
宮本武蔵 全8巻 吉川英治歴史時代文庫14〜21 文庫判、カバー背少ヤケ、小口ヤケ汚 吉川英治 講談社 1993年 \1,500
民俗文学講座 全6巻 B6判、函ヤケ・背痛、帯、小口ヤケ
弘文堂 昭和35年 \3,500
チボー家の人々 全5巻 A5判、函背ヤケ大・傷穴、背ヤケ、小口ヤケ汚 ロジェ・マルタン・デュ・ガール著、山内義雄訳 白水社 1965年 \2,000
人間の運命 第一部全6冊 B6判、函背ヤケ、小口少ヤケ 芹沢光治良 新潮社 昭和45年 \2,000
ラニー・バッド 1〜5部 五冊 B6判、裸本、背ヤケ・1巻背痛欠落有、ヤケ・汚、小口ヤケ大、痛本 アプトン・シンクレア著、並河亮訳 共和出版社 1949・1950年各初版 \4,000
永井荷風選集 全5巻 B6判、函痛汚壊、小口ヤケ、5巻裏見返欠 永井荷風 東都書房 昭和31年 \3,000
小熊秀雄全集 全5巻 B6判、函背少ヤケ、帯少汚 小熊秀雄 創樹社 1977年 売切
新太平記 全5巻 B6判ハードカバー、カバー背ヤケ・端痛少破、小口少ヤケ汚 山岡荘八 講談社 昭和48年 売切
伊達政宗 全8巻 B6判ハードカバー、カバー背ヤケ、帯端少痛 山岡荘八 毎日新聞社 昭和54年 \3,000
ゲーテ作品集 全8巻 B6判ハードカバー、カバー端痛少裂、小口ヤケ大、記名 ゲーテ、高橋健二訳 創元社 昭和26年 \8,000
菜の花の沖 全6巻揃 B6判ハードカバー、全冊初版、カバー背ヤケ、小口ヤケ 司馬遼太郎 文藝春秋 昭和57年 売切
三国志 全3巻 吉川英治全集26〜28 A5判、函背ヤケ、小口ヤケ汚 吉川英治全集26〜28 講談社
\1,200
不毛地帯 全4巻揃 B6判ハードカバー、カバー端少痛、小口ヤケ 山崎豊子 新潮社 昭和53年 \1,500
橋のない川 1〜6巻 六冊 B6判ハードカバー、カバー背少ヤケ 住井すゑ 新潮社 昭和52年 売切
清張通史 全6巻 B6判ハードカバー、カバー背少ヤケ、帯端少痛 松本清張 講談社 昭和51年 \2,500
芥川龍之介全集 全12巻揃 A5判、函少背ヤケ・少痛 芥川龍之介 岩波書店 1977年 売切
山本周五郎全集 全13巻 B6判、函背ヤケ・少痛 山本周五郎 講談社 昭和41年 \4,000
青年の環 全5冊揃 普及版 B6判、ビニールカバー汚、帯、小口ヤケ大 野間宏 河出書房新社 昭和50年 \2,500
徳川家康 全18巻揃 愛蔵決定版 A5判、函背少ヤケ、小口少ヤケ 山岡荘八 講談社 昭和43年 \5,000
徳川家康 全18巻揃 愛蔵決定版 A5判、函背少ヤケ 山岡荘八 講談社 昭和53年 \7,000
奥野健男文学論集 全3巻、作家論集 全5巻 8冊、函少スレ 奥野健男 泰流社 昭51 \14,000
野田弥三郎著作集 全5巻 B6判、函、背少ヤケ
野田弥三郎著作刊行会 1988年 \3,500
三田村鳶魚全集 全27巻別巻欠
三田村鳶魚 中央公論社 昭51 \20,000
現代の女流文学 全8巻 B6判ハードカバー、小口少ヤケ
毎日新聞社 昭49 \2,000
岩波講座文学 全12巻 A5判
岩波書店 昭50 \4,000
現代日本詩書綜覧 別巻共(著者別詩書刊行年次書目) 2冊、定価62000円 小寺謙吉、佐々木嘉朗編 名著刊行会 昭53 \20,000


全集 美術
書名 詳細 著者 出版社 出版年 販売価格
ルーヴル美術館 全5巻10冊揃 A3判・大型本、限定版、夫婦函汚・内張痛有、羊皮装少スレ
講談社 1965年 売切
秘寶 (秘宝) 全12巻 A3判・大型本、夫婦函、定価24万円
講談社 昭和45年 \30,000
いわさきちひろ作品集 全7冊の内2巻1冊欠 六冊 A4枡形本ハードカバー、25.5×24.5センチ、カバー背ヤケ汚・端少痛、小口斑点汚 いわさきちひろ 岩崎書店 1983年 売切
現代世界美術全集 全16巻 A4枡形、函端痛、プラカバー破、1冊函欠、小口ヤケ汚
河出書房新社 1966年 \6,000
国宝重要文化財 仏教美術 全8巻の内六冊 A4判、外函共、北海道・東北、中国3、四国1・2、九州1・2 奈良国立博物館編 小学館 昭和51年 売切
ゴメス・コレクション 100年前のヨーロッパ 全4巻 A4判、ビニールカバー、帯 谷口江里也編著、勝井三雄ブックデザイン 小学館 1985年 \7,000
日本の博物館 全13巻の内1巻1冊欠の十二冊 A4変形判、函
講談社 昭和57年 \6,000
陶芸四季 創刊〜8号内6号欠の七冊 A4判、背少ヤケ汚
画文堂 昭和55・56年 \3,000
木下杢太郎画集 全4巻内1〜3 3冊、A4判、定価60000円 木下杢太郎(太田正雄) 用美社 昭60 \15,000
美術のなかの裸婦 全12冊 A3判変形、函背ヤケ、カバー、1冊角痛 座右宝刊行会編 集英社 1980年 \14,000
原色日本の美術 全32巻 B4判、改訂版、函背少ヤケ・少痛、定価合計166400円
小学館 昭56 \30,000
世界美術 全25巻内欠10、18、19 22冊、A5変形判
講談社 昭40 売切
世界の名画 全6巻 (カルチャア版世界の美術1-6) 大判34×27センチ、定価計21000円
世界文化社 昭52 \8,000
浮世絵聚花6 シカゴ美術館3(栄之-豊国) 大型本45×32センチ、定価28500円
小学館 昭53 \7,000
メトロポリタン美術館・ニューヨーク公立図書館 浮世絵聚花7、大型本45×32センチ、定価28500円
小学館 54 \7,000
浮世絵聚花8 フォッグ美術館・ネルソン美術館 大型本45×32センチ、定価28500円
小学館 昭55 \7,000
浮世絵聚花11 大英博物館 大型本45×32センチ、定価28500円
小学館 昭54 \7,000


全集 歴史
書名 詳細 著者 出版社 出版年 販売価格
勝海舟 上中下三冊 子母澤寛全集6・7・8 B6判、函カバー背ヤケ・端痛、小口汚 子母沢寛 講談社 昭和48年 \2,000
徳川十五代史 全6巻 B6判、函背ヤケ・剥傷痛、小口ヤケ汚 内藤耻叟 人物往来社 昭和43年 \4,500
中国の都城 全7巻 B6判ハードカバー、カバー背ヤケ、小口少ヤケ
集英社 昭和62年 売切
駿河志料 全4冊 復刻版 A5判、函背ヤケ・端痛、小口ヤケ汚
歴史図書社 昭和44年 売切
徳川家康 全3冊 BIG GOLD COMICS A5判ハードカバー、カバー背少ヤケ、小口ヤケ斑点汚 小池一夫 スタジオ・シップ 昭和58年各初版 売切
狩野川治水史料集 全4冊 A5判、裸本、少汚、小口少ヤケ 伊東愛治郎 静岡県・韮山町役場 昭和44〜46年 \6,000
現代歴史学の成果と課題U 全3冊 A5判、帯、背・小口少ヤケ、少朱線 歴史学研究会編 青木書店 1982年 売切
太閤記 全7冊揃 痛 B6判、1函7冊、函痛壊、カバーヤケ・端痛、小口ヤケ大 矢田挿雲著、太田三郎装幀挿画 雪月花書房 昭和24年 \3,500
遺跡の旅 全5冊 NHK未来への遺産姉妹編 A5判、カバー端少痛・背少ヤケ、小口ヤケ
学習研究社 昭和51年 \2,000
静岡の歴史百年表 1〜4巻 四冊 B5判、孔版、全1462ページ、自嘉永六年〜至安政五年 鈴木雄蔵
昭和44年 \25,000
駿河志料 全4冊 A5判、函背ヤケ汚、小口少ヤケ 中村高平 歴史図書社 昭和44年 売切
静岡県郷土研究 全8冊 A5判、函端少痛、定価6万3千円、昭和9年の復刻 静岡県郷土研究協会編 国書刊行会 昭和57年 \15,000
日本交通史料集成 全3巻 A5判、函背少ヤケ、昭和13年の復刻版 樋畑雪湖、三井高陽監修 聚海書林 昭和60年 \12,000
三島宿本陣家史料集 1〜12 十二冊 B5判横本、函 三島市郷土館編 静岡県・三島市教育委員会 昭和60年 \10,000
裾野市史 資料編全7冊 1巻のみB5判 ほかA5判、函
裾野市 平成4年 \20,000
経済学原理 全4冊 B6判、函角端痛、小口ヤケ汚 アルフレッド・マーシアル著、大塚金之助訳 改造社 昭和3年 \4,000
図説と物語 探訪日本の城 全11巻(別巻含) A4変形判、函背ヤケ・痛、カバー、小口少ヤケ
小学館 昭和52年 \5,000
奈翁全伝 全7巻 (ナポレオン) A5判、4冊函付ヤケ端痛、小口ヤケ、小印 長瀬鳳輔、榎本秋村 奈翁會 大正5年 \20,000
名城名鑑 全3巻 B6判、函痛汚、小口ヤケ 大類伸監修 人物往来社 昭和40年 \1,500
日本の合戦 全8巻+別巻(年表・地図) 九冊 B6判、別巻以外は月報付、函端汚、小口ヤケ汚 高柳光寿監修、桑田忠親編集 人物往来社 昭和40年 売切
写真図説 近代日本史 全12冊 A4判、函背少ヤケ・少書、少汚
国文社 昭和41年 \5,000
グラフィックカラー昭和史 全16巻(全14巻+新聞復刻昭和史 上下) A4判、函
研秀出版 1977年 \8,000
昭和 二万日の全記録 全19巻 AB判ハードカバー、カバー端少痛
講談社 平成元年 \9,000
日本生活文化史 全10巻 B5判変形、函ヤケ・汚・角痛
河出書房新社 昭和50年 \4,000
図説・昭和の歴史 全12巻 A4判、函背ヤケ・端少痛、カバー背少ヤケ
集英社 昭和56年 \4,000
歴史誕生 全15冊 A4判、カバー背ヤケ、蔵印 NHK歴史誕生取材班編 角川書店 平成元年 \3,500
東京百年史 1〜6・別巻(年表・索引) 全7巻 A5判、函背少ヤケ 東京都 ぎょうせい 昭和54年 \5,000
1億人の昭和史 全15冊 A4判変形、端少痛、小口ヤケ
毎日新聞社 1975年 \6,000
太平洋戦争史 全6巻 B6判、函背ヤケ・少痛汚、小口少ヤケ 歴史学研究会編 青木書店 1971年 \2,500
十八史略 全5巻 B6判、函端少スレ、帯裂痛、小口少ヤケ
徳間書店 昭和50年 \3,000
日本武将伝 全5巻 B6判ハードカバー、カバー端痛、小口ヤケ汚 桑田忠親 秋田書店 昭和47年 \2,000
日本史の舞台 全10巻 B5判変形、函端少痛、カバー 児玉幸多監修 集英社 昭和57年 売切
駿河郷土史研究会 「駿河」 創刊〜57号・創刊十周年臨時増刊 五十八冊 B5判、背少痛、小口少ヤケ、創刊(昭和40)〜57号(平成15)
吉原市地方史研究会・駿河郷土史研究会 昭和40〜平成15年 \110,000
昭和の歴史 全10巻+別巻 全11冊 B6判、函背少シミ、帯痛 藤原彰、大江志乃夫、中村政則ほか 小学館 1983年 売切
グラフィックカラー 日本の民話 全20巻揃 A4変形、函背少ヤケ
研秀出版 1976年 \8,000
天皇の世紀 全10冊 A5判、函シミ跡・背ヤケ汚 大仏次郎 朝日新聞社 昭和46年 売切
ふるさと百話 1〜10巻 十冊 B6判、背少ヤケ、帯背ヤケ、小口少ヤケ
静岡新聞社 昭和48年 \4,000
ふるさと百話 全20冊 B6判、11巻よりカバー付・端少痛、小口ヤケ
静岡新聞社 昭和46年〜52年 売切
韮山町史 全12巻16冊揃 附図 A5判、函
静岡県田方郡韮山町役場 昭和54年 \35,000
地方史研究 1〜100号 合本14冊 復刻版 A5判、函少汚、別冊付(創刊号〜118号 総目録・索引)
名著出版 昭和57年 \30,000
日本文化史 全8巻揃 B4判、外函痛、函
筑摩書房 昭和44年 \8,000
日本の合戦 全8冊揃 B6判、函背ヤケ
新人物往来社 昭和53年新装版 \4,000
日本女性の歴史 全15冊揃 AB判、函背ヤケ
暁教育図書 昭和55年 \6,000
新訂 寛政重修諸家譜 1〜10、12、13巻の十二冊 A5判、函背ヤケ、小口少ヤケ
続群書類従完成会 昭和39年 \20,000
新編 物語藩史 全12冊揃 A5判、函背ヤケ・汚、小口ヤケ汚
新人物往来社 昭和50年 \12,000
史料による日本の歩み 全5巻 A5判、函ヤケ
吉川弘文館 昭和56年 \3,000
遺蹟の旅 全5冊 NHK未来への遺産 姉妹編 A5判、カバー端少痛・背少ヤケ、1冊背ワレ
学研 1976年 \2,500
近世風俗図譜 全13巻 全13冊、B4判、二重函、カバー、外函少痛、定価合計234000円
小学館 昭和58年 売切
歴史への探訪 1〜6 A5判
角川書店 昭47 \2,500
図説 昭和の歴史 全12巻 A4変形判、函
集英社 昭54 \9,000
図説 昭和の歴史 全12巻内1〜10 A4判
集英社 昭54 \7,000
日本史の謎と発見 全10巻 B6判、函
毎日新聞社 昭53 \10,000
地方文化の日本史 全10巻 B6判、函、少汚れ
文一総合出版 昭53 \7,000


全集 その他
書名 詳細 著者 出版社 出版年 販売価格
「少年」傑作集 全5巻+小説・絵物語篇 六冊 文庫判、カバー端少痛、帯ヤケ少汚、小口ヤケ 光文社文庫編 光文社 1989年 売切
もののけ姫 全4巻 FILM COMIC B6判、カバー端痛、小口少ヤケ汚、アニメージュコミックススペシャル 宮崎駿原作・脚本・監督 徳間書店 1998年 \800
空想科学大戦 全4冊 B6判、カバー、帯 柳田理科雄原作、筆吉純一郎漫画 メディアファクトリー・ソニーマガジンズ 1998〜2001年 売切
現代花形棋士名局選 1〜5巻 五冊 別巻欠 (囲碁) A5判、函背ヤケ、小口少ヤケ汚
日本棋院 昭和50年 売切
石田本因坊囲碁講座 全8冊 A5判、函背シール貼・書入、小口ヤケ汚、少書入 石田秀芳 産報 昭和49年 \4,000
茶道美術全集 全15冊 A4判、函背ヤケ・痛、カバー背破・1冊欠、小口少ヤケ 千宗室監修 淡交社・求龍堂 昭和49年改訂再版 売切
驚異の小宇宙 人体 全6冊+別巻2冊 八冊揃 A4判、カバー背少ヤケ、帯背折・破、NHKサイエンススペシャル
日本放送出版協会 1990年 \3,500
入江泰吉 大和路巡礼 全6巻 A4判、函背少ヤケ、カバー、帯背ヤケ・破 入江泰吉 集英社 昭和60年 売切
日本写真全集 全12冊 A4判ハードカバー、ビニールカバー端少汚、カバー、帯背ヤケ、小口少汚
小学館 昭和60年 \20,000
世界写真全集 全12冊 新装版 B4桝形ハードカバー、月報付、ビニールカバー、カバー、帯背ヤケ
集英社 1982年 \20,000
婦人文庫 全12冊 B6判、裸本、小口ヤケ汚
婦人文庫刊行会 大正4年重版 \12,000
炎の男たち 全4冊 三菱・三井・住友・安田 A5判ハードカバー、カバー背ヤケ・端少痛、小口少ヤケ斑点
旺文社 1985年 \2,500
「文藝春秋」にみるスポーツ昭和史 全3冊 A5判ハードカバー、カバー少斑点汚、小口少ヤケ
文藝春秋 1988年 \2,000
図説 日本民俗学全集 全4冊 A5判、函ヤケ・汚、2〜4巻外函(輸送用ケース)付、小口ヤケ 藤沢衛彦 高橋書店 昭和46年 \5,000
書道大講座 全6冊 B5判、和装本、端少痛、小口ヤケ 柳田伊秀編 誠文堂新光社 昭和10年 \7,000
昔話伝説研究 2〜5号 四冊 A5判、表紙汚少キズ、背・小口ヤケ
昔話伝説研究会 昭和47〜50年 \2,000
復録版 大正大雑誌・昭和大雑誌 戦前・戦中・戦後篇 四冊 A5判、カバー背ヤケ汚・端痛、小口ヤケ
流動出版 昭和53年 \2,500
航空現勢力 昭和34年〜38年版 五冊 B5判、函痛壊、1冊背痛欠落 運輸省航空局・通産省重工業局・防衛庁装備局監修 航空研究会 昭和34〜38年 \8,000
家庭教育20選 全20巻 A5判ハードカバー、カバー端少痛・汚、小口少ヤケ 鈴木道太、坂本亮、秋山照子、渡辺幸子、白佐俊憲、徳江政子ほか 明治図書出版発行・ほるぷ発売 1975年新訂版 \6,000
日本山岳名著全集 全12巻 A5判、函背ヤケ・汚、小口ヤケ汚
あかね書房 1968年 \10,000
現代の探検 創刊号〜7号(昭和45年8月〜47年1月) 七冊 A5判、背・小口ヤケ
山と渓谷社 昭和45〜47年 \4,000
日本の自然誌 全5巻 知床・磐梯・西表・能登・浅間 A5判ハードカバー、カバー端少痛、小口少ヤケ汚 高橋健、日本動物植物専門学院編 マッキー出版局・ニューマンライク出版局 平成4年 \3,000
現代叢書 2期全12冊揃 B6判、函端少痛、天金、小口ヤケ
民友社 大正5年 売切
現代人の宗教 全10巻 B6判ハードカバー、カバー背少ヤケ・端少痛、小口少ヤケ
御茶の水書房 1986年 \5,000
社会・労働運動大年表 全4巻(本巻3・別巻1) A4変形判、函背少ヤケ 大原社会問題研究所編 労働旬報社 1986年 \4,000
朝日常識講座 全10巻 B6判、函ヤケ・痛有、小口ヤケ汚 関口泰、柳田国男、土岐善麿ほか 朝日新聞社 昭和3年 \5,000
月刊鳶 昭和61・63年度 2年分2帙24冊 B5判、和綴本、昭和61年度(21巻1〜12号)、昭和63年度(23巻1〜12号) 村上元三監修 日本鳶伝統文化振興財団 昭和61・63年 \5,000
一古書肆の思い出 全5冊 B6判、函背少ヤケ汚 反町茂雄 平凡社 1986年 \5,000
復刻 貨幣 1〜43巻の内38冊 B5判、函汚、1〜4、6、8〜25、27〜29、31、32、34〜43巻の38冊 東洋貨幣協会 天保堂 昭和60年 \200,000
地球大紀行 全6巻+別巻1・2 八冊揃 A4判、カバー背ヤケ
日本放送出版協会 昭和62年 \3,000
大黄河 全5冊 A5判ハードカバー、カバー背少ヤケ NHK取材班、井上靖、西田龍雄、樋口隆康、鎌田茂雄、陳舜臣 日本放送出版協会 1986年 売切
ヘディン探検紀行全集 全17巻(別巻1・2含)の内9巻欠 十六冊 B6判、別巻はA5判、函背少ヤケ
白水社 1979年 \20,000
三田村鳶魚全集 全27巻 別巻欠 B6判、函背少ヤケ、3巻に附図
中央公論社 昭和51年 \10,000
蓮如 全8冊揃 B6判、函少背ヤケ、帯 丹羽文雄 中央公論社 昭和57年 売切
珈琲交響楽 全5巻 A4変形判、1巻カバーヤケ、端少痛
世界文化社・味の素ゼネラルフーヅ 昭和55年 \4,500
民俗民芸双書 1〜13巻 十三冊 B6判、函ヤケ痛大、小口ヤケ
岩崎書店 1958年 \6,000
静岡県教育史 全5冊揃(通史篇上下・資料編上下・年表統計篇) A5判・B5判、函背少汚 静岡県立教育研修所編 静岡県教育史刊行会 昭和47年 \30,000
復刻版 日本民俗学 全4冊 A5判、函、定価3万8千円
国書刊行会 昭和56年 \20,000
Interior Decoration インテリア・デコレーション 全6冊 B4判、函背少ヤケ、定価18万5千円 菊竹清訓監修 講談社インターナショナル 昭和59年 \23,000
最新園芸大辞典 全7冊 B5判、函背ヤケ・痛壊、小口汚
誠文堂新光社 昭和47年 \10,000
中学校社会科教育実践講座 全21冊の内1冊(3巻)欠の20冊 B5判、函少汚、揃定価153,000円
教育出版センター 平成2 \20,000
小野組の研究 全4巻
宮本又次 新生社 昭52 \25,000
系譜と伝記・國史と系譜 全3巻 復刻版、定価48000円
近藤出版社 昭63 \25,000
新版 世界性医科学全集 別巻共全22巻 B5判、WORLD CLASSICS of SEXOLOGY NEW EDITION
ヒューマンライフ社 昭56 \25,000
登高行 全17巻 原装復刻 大正8年〜昭和49年、定価98000円 慶応義塾体育会山岳部 出版科学総合研究所 昭62 \30,000
古典大系 日本の指導理念 全20巻 B5判、函、蔵印
第一法規 昭58 売切
岩波講座現代 全16巻内1〜14

岩波書店 昭38 \4,000
新北海道風土記 全4巻 B判、函、民謡レコード10枚入り 同刊行会編 創土社 昭55 \10,000
日本の民話 全26巻

未来社・ほるぷ 昭50 \15,000
日本の旅情 全18巻 A4変形判、函背ヤケ
国際情報社 昭44 \14,000
歌謡の百年 全7巻 各冊3枚レコード入り(全21枚)
実業之日本社 昭44 \10,000
三音四聲 字貫 全5巻 和本、中本、題箋欠け有、桐箱壊れ・虫 高井思明編纂、市川清流校正 博文館 明治34年再版 売切
正文章軌範・続文章軌範 全6冊 半紙本、題箋破、表紙ムレ・汚、角痛 森立之増註 北澤伊八板 明治12年 \5,000
刪修 皇国小史 上中下付図 全4冊 半紙本、題箋付、表紙シワ・ツカレ・少シミ汚 勝浦鞆雄編著 吉川半七蔵版 明治30年訂正2版 \5,000
標註十八史略正文 全7冊 半紙本、題箋破欠落有、糸切有、表裏表紙汚 渡井量蔵標註 内藤傳右衛門板 明治10年 \6,000
日本政記 全8冊揃 大本、題箋5巻のみ欠、表裏表紙痛、糸切、蔵印
須原屋茂兵衛他板 明治刷 \8,000
木曽路名所図会 全7冊 大本、題箋痛、表裏表紙痛、蔵印 秋里籬島編、西村中和画 和泉屋源七他板 文化二年 \100,000
明治新刻 国史略 全7冊 和本、半紙判、題箋・目次題箋欠3冊、目次題箋欠1冊、表紙痛汚、糸切、痛本 石村貞一編 東生書館・東生亀治郎板 明治9年 \3,500
書名 詳細 著者 出版社 出版年 販売価格
日本科学技術史大系7 国際
日本科学史学会編 第一法規 昭43 \15,000
日本科学技術史大系11 自然 函欠、口絵下部破、頁波打有 日本科学史学会編 第一法規 昭43 \10,000
日本科学技術大系14 地球宇宙科学 函欠、裏表紙下部少ムレ、少波打 日本科学史学会編 第一法規 昭45 \12,000
日本科学技術史大系22・23 (農学1・2) 2冊 函欠、表紙下部ムレ、波打本 日本科学史学会編 第一法規 昭42・45 \16,000


雑誌
書名 詳細 詳細 出版社 出版年 販売価格
世界の傑作機 1、2、4、5、7、10、14、15、16集の九冊 航空ファン B5判、各冊58ページ、背端ヤケ汚、増補改訂版
文林堂 昭和46〜49年 \3,500
世界の傑作機 No.20〜104の内三十四冊 B5判、端少スレ痛、No.20、21、22、24、26、30、36、42、44、48、50、54、58、60、62、64、 66、68、70、72、74、76、78、80、82、84、86、88、90、92、98、100、102、104の34冊 文林堂 1971〜1978年 売切
季刊 人間として 4〜12号(終刊号) 九冊 A5判、背ヤケ汚、小口ヤケ 小田実、開高健、柴田翔、高橋和巳、真継伸彦編 筑摩書房 1970年12月〜1972年12月 売切
有馬頼寧個人雑誌 ひとりごと 創刊号〜終刊(19号) 内18号1冊欠の18冊 新書判サイズ、各冊40頁、表裏表紙汚、綴穴有、小口ヤケ大
十七会(吉原新吾)編刊 昭和30年7月〜32年4月 \20,000
現代詩読本 1〜15号内11号欠 十四冊 A5判、表裏表紙シミ、小口少ヤケ汚
思潮社 1980年 \5,000
季刊 地域文化研究 1〜22号 二十二冊 B5判、薄冊、端少汚、小口ヤケ汚
地域文化研究会 昭和55年11月〜62年8月 \6,000
婦人朝日 1巻4号〜11号・2巻1〜3号の十冊 B5判、各58〜62ページ、ヤケ、痛、小印、表紙少裂有、小口ヤケ大 平林たい子、中里恒子、阿部知二、高見順、岩田専太郎、東郷青児、芹沢光治良ほか 朝日新聞東京本社 昭和21年5月〜22年3月 \7,000
出版ニュース 1954・1955年分揃 72冊 B5判、綴穴、端痛、小口ヤケ大
出版ニュース社 昭和29・30年 \12,000
週報 223〜246号(昭和16年1月15日号〜6月25日号) 24冊 A5判、各冊48ページ、紐綴、小口ヤケ大、端痛、1冊裏表紙欠 情報局編輯 内閣印刷局 昭和16年 \3,500
親和会たより 8〜20・23〜29号の二十冊 A5判、少汚、小口少ヤケ汚 静岡県校長会事務局内 静岡県退職校長親和会編刊
昭和52年〜平成10年 \10,000
処女地 創刊〜10号(終刊号) 十冊 復刻版 A5判、帙ヤケ、解説付、背少ヤケ、大正11・12年の復刻版 処女地社・島崎藤村編集発行 白帝社 昭和42年 \5,000
十銭文庫 1〜34編の内十八冊 1、4、7、10〜13、16、21、22、23、25、26、27、29、32、33、34編の18冊、B6判、スレ痛、表紙少書、小口ヤケ、少痛本
百華書房・大川屋書店 明治44年〜大正3年 売切
月刊考古学ジャーナル 創刊号〜17号 十七冊 B5判、各34〜36ページ、表紙汚、各冊図書館廃棄印有
ニューサイエンス社 1966年10月〜1968年2月 \6,000
季刊歴史と文学 創刊号〜5号 五冊 B5判、表紙・背ヤケ、小口ヤケ・汚 会田雄次、尾崎秀樹、邦光史郎、陳舜臣、辻邦生、奈良本辰也、原田伴彦編集委員 三一書房 1972年3月〜1973年3月 \2,500
古文書研究 創刊号〜10号 九冊 (7・8合併号) B5判、背・小口ヤケ 日本古文書学会編 吉川弘文館 1968年6月〜1976年12月 \6,000
歴史写真 333号〜342号(昭和16年2月〜11月) A4判横本、紐綴、342号裏表紙欠、痛本
歴史写真会 昭和16年 \6,000
詩とメルヘン 124号〜133号の内七冊 A4判、124、125、126、128、129、130、133号、 やなせ・たかし責任編集 サンリオ 昭和57年12月号〜昭和58年7月号 売上
時事世界 1953年10月号〜1955年5月号 二十冊 A4判、紐綴、端痛、小口ヤケ
時事世界社発行、日本文化通信社発売 昭和28年〜30年 \10,000
POETLORE 詩誌ポエトロア 季刊4〜8輯 五冊 A5判、端痛汚、背・小口ヤケ、下部少シミ 西條八十、神西清、吉田一穂、大岡信、富士川英郎、堀口大学ほか 小山書店 昭和29年7月〜31年8月 \4,000
東海展望 昭和31年2月号・昭和53年2月〜57年10月号の内 二十二冊 B5判、背痛、小口ヤケ
静岡県浜松・東海展望 昭和31〜57年 \17,000
現代思想 創刊号〜1977年12月号(5巻13号)迄揃 62冊 臨時増刊4冊含 A5判、背少ヤケ
青土社 1973年〜1977年 売切
中国画報 1981年分12冊 B4判、少痛少汚、角少折
東方書店 昭和56年 \5,000
伝統と現代 創刊〜14号 十四冊 A5判、背・端傷、ヤケ・汚
学燈社 昭和43年5月〜44年9月 \9,000
ボクシングマガジン 1977年分十二冊 A4判、背少痛汚、端少痛
ベースボールマガジン社 昭和52年 売切
ボクシングマガジン 1979年分十二冊 A4判、背少ヤケ汚、端少痛
ベースボールマガジン社 昭和54年 \5,000
ボクシングマガジン 1981年分十二冊 A4判、背少ヤケ、端少痛折跡
ベースボールマガジン社 昭和56年 \4,000
太陽 創刊号〜59号まで五十九冊 A4判、バインダー10冊、ヤケ
平凡社 1963年〜1968年 \20,000
Newton ニュートン 1990年1月号〜12月号 + 2月増刊 の13冊 A4変形判、表紙上部剥疵有
教育社 平成2年 \2,500
Newton ニュートン 1992年分12冊 A4変形判、端少痛
教育社 平成4年 \3,500
Newton ニュートン 1993年分12冊セット A4判、端少痛
教育社 平成5年 \3,500
Newton ニュートン 1997年分12冊セット A4変形判、端少痛、少スレ
教育社 平成9年 \3,500
明治村通信 10号〜90号 (合本版2巻〜8巻) 7冊 B5判、合本版昭和46年〜52年分、小口ヤケ
博物館 明治村 昭和53年 \5,000
画報 近世三百年史 1550−1850 全16集揃 A4判、綴穴有、小口ヤケ
国際文化情報社 昭和31年 \4,000
画報千年史 古代中世の世界と日本 全20集+増刊 二十一冊 大東京の五百年臨時増刊含、A4判、綴穴有、小口ヤケ
国際文化情報社 昭和31年 \3,500
アサヒグラフ 1957年(昭和32年) 12冊 B4判、端痛、ヤケ、1/6・13、5/23、6/23、7/7、7/14、8/11、8/18、8/25、9/1、9/8、9/15、12/29
朝日新聞社 昭和32年 \3,000
文藝春秋デラックス 創刊号〜65号までの内 五十七冊 欠号は17、18、25、42、47、51、53、59の8冊欠、A4判、端少痛、背ヤケ
文藝春秋 昭和49年5月〜昭和54年9月 \30,000
月刊太陽 創刊号〜134号の内の129冊 創刊(1963年7月)〜134号(1974年7月)の内 欠号は112、114、115、124、125号の5冊欠、端・背痛、ヤケ有
平凡社 1963年〜1974年 \45,000
キネマ旬報 1980年分 777号〜800号の内23冊 B5判、小口天・表紙蔵印、777号〜800号の内 783号1冊欠
キネマ旬報社 1980年 \4,500
雑誌 「岳人」 122冊 18号(昭24年9月)〜177号(昭38年1月)の内、B5判、痛有、1冊表紙欠、 18、21、23、26〜28、33〜40、42〜57、59〜83、85〜91、93〜97、 99、100、101、104〜107、109〜128、135〜139、141〜147、149、152、153、156〜161、 165、166、168〜170、172、177号 中部日本新聞社 昭24-38 \100,000
雑誌 「山」 30冊 146号(昭24年2月)〜211号(29年1月)の内、背痛有 146、148、160、161、164〜167、169〜172、177、178、180、 182、183、185、189、190、195、199〜205、208、211号 河出書房・朋文堂 昭24-29 \30,000
現代仏教 平成7〜17年のうちの108冊
平成7年 3、6、7、10〜12月号
平成8年 1〜8、10〜12月号
平成9年 1、2、4〜12月号
平成10年 1〜12月号
平成11年 1〜5、7〜12月号
平成12年 1〜5、7〜12月号
平成13年 1〜12月号
平成14年 1、2、5〜12月号
平成15年 1〜12月号
平成16年 1〜9、11、12月号
平成17年 1月号
ニチレン出版 平成7〜17 \20,000
鉄道模型趣味 1991年1月号〜1999年12月号のうちの102冊 1999年1月号(538号)〜1999年12月号(662号)のうちの102冊
欠号は1991年1月〜6月号と別冊・臨時増刊号はありません
6冊ずつのバインダー
少冊サインペン線引有
機芸出版社 1991年〜1999年 \25,000

ご注文、お問合せはbooks@watai.jpまで


 

古書古本 渡井書店 トップページへ