刷物・一枚物・
書名 詳細 著者 出版社 出版年 販売価格
観光地しおり 栞 約30点 三津浜(伊豆)、下田港の風光、富士の姿、大宰府天満宮、箱根、外房、日光の想い出、上野動物園の栞、東京名所しおり、奥入瀬渓流しおり、熱海温泉、京都の名園、大島、舞妓しをり、佐渡名勝栞 高山植物標本志をり、伊勢、江の島風光、伊東温泉、中禅寺名所の志をり、富士の大観しをり、高崎白衣観音栞、三保名所栞、久能山、石廊崎、金刀比羅の想い出、銚子犬吠埼しおり、清水港と日本平

\2,000
静岡県立焼津水産学校学則 45×54センチ、シワ、端少裂

大正14年 \2,000
国幣中社 塩釜神社明細全図 (銅版画) 38×56センチ、折、少汚、 水間豊稲編集発行
明治24年 売切
見立番付 古刀一覧 51×38センチ、木版刷、袋付・印、小虫 石山常時 嵩山堂
\3,000
仮名遣送仮名早わかり 21.5×44センチ、蔵印、端少痛 羽賀矢一編 育英書院 大正15年改訂3版 \1,000
カトウ小児クスリチラシ 12.5×17.5センチ、両面刷
伊勢四日市・加藤翆松堂
\500
靖国神社臨時大祭参列遺族乗車指定列車時間表 昭和17年10月 24×50センチ、ヤケ、端少破 靖国神社臨時大祭委員会
昭和17年 \1,000
国語漢文修参考図鑑 折本、24.5×126センチ、記名、少書、ヤケ、少汚、少裂 上木即審編 開隆堂 昭和4年15版 売切
広重 雑司ヶや不二見茶や 14×9.5センチ、はがきサイズ、木版色刷


\600
広重 富士三十六景 甲斐御坂越 14×10センチ、はがきサイズ、木版色刷


\600
たばこ定価表2枚 27×73センチが2枚、端少痛
日本専売公社 昭和30年頃 \2,000
伊勢名所 8枚 伊勢土産名所図画 18×26センチが8枚、端痛破大 春孝
明治 売切
東京(新橋)神戸間汽車時刻並ニ賃金表 付横須賀線武豊専敦賀線横川線 24×40センチ、両面刷、端少痛
鉄道庁 明治25年 売切
信濃国善光寺略絵図 24×33センチ、端少破、少シミ
古泉堂 明治11年 \1,000
古刀価格一覧表・新刀価格一覧表 二枚 71×51の2枚、シミ、小穴、端痛
大阪刀剣商・服部善次郎商店 昭和9年 \2,000
大和名所 本舗木村快生堂クスリ広告チラシ 39×22センチ、少シワ
奈良県南葛城郡・木村快生堂
\1,000
静岡県紙業組合取締所認可申請書・規約 一枚 19×30センチ、両面印刷、少汚

明治33年 \1,000
駿遠豆名勝図下 (石版画) 46×60センチ、裏打有、シミ大
駿遠豆鑑事務所
\4,000
LE FOUZI YAMA VUE PRISE DES CAMPAGNES DU SUD-OUEST 富士山銅板画 17×22センチ、斑点汚、角テープ止、(富士山・南西の田園地帯からのながめ) F・Schrader画 BARBANT
\1,500
東海道鉄道ノ内足柄山鉄橋 (石版画) 富士山 18×24センチ、台紙貼付、端痛、裂5センチ有
東京日本堂製 戦前 \3,000
明治四十三年戌年略暦 36×26センチ、端痛、少裂、少シミ、裏面書入
東海道江尻町・江尻新聞店 明治43年 \1,000
株式会社三十五銀行 第六拾四期末昭和四年六月参拾日現在貸借対照表 (現・静岡銀行) 19×58センチ、端痛、ヤケ
三十五銀行 昭和4年 \1,000
国民新聞1737号附録 久保田米僊 兵隊と子ども(仮) 39×54センチ、端少痛 久保田米僊 国民新聞社 明治28年 \1,000
日光山内全図 39×54センチ、少汚、少裂、木版墨摺
福田善太郎 明治30年再版 売切
成田山全図 大正年度改正 39×54センチ、端少汚・少裂

大正 売切
改正 成田山全図 47×63センチ、折跡、端少痛 三橋吉兵衛画作発行 慶雲堂三間七兵衛印刷 明治30年5版 \2,500
修善寺温泉之図 33×41センチ、裏打、摺悪 掃部真信 豆州修善寺・萬屋常七
\1,500
静岡県茶業組合連合会議所規約・志太郡茶業組合規約・緊急警告 三枚 18×26センチ、端少痛、裂、シワ、規約は両面印刷

明治36年 \1,500
売薬広告 牧野薬館(静岡県遠江国山名郡上浅羽村浅名) 32×41センチ、虫損穴 薬剤師 牧野宇吉 牧野薬館
\2,000
三社其外神社仏閣名所古跡独り案内 46×32センチ、木版墨摺、裏打、虫損穴、汚
佐原本宿・寿満古三五郎板
\4,000
東宮殿下行啓 (大正天皇) 富山廣貴堂 チラシ 46×30センチ、小虫、裂


\2,000
おもちゃ絵 (武将) 36×25センチ、裂、ヤケ、折
綱島亀吉印刷発行
\1,500
おもちゃ絵 新版馬づくし 37×25センチ、ヤケ 樋口銀太郎著作印刷発行 樋口板 明治24年 売切
日光山全図 29×39センチ、ヤケ、端少痛 栃木県日光町・大嶌敬三郎印刷発行
明治29年 売切
金刀比羅山全図 35×47センチ、色刷、少シワ、
藤本長次郎発行、宮武嘉平印刷 明治23年 \2,000
日本三景之一 厳島実地真景之図 37×50センチ、裂、ヤケ、折 岡野兼吉著作発行
明治38年 \1,500
富士名所 其一・其二 2枚 各47×32センチ、端少痛、少シワ 静岡県駿東郡玉穂村・福島原作著作発行
明治41年 \6,000
金銀銅貨幣一覧表 39×54センチ、端痛・破・裂、痛品 小川文夫著作発行 丸文商会 昭和4年 \1,000
金刀比羅名勝真景 33×45センチ、折、端少痛 有房梅三郎著作兼発行
明治40年 \1,500
信濃国善光寺略絵図 40×60センチ、木版墨摺、虫損穴、端痛
松葉軒・長谷屋久左衛門
\1,000
長門・周防 古地図 コゲ・痛 35×46センチ、端痛、汚、コゲ汚大


\1,000
手遊紋合 22×32センチ、端少破、
八島屋・原秀治郎出版 明治23年 売切
改正 成田山全図 46×63センチ、銅板画、少シミ、端痛 画作兼発行・三橋吉兵衛、印刷・慶雲堂三間七兵衛
明治30年5版 \2,500
征露記念 出征軍人 番付表 104×40センチ、丸めシワ、少シミ汚、小虫、折
静岡県田方郡中狩野村・小澤正利著作発行 明治37年 \2,000
牧野泰久(牧野宗則) 木版画 「秋冷無風」 額装 26×53センチ、額31×61センチ、ヤケ、少シワ、斑点汚有、35/50 78 秋冷無風 Yasuhisa.Makino 落款 牧野泰久(牧野宗則)
1978年 \30,000
石版画 田子の浦と松・舟(仮) 石版画 27×37センチ、ヤケ、周り断ち有

明治24年 \3,000
定方塊石 富士二十五景の内 「酒匂川と富士」 木版色刷 28×37センチ、端汚 定方塊石

\6,000
定方塊石 富士二十五景の内 「吉田神社と富士」 木版色刷 28×36センチ、上部二か所台紙貼付、端少痛 定方塊石

\12,000
定方塊石 富士二十五景の内 「浜名湖弁天島の富士」 木版色刷 28×36センチ、台紙上部二か所貼付、端少汚 定方塊石

\10,000
定方塊石 富士二十五景の内 「酒匂川と富士」 木版色刷 28×37センチ、端汚 定方塊石

\8,000
教訓画 10枚 石版画 台紙貼 各16×21センチ、台紙貼、周断有

明治24年 \15,000
豊国画 二枚続 役者絵 坂東彦三郎・浅尾与六・沢村田之助・沢村訥舛 (状態悪) 木版色刷 二枚貼合35×47センチ、ヤケ・汚・スレ、折、台紙貼、裏打、周断、状態悪
井筒屋
\4,000
豊国画 二枚続 役者絵 こし元おかる・早野勘平 (状態悪) 木版色刷 二枚続貼合35×48センチ、折、ヤケ、汚、斑点シミ、台紙貼、裏打補修、周断、状態悪
丸屋甚八板
\4,000
週刊現代 6月19日号 ポスター 36×51センチ、台紙貼付、折、シワ


\2,000
職業用シンガーミシン目録 39×54 シンガー裁縫機械会社日本中央店 39×54センチ、裂大、両面刷、ヤケ、汚、販売店印有
シンガー裁縫機械会社日本中央店
\2,000
東海偉觀佐野瀑園之圖 石版画 現静岡県裾野市中央公園 五竜の滝 37×51センチ、裂・シワ・折・端痛、両面刷
泰錦堂
\15,000
東都名所 大森 一勇斎国芳 25×37 木版色刷 5×37センチ、台紙貼付、少斑点シミ有 一勇斎国芳 両国 加々や
\5,000
東田子の浦より富士 木版画色刷 10/20、31×24センチ


\2,000
徳力富吉郎 「保津川」 木版色刷 29×26センチ、端汚有、台紙上部二か所貼付 徳力富吉郎

\4,000
善光寺御みやげ 39×53センチ、折、全体にシワ、端痛、裏打有 山内和三郎著作兼発行 長野市桜枝町・シオリン堂 山内印刷所 明治42年 \2,500
善光寺 刷物 38×53センチ、折、端少痛裂 著作・印刷・発行・青沼吉次郎
明治41年3版 \2,000
奈良名勝全図 39×51センチ、折、端痛、裂 著作兼印刷発行者・筒井梅吉
明治41年 \2,500
成田山全図 破有 47×63センチ、折、端破シワ有 画作兼発行人・三橋吉兵衛
明治28年4版 \2,000
一雄斎国輝 「花尽東源氏之内 桜」 三枚続の内の1枚 墨摺 両国大平板 42×30センチ、斑点シミ汚 一雄斎国輝

売切
成田山全図 銅版画 47×64 47×64センチ、折、端シワ裂汚痛 明治28年 三橋吉兵衛画作兼発行 慶雲堂三間七兵衛印刷 明治28年4版 \2,000
亀井藤兵衛 「祗園ノ桜」 27×24 木版色刷 27×24センチ、裏打、周断有 亀井藤兵衛

\2,500
朝鮮豊島沖海戦之図 東京朝日新聞明治27年8月10日号附録 27×38センチ、シワ、端痛大、折、銅板画

明治27年 \2,000
成歓ノ激戦・松崎中隊長奮戦・京城ノ狙撃・豊嶋ノ清艦捕獲 石版画2枚 38×26センチが二枚、折、端痛裂、裏面し跡有、石板色刷 画作印刷兼発行者・太田節次
明治27年 売切
松木役場前 「庭屋」 御菓子・果実・雑貨 チラシ 引き札 25×37センチ、端少痛、少シミ汚


\2,000
庭屋 松木役場前 御菓子・果実・雑貨 チラシ・引き札 25×37センチ、少シミ、端少痛


\2,000
熊澤喜太郎 「あづまみがき天人娘」 石版画 痛破大 43×30センチ、台紙貼付、端痛破大、端少シミ 熊澤喜太郎
明治24年 \2,000
神功皇后三韓征伐図 26×36 石版色刷 26×36センチ、台紙貼付、周り断ち有


\3,000
徳力富吉郎 「京洛十二題之内 八幡松花堂旧居」 25×33 木版色刷 25×33センチ、上部2か所台紙貼付、端少痛破 徳力富吉郎

\4,000
秋山浩薫 「子が待つ乳が張る茶原みち」 33×22 木版墨摺 斑点汚 33×22センチ、斑点汚有 秋山浩薫

\8,000
北岡文雄 「伊豆の漁村」 31×46 木版色刷 31×46センチ、端少斑点汚 北岡文雄

\20,000
丸茂湛祥 「憧憬」 拓画 40×55 40×55センチ、端斑点汚。
40×55センチ、端斑点汚、’87.6.22 憧憬 11/90 丸茂湛祥 落款
丸茂湛祥

\10,000
駿州沼津町商店壽娯録 すごろく 47×63 痛 (静岡県沼津市) 47×63センチ、商店印有、シワ・裂・破・痛大
山本文之助刊
売切
名古屋汎太平洋平和博覧会案内 鳥瞰図・市営電車自動車営業路線略図 痛 26×52センチ、両面刷、端痛大、折、裂
名港共栄会発行、名遊社発売 昭和12年 売切
静岡県田方郡 長岡古奈温泉案内 袋付 55×78 55×78センチ、両面刷、袋裂・斑点汚有
静岡県田方郡修善寺・藤木工務店発行 大正13年 \2,500
静岡県田方郡 長岡古奈温泉案内 袋なし ヤケ 大正13年 55×78センチ、袋欠、ヤケ、折破有
静岡県田方郡修善寺・藤木工務所発行 大正13年 \1,500
伊豆熱海伊東ほか 旅館案内20点一括 熱海−玉乃井旅館、聚楽、山木旅館、常磐館、瑞雲荘、熱海ホテル、うろこや旅館、伊東−伊東温泉国鉄推薦旅館連盟、津知可旅館、熱川−つちや旅館 湯ヶ島−落合楼、修善寺−菊屋、あさば旅館、下田−保養館、今井荘ほか

\6,000
旅館案内他3点一括 伊豆山温泉・伊豆海運汽船 少痛シワ、少破、伊豆の旅は龍宮丸で 伊豆海運汽船株式会社、熱海伊豆山温泉−中田屋旅館、相模屋旅館


売切
松島全景 松島及仙台略図・松島海岸平面図・鳥瞰図 17.5×75センチ、両面印刷


\1,500
霊跡 高野山案内新図絵 折帖19×52 鳥瞰図 19×52センチ、少ヤケ
紀伊国高野山・珠数屋佳兵衛発行
\1,500
昇仙峡案内 折帖18×39 山梨 観光案内 鳥瞰図 18×39センチ、両面印刷、表紙少傷
甲府駅前・御嶽自動車株式会社発行
\800
箱根名所図絵 折帖18×75 観光案内 鳥瞰図 18×75センチ、両面印刷、表紙少傷
神奈川県足柄下郡湯本町湯本・櫻木商店発行
\2,000
最近実測 箱根案内地図 折帖18×60 鳥瞰図 18×60センチ、表紙少傷
箱根湯本・櫻木商店発行
\1,000
天のはし立名所図絵 折帖18×53 鳥瞰図 18×53センチ、表紙少汚・印
京都・山口青旭堂発行 大正14年再版 \2,000
松島全景 折帖17.5×74 鳥瞰図 17.5×74センチ、表紙端少痛、記念印
仙台・櫻井常吉発行 昭和6年 \2,000
修善寺だより 旅館案内 17.5×38センチ、端少痛、少汚
あさば旅館・涵翆閣
\800
奥伊豆御案内 蓮台寺温泉 鳥瞰図 旅館案内 15×23センチ、両面印刷、少汚
下田港畔・石橋旅館
\700
伊豆山温泉御案内 ふるや旅館・偕楽園 2枚 旅館案内 少ヤケ

昭和12年印有 \1,000
河口湖ホテル別館・河口湖御案内 河口湖渡船株式会社 2点 旅館案内 鳥瞰図 18×39,13×28センチ、各両面印刷

戦前 \1,500
富士五湖めぐり 附北口登山 名古屋鉄道局名古屋鉄道案内所/河口湖御案内 河口湖渡船株式会社 二点 B5枡形11ページ、折、昭和3年、名古屋鉄道局 名古屋鉄道案内所 13×25センチ、両面印刷、鳥瞰図

\1,500
熱海 温泉旅館 紀ノ本閣 山木 旅館案内 18.5×26.5センチ、端少痛

戦前 売切
伊豆古奈温泉御案内 白石館 旅館案内 (伊豆長岡) 鳥瞰図 18×38センチ、スレ汚、少シワ

戦前 \1,000
富士五湖観光案内・旅館案内 9点一括 鳥瞰図あり 富士山麓電気鉄道株式会社ほか 富士五胡 富士山麓電鉄、国立公園富士五湖 富士山麓電鉄、富士五胡 富士山麓電気鉄道株式会社、河口湖西湖御案内 河口湖西湖遊覧渡船株式会社、富士を繞るハイキング 富士山麓電鉄 富士山麓山中湖畔梨ケ原公園 別荘土地分譲貸地案内 富士山麓電気鉄道株式会社、新緑の富士五胡めぐり 富士山麓電気鉄道株式会社
富士登山表口 梅月旅館、河口湖御案内 河口湖渡船株式会社

戦前 \3,000
富士箱根国立公園 御殿場口登山案内 19.5×45センチ、少汚、端痛少破
御殿場警察署・御殿場口営業組合事務所 昭和12年度版 \1,000
伊豆古奈温泉御案内 白石館 静岡県伊豆長岡 旅館案内パンフ 鳥瞰図 18×38センチ、端少痛

戦前 \600
富士北麓五胡の紅葉・富士五胡廻りの栞 2点 富士電気軌道株式会社・精進湖ホテル湖畔の家 15×22.5、15×34センチ、鳥瞰図あり、端少痛

戦前 \800
国立公園富士登山 まづ大宮の大社から/北口吉田富士登山の栞(附五胡廻り) 2点 観光案内パンフ 国立公園富士登山 まづ大宮の大社から、18×38センチ、端少折、富士表口大宮登山連合会 北口吉田 富士登山の栞(附五胡廻り) 昭和6年度版、18×78センチ、ヤケ、富士山北口物価表・富士山麓電気鉄道時刻表、吉田警察署、東京日日新聞社

\1,500
箱根 箱根登山鉄道株式会社/箱根御案内 駿豆鉄道株式会社・箱根遊船株式会社 2点 観光案内 鳥瞰図 15×27、19×39センチ、ヤケ、端痛


売切
開運シリーズ乗車券 富士急行バス 昭和56年3月31まで有効



\700
伊豆畑毛温泉御案内 伊豆畑毛温泉旅館組合 旅館案内 観光案内 19×26センチ、伊豆畑毛温泉旅館組合


\1,000
志おばら 遊覧の栞 下野塩原温泉福渡 内湯旅館 叶屋兵八 観光案内 旅館案内 鳥瞰図 17.5×37センチ、少シミ汚

戦前 売切
実測吸収最新地図 裏面・九州遊覧地誌 79×55センチ、少書、折痛
駸々堂旅行案内部発行 昭和10年 \1,000
列車運転時刻表・旅客賃金表 野上軽便鉄道株式会社 18×38センチ、片面印刷、訂正賃金表貼
野上電気鉄道株式会社 戦前 \1,000
東日本北海道 名勝ところどころ 鉄道省 観光案内 37×54センチ、斑点汚有
鉄道省発行 戦前 \1,000
温泉の伊豆 静岡県温泉組合連合会 鳥瞰図 送 19×53センチ、両面印刷、端少痛
静岡県温泉組合連合会発行 戦前 \1,000
修善寺だより あさば旅館 旅館案内 観光案内 17×36センチ
あさば旅館発行
\700
富士五湖 富士山麓電気鉄道株式会社/富士登山五胡遊覧御案内 河口湖・大屋ホテル 2点 鳥瞰図 旅館案内 観光案内 各18×38センチ。少ヤケ


\1,000
伊豆 東海自動車創立65周年記念乗車券 5枚セット ケース付 バス 1982年2月15日



\1,000
静岡、箱根旅館案内他10点一括 パンフ 第23回全国産業組合大会 園遊会場御案内 静岡県支会主催、静岡と辻梅 静岡市両替町 辻梅、旅館案内、静岡市商工奨励館案内 シミ、箱根湯本温泉御案内 鳥瞰図 福住旅館、箱根御案内 鳥瞰図 箱根振興会 箱根小涌谷温泉御案内 三河屋旅館 印、箱根遊覧案内図 鳥瞰図 駿豆鉄道・箱根遊船、湯河原温泉案内 鳥瞰図 湯河原温泉振興会、霊山身延参拝記念 沿道御案内 痛 身延自動車株式会社、40×52センチ 静岡県地図

\2,000
静岡県野外旅行地図 63×92センチ、折痛、ヤケ
静岡県教育委員会青少年野外旅行静岡県委員会発行 昭和34年 \1,500
富士山麓ト御嶽昇仙峡 紅葉案内 山梨県 富士山麓略図 21×47センチ、端痛シワ、表紙少傷ヤケ

戦前 \1,000
日本府県管内地図 山形県 55×40センチ、端痛、少汚、裏面・山形県名勝地誌
駸々堂旅行案内部発行 昭和4年再版 \1,500
日本府県管内地図 石川県 73×39センチ変形、表紙部分少ヤケ、裏面・石川県名勝地誌
駸々堂両行案内部発行 昭和5年再版 \1,500
帝国府県地図 奈良県 54×39センチ、表紙部分傷汚、裏面・奈良県地誌
和楽路屋発行 昭和6年 \1,500
上総鹿野山神野寺略沿革 関東第一山 (明治より昭和まで) 19.5×54センチ、端少痛、両面印刷


\1,000
愛媛寛全図 大正13年版 40×54センチ、裂有、裏面・愛媛県地理
金刺製図部発行 大正13年訂正5版 \1,500
最新 山口県管内地図 袋付 54×79センチ、袋端少痛、折痛、裏面・山口県案内 山口県著作 山口市・白銀日新堂本店発行 昭和6年 \2,000
宇治市街図 1:11000 ナンバーマップ「宇治市」 1977年 88×62センチ、ケース付
ナンバー出版発行 1977年 売切
富士箱根国立公園観光地図 鳥瞰図 54×74センチ、端少痛、折痛、裏面・観光案内 松本安雄画 日本観光文化協会発行、霞ヶ関書房発売 昭和27年4版 \1,500
熱海ほか観光案内パンフ一括 12点 熱海富士屋ホテル・富士屋旅館、富士五胡 富士山麓電鉄富士支社 シワ、富士屋ホテル 献立表 東海市長会御宴会 昭和27年、熱海観光パンフレット 英文、箱根 ホテル山水楼 パンフ 伊豆箱根御案内 駿豆鉄道株式会社、熱海 大野屋 ローマ風呂、観光バス特選コース 箱根登山鉄道株式会社、三島 楽寿園パンフレット等

\1,500
交通公社のトラベルマップ 「伊豆」 72×51センチ、角破、汚


\500
霊跡 高野山案内新絵図 鳥瞰図 19×52センチ、少ヤケ、両面印刷

戦前 \1,000
京都案内図・京都名所案内地図 2枚 旅館案内 観光案内 京都案内図、38×26センチ、端少裂、裏面・京都名所案内、京都市文化課発行 京都名勝案内地図、37×27センチ、少汚、戦前、三条ホテル 梅家旅館

\1,000
東北の旅 東北地方交通略図 39×53センチ、両面印刷、少ヤケ
仙台鉄道局 昭和12年 \1,200
補血強壮ブルトーゼ 補血強壮増進剤 小冊子 藤澤友吉商店 小冊子、24頁、裏表紙少傷破、汚、錆シミ、特約店印 静岡県磐田・成康堂畑中薬種店(特約店印) 藤澤友吉商店
\1,000
芦原温泉案内 小冊子 芦原温泉旅館組合 (福井県坂井郡芦原町) 観光案内 旅館案内 書判サイズ、小冊子、8ページ、少ヤケ汚
芦原温泉旅館組合発行 昭和6年 \1,000
十和田案内 18×77センチ、端少汚
仙台鉄道局 昭和7年 \1,000
近畿関西旅行案内 (修学旅行の栞) 48頁、折、表紙外れ・スレ痛大、錆シミ、少書入
三省堂発行 昭和9年30版 \1,200
実踏地測 京都市街全図 54×78 一万五千分之一 54×78センチ、両面印刷、折痛
和楽路屋発行 大正13年 \1,500
最新京都市街地図 いろは引早わかり 昭和3年 裂大 79×54センチ、裏面・京都市及郊外名蹟勝地案内、裂大
駸々堂旅行案内部発行 昭和3年 \1,000
小学中学 大日本地理画帖 折帖 少年倶楽部五月号付録 9×313センチ、ヤケ、折帖、両面印刷。裏表紙角少破

戦前 売切
新日本大地図 (関東地方) キング24巻10号附録 昭和23年 62×43センチ、裏面・関東地方名勝遊覧案内
大日本雄弁会講談社発行 昭和23年 \1,000
長野案内 長野観光協会 5×53センチ、長野市案内図、市内名所
長野市観光協会 戦前 \1,000
厳島案内 昭和6年版 18×39センチ、折、斑点汚

昭和6年版 \600
箱根小涌園 旅館案内パンフ 26.5×38センチ。旅館・施設案内


\500
塩原温泉案内 鳥瞰図 14×26センチ
下野塩原温泉塩の湯・内湯柏屋旅館 戦前 \600
仙台名所案内 附賃金表 仙台タクシー自動車 仙台市名所見物個所略図 10.5×22センチ、折、シワ
仙台タクシー自動車
\500
温泉案内 伊豆下田港畔蓮台寺温泉・石橋旅館 旅館案内 観光案内 15×45センチ、少汚
石橋旅館
\800
吉野山 五万分の一地形図和歌山二号 痛 46×58センチ、折シワ、端痛
大日本帝国陸地測量部発行 大正15年 \800
日本国有鉄道線路図 74×107 1:1200000 74×107センチ、少ヤケ、端痛、少シワ
毎日新聞社 昭和28年3月 \1,000
京都観光案内図/京都市営電車バス路線図 2枚 昭和12年修正 39×53、23×15.5センチ、端少裂
京都市観光課/京都市電気局運輸部
売切
大日本分県地図 「最新 長野県」 三十萬分一 袋付 昭和16年 6×54センチ、袋端少痛、裏面・長野県地誌
日本統制地図株式会社発行 昭和16年 \1,200
国立公園富士箱根伊豆案内図 袋付 51×38センチ、袋端痛破傷、ヤケ
武相観光社発行 昭和21年 \1,000
伊豆半島 54×37 静岡県観光協会 54×37センチ、裏面・伊豆の温泉と名所
静岡県観光協会
\700
大京都市街地図 53×78 袋付 二万六千分之一 昭和3年版 53×78センチ、袋付、裏面・名所写真及案内記、端少痛
日下和楽路屋発行 昭和3年 \2,000
土地利用図 富士宮 五万分一地形図静岡5号 応急修正版 昭和30年 48×58センチ、端痛ヤケ、少書
地理調査所・静岡県 昭和30年 \700
最新 静岡県 三十万分の一 昭和11年 39×54センチ、裏面・静岡県名勝地誌
駸々堂書店発行 昭和11年 \1,000
静岡県 新日本分県地図 1957年 36×52センチ、表紙端痛汚
日地出版発行 1957年 \700
二千万分一太平洋素図 昭和17年改版 76×108センチ、端痛
昭和17年改版 陸地測量部 \2,000
伊東市 図C8 昭和46年 伊東市役所 パシフィック航業株式会社調製 80×95センチ、端痛少裂、ヤケ
伊東市役所 パシフィック航業株式会社調製 昭和46年 \1,000
欧州時局要図 週報156号(昭和14年10月11日)附録 51×72センチ、端痛、ヤケ、少シミ
内閣印刷局印刷発行 昭和14年 \1,500
二十万分一地勢図 甲府 暫定版 昭和23年 46×58センチ、大正5年製版昭和22年修正改版、端痛
地理調査所発行 昭和23年 \700
二十万分一地勢図 東京 暫定版 昭和26年 46×58センチ、大正3年製版昭和21年修正改版、端痛、少汚
地理調査所発行 昭和26年 \800
地形図 八王子 1:50000 昭和36年 46×58センチ、端痛、シワ、汚
国土地理院発行 昭和36年 \600
梶原・大平山・丸山 (鎌倉市) 地図 難有 住宅地図 59×84センチ、ヤケ、少書入、少裂、痛
野村不動産 戦後 \1,000
秩父 五万分一地形図東京13号 応急修正版 昭和35年 46×57センチ、少書入、ヤケ、シワ、下部少破
地理調査所発行 昭和35年 \600
静岡県管内地図 二十万分の一 附・静岡県勢概要 63×92センチ、ケース付端痛汚、少シワ
静岡県統計課・静岡県統計協会 昭和40年頃 \1,000
南支那 百万分一 痛 昭和13年 78×110センチ、端ヤケ汚、痛、折裂有
大日本帝国陸地測量部発行 昭和13年 \2,000
伊東市 図D7 1:2500 和46年 80×96センチ、ヤケ・黄バミ有
パシフィック航業株式会社調製、伊東市役所 昭和46年 \800
伊豆国全図 色シミ 戦前 54×38センチ、色シミ、上部裂、端痛少破、記名
和楽路屋発行 戦前 \700
最新富士市地図 静岡県産業地図シリーズ ケース痛 1:11500 昭和54年 79×109センチ、裏面・商工産業明細一覧表、ケース端スレ痛
東京地学社発行 昭和54年 \1,000
松崎町全図 1/2 (静岡県西伊豆) 1万分の一 昭和43年 109×74センチ、端痛、2枚組の一枚
国土測量株式会社調製 昭和43年 \800
熱海 二万五千分一地形図 昭和22年 46×57センチ、端少痛
地理調査所発行 昭和22年 \800
網代 二万五千分一地形図 昭和22年 46×58センチ、ヤケ、端少痛
地理調査所発行 昭和22年 \800
山中湖 五万分一地形図 昭和21 46×58センチ、端少痛
地理調査所 昭和21年 \800
須走 二万五千分一地形図 昭和22年 46×58センチ、端少痛、少ヤケ
地理調査所発行 昭和22年 \800
富士山 二万五千分一地形図 昭和22年 46×58センチ、ヤケ、端少痛
地理調査所 昭和22年 \700
大町 五万分一地形図 (長野県) 昭和21年 46×58センチ、端痛少破、ヤケ
内務省地理調査所 昭和21年 \700
源頼朝山木邸攻略出図 昭和3年 38×27センチ、上部痛大
伊豆史料集覧刊行会発行 昭和3年 \1,000
静岡県田方郡長岡古奈温泉案内 大正13年 54×79センチ、少汚、小穴、裏面・長岡古奈温泉案内
修善寺・藤木工務所発行 大正13年 \1,500
神子元島 二十万分一帝国図 (静岡県) 昭和10年 46×58センチ、折、少汚
大日本帝国陸地測量部発行 昭和10年 \600
信濃池田 五万分一地形図 長野県信濃国 昭和21年 46×58センチ、ヤケ、折端痛
内務省地理調査所 昭和21年 \700
南部 五万分一地形図 山梨県甲斐国 昭和21年 45×58センチ、端痛、ヤケ、シワ、折裂汚
内務省地理調査所 昭和21年 \600
秦野 五万分一地形図 神奈川県 昭和34年 応急修正版 書入多 46×58センチ、書入多、端少痛
地理調査所発行 昭和34年 \600
南部 五万分一地形図 山梨県 明治45年 6×58センチ、ヤケ、端痛
大日本帝国陸地測量部発行 明治45年 \800
沼田 五万分一地形図 群馬県上野國 昭和7年 46×58センチ、ヤケ、少シミ
大日本帝国測量部発行 昭和7年 \700
横須賀 二十万分一 第一師管相模國三浦郡 明治28年 46×57センチ、端少痛、販売店印有
陸地測量部 明治28年 \800
南部 五万分一地形図静岡9号 (山梨県) 明治45年 46×58センチ、ヤケ、端痛
大日本帝国陸地測量部発行 明治45年 \800
仙台市全図 最新版 市外町村及番地入 一万分之一 袋付 昭和3年 北の都社 55×79センチ、袋角破、ヤケ、少折痛
仙台北の都社発行 昭和3年訂正8版 \3,000
大東京全図 (改正新町名入) 中央部方面 大東京実施記念 昭和7年9月25日 報知新聞附録 54×79センチ、端痛、裏ヤケ汚
報知新聞社発行 昭和7年 \1,000
大多喜 第一軍管上総國夷隅郡 二十万分之一 明治27年 46×58センチ、シミ汚、販売店印有
参謀本部陸軍部測量局 明治27年 \800
松本 五万分一地形図 長野県信濃國 昭和21年 46×58センチ、折痛ヤケ、裏題書、少裂
内務省地理調査所発行 昭和21年 \700
大日本行程大絵図 木版色刷 安政四年 37×286センチ、端裂・破有、シワ
須原屋茂兵衛他板 安政四年 \15,000
大日本道中細見記 墨刷 友鳴松旭 三河屋鉄五郎板 41×170センチ、端痛・汚
三河屋鉄五郎板
\7,000
大正初期下和田と周辺 戸数60余戸 昭和53年 現静岡県富士市今泉の一部 39×53センチ、端少痛、少シワ、折畳 渡井利夫作
昭和53年 \1,500
新式鉄道旅行地図 地理名勝温泉纂入 折帖 昭和6年 36×310センチ、折帖仕立、両面印刷、表紙外れ・表紙ヤケ痛
忠誠堂発行 昭和6年訂正再版 売切
最新全国旅行図 レクリェーションガイド 折帖 コゲ 26×306センチ、表裏表紙ヤケ・コゲ痛、折帖両面印刷
和楽路屋発行 戦後 \1,500
牛妻 二万五千の1地形図 折 (静岡県) 昭和52年 46×57センチ、ヤケ、折
国土地理院 昭和52年 \500
沼津 五万分一地形図 (静岡県) 昭和23年 46×57センチ、ヤケ、端痛少破
地理調査所発行 昭和23年 \700
静岡 五万分一地形図 昭和27年 地理調査所 痛大 46×57センチ、ヤケ、汚、裂、痛大
地理調査所発行 昭和27年 \500
山家 五万分一地形図 応急修正版 (静岡県藤枝市) 昭和32年 46×58センチ、ヤケ、折痛、汚
地理調査所発行 昭和32年 \500
富士山 地形図 五万分一 山梨県 昭和24年 46×57センチ、ヤケ、折痛、記名
地理調査所製版 昭和24年 \700
静岡 五万分一地形図 応急修正版 昭和35年 46×57、ヤケ、汚、色塗あり、記名
国土地理院発行 昭和35年 \500
富士山 五万分一地形図 昭和23年 46×57センチ、ヤケ、端痛、汚、記名
地理調査所 昭和23年 \600
下平川 (掛川) 1:25000地形図 (静岡県) 昭和55年 46×57センチ、ヤケ有、折痛
国土地理院 昭和5年 \500
奈良 五万分一地形図 昭和23年 46×57センチ、ヤケ、折痛、シワ
地理調査所発行 昭和23年 \500
真岡 五万分一地形図 (栃木県) 昭和2年 46×58センチ、ヤケ、記名、下部シミ
大日本帝国陸地測量部 昭和2年 \800
水戸 二十万分一帝国図 (茨城県) 昭和4年 46×57センチ、ヤケ、記名
大日本帝国陸地測量部 昭和4年 \800
土浦 五万分一地形図 46×57 昭和7年 46×57センチ、ヤケ、記名
大日本帝国陸地測量部 昭和7年 \800
駒越 五万分一地形図 (静岡県三保) 昭和21年 46×57センチ、端痛シワ、ヤケ汚
地理調査所発行 昭和21年 \500
土浦 五万分一地形図 (茨城県) 大正10年 46×57センチ、ヤケ、販売店印有
大日本帝国陸地測量部 大正10年 \800
水戸 五万分一地形図 昭和6年 46×57センチ、ヤケ、記名
大日本帝国陸地測量部 昭和6年 \800
銚子 五万分一地形図 昭和3年 46×57センチ、ヤケ、記名、小穴
大日本帝国陸地測量部 昭和3年 \800
諏訪 五万分一地形図 応急修正版 昭和33年 46×57センチ、少ヤケ、少シワ
国土地理院発行 昭和33年 \500
真壁 五万分一地形図 (茨城県) 昭和7年 46×57センチ、ヤケ、記名
大日本帝国陸地送料部 昭和7年 \800
静岡 二十万分一地勢図 暫定版 昭和24年 46×57センチ、折痛、シワ、ヤケ
地理調査所 昭和24年 \600
熱海 二万五千分の一地形図 昭和34年 痛 46×57センチ、ヤケ、端痛、書込、穴あき
地理調査所 昭和34年 \500
清水 五万分一地形図 応急修正版 昭和34年 46×57センチ、ヤケ、折痛、記名
国土地理院 昭和34年 \500
吉原 五万分一地形図 (静岡県) 昭和23年 46×57センチ、ヤケ、書入
地理調査所 昭和23年 \600
東京東北部 五万分一地形図 昭和7年 45×57センチ、ヤケ、端痛、折痛シワ、少書入
大日本帝国陸地測量部 昭和7年 \800
野田 五万分一地形図 (千葉県) 昭和6年 46×57センチ、書入、ヤケ、折痛
大日本帝国陸地測量部 昭和6年 \700
伊久美 石上 1:25000地形図 (静岡県) 平成元年 46×58センチ、少ヤケ、少書、折痛
国土地理院 平成元年 \500
修善寺 五万分一地形図 (静岡県) 昭和21年 46×57センチ、ヤケ汚、折痛、端痛
地理調査所発行 昭和21年 \600
志田広域都市計画図(焼津市) 一万分の一 昭和57年10月 108×78センチ、端痛、折痛、少汚、少書
焼津市役所発行 昭和57年 \1,500

ご注文、お問合せはbooks@watai.jpまで


 

古書古本 渡井書店 トップページへ