書名 |
詳細 |
著者 |
出版社 |
出版年 |
販売価格 |
乙女の港 |
B5判、裸本、小口ヤケ、淳一文庫 |
川端康成著、中原淳一挿画・装幀 |
国書刊行会 |
昭和60年 |
\1,500 |
太陽と鉄 |
B5判変形、函、帯破、カバー |
三島由紀夫 |
講談社 |
昭和45年4刷 |
売切 |
屋上庭園 2冊+別冊解題
近代文芸復刻叢刊 |
B5判、筒函端痛、帙、明治42・43年の復刻版 |
|
冬至書房新社 |
昭和54年 |
売切 |
冬日の道から
水上勉アルバム |
B5判ハードカバー、カバー背ヤケ・端痛少裂、小口少ヤケ |
水上勉 |
三蛙房 |
昭和56年1刷 |
\4,000 |
草書要訣 書法詳解 |
B5判、紙帙、和装、糸切、小口少ヤケ、 |
半峯山口彦総編書 |
大倉書店 |
昭和11年 |
\2,000 |
井上靖
近代日本文学アルバム15 |
AB判、函少汚、カバー、蔵印 |
|
学習研究社 |
昭和48年 |
売切 |
日本建国史
全訳・ホツマタエ |
B5判、厚冊、函背少ヤケ、小口少汚、定価3万円 |
吾郷清彦 |
伊勢一宮
椿大神社東京事務所発行、国書刊行会発売 |
昭和55年 |
売切 |
寛永の三筆 |
B5判、函背ヤケ、カバー |
春名好重 |
淡交社 |
昭和46年 |
\1,500 |
那須町誌 前後2冊
(栃木県) |
B5判、各冊厚冊、函背少ヤケ・端痛、背・小口少ヤケ |
|
那須町発行 |
昭和51・54年 |
\15,000 |
世界画報 4冊 26巻11号~27巻2号(昭和32年11月~昭和33年2月号) |
A4判、端少痛、綴穴、小口ヤケ大、紐綴・綴込表紙付 |
|
国際情報社 |
昭和32・33年 |
\2,000 |
時事世界 3冊 11巻12号・12巻1・2号
(昭和32年12月~33年2月) |
A4版、紐綴・綴込表紙付、小口ヤケ大 |
|
時事世界社 |
昭和32・33年 |
\1,000 |
家庭画報 1964年(昭和39年)1~3月号
三冊 |
A4判、綴紐・綴込表紙、小口ヤケ |
|
世界文化社 |
昭和39年 |
\1,500 |
画報現代史
戦後の世界と日本 1~4、6~12集(昭和31年3月~昭和32年2月)
十一冊 |
A4判、綴穴、綴込表紙付、端痛、背・小口ヤケ |
|
国際文化情報社 |
昭和31・32年 |
\3,000 |
歴史写真 296・309~323号(昭和13年2月~昭和15年4月)
16冊 |
A4判横本、綴穴・紐綴、とじ込表紙付、端痛、小口ヤケ |
|
歴史写真会 |
昭和13・15年 |
売切 |
国際文化画報 3巻8号~6巻4号の内23冊分
(昭和26年8月~昭和29年4月) |
A4判、綴穴・紐綴、綴込表紙折シワ、端・背痛、角折、小口ヤケ |
3巻(昭和26年)8~12号、4巻(昭和27年)1~5、7、9、10号、5巻(昭和28年)4~7、8、9、11,12号、6巻(昭和29年)1、4号の23冊。 |
国際文化情報社 |
昭和26~29年 |
\8,000 |
世界画報 昭和32年分12冊・昭和40年3~6号4冊
十六冊 |
A4判、綴穴・紐綴、綴込表紙付、背痛、小口ヤケ大 |
|
国際情報社 |
昭和32・40年 |
\6,000 |
現代女流代表書家50人撰集 |
A4判、端少痛、月刊「書道界」発刊3周年記念 |
|
藤樹社 |
平成4年 |
\2,000 |
灌頂記 |
A4判変形、折帖、端痛、奥付汚 |
東京帝室博物館蔵版 |
国書刊行会 |
明治39年再版 |
売切 |
井上靖展
文学の軌跡と美の世界 (図録) |
A4判、端少痛、毎日新聞創刊120年記念・日本近代文学館創立30年記念 |
|
毎日新聞社 |
1992年 |
売切 |
世界情勢と躍進日本外交史 |
A4判、厚冊、端痛、小口ヤケ大 |
|
日本図書刊行会発行、静岡新聞社頒布 |
昭和16年再版 |
\3,000 |
満洲幻想
(旧題・満洲紀行) |
A4判ハードカバー、カバー端少痛 |
伝説の写真家・長谷川傳次郎 |
東京経済 |
昭和63年 |
\3,000 |
日本政治百年史 |
A4判、裸本、小口ヤケ汚 |
金森徳次郎・山浦貫一共編 |
時事新報社 |
昭和28年 |
\2,000 |
元禄肉筆 懐春秘画絵巻 |
A4判横本、ダンボール帙ヤケ汚、小口ヤケ |
初代懐月堂・宮川長春
東大路鐸編集・解説 |
画文堂 |
昭和51年 |
\1,500 |
顔真郷建中帖
展大古法帖16 顔真郷書 |
A4判、和装、ダンボール帙端少スレ痛、記名 |
中根貞臣編 |
日本書館 |
昭和47年 |
売切 |
蘭洞五體習字帖 |
A4判、帙、限定500部・限定外、定価1万円 |
野田蘭洞 |
野田蘭恵編集発行 |
昭和49年 |
売切 |
NHK昭和回顧録 全4巻(1~3+カセットテープ3巻) |
A4判、函背少ヤケ・端少痛 |
1・激動への序章、2・軍靴の響きの中で、3・悲劇への傾斜、4・あの日あの時(カセットテープ3巻) |
NHKサービスセンター |
昭和55年 |
\2,500 |
石川啄木 ローマ字日記 |
A4判、函背ヤケ・汚 |
石川啄木著、古沢岩美絵 |
ノーベル書房 |
昭和57年 |
\1,800 |
写真集 目で見る群馬の2000年 |
A4変型判、函 |
近藤義雄監修 |
群馬県・あかぎ出版 |
1999年 |
\2,000 |
棚谷勲作品集 MOMBACH
幻想 |
A4判、函汚、限定500部、銅板画入、定価1万2千円 |
棚谷勲 |
村松書館 |
昭和51年 |
\3,000 |
写真集 懐かしの上海 |
A4判、函端少スレ痛 |
小堀倫太郎 |
国書刊行会 |
昭和59年 |
売切 |
三百六十五日の記録
大婚五十年・教育百年略年表付 1975年版 |
A4判、函スレ痛、カバー |
鈴木敏和・北原進共編 |
伊豆新聞本社 |
1975年 |
\2,000 |
報道写真にみる昭和の40年 |
A4判、函少汚・背スレ痛 |
|
読売新聞社 |
昭和40年 |
\1,500 |
琉球弧の地質誌 |
A4判、函背少ヤケ・端少痛 |
木崎甲子郎編著 |
沖縄タイムス社 |
1985年 |
\8,000 |
読売新聞にみる昭和の40年 |
A4判、函端・背スレ痛、小口ヤケ汚 |
|
読売新聞社 |
昭和40年 |
売切 |
植本武夫会長誕生日記念誌 |
A4判変形、函端・背ヤケ |
|
三重伊勢リトルリーグ事務局 |
昭和58年 |
売切 |
伝記 松本治一郎
(部落解放運動) |
A4判、函、定価3万8千円 |
全国人権教育連合会
イーブン編集発行 |
|
平成19年 |
\3,000 |
写真特集
日本災害史録・阪神淡路大震災 二冊 |
A4判、1函2冊、背少傷、定価3万5千円 |
官公庁資料編纂会編集 |
官公庁文献研究会発売 |
平成8年 |
売切 |
祖国を失った子供たち
写真集 カンボジア難民 |
A4判、外函、カバー、帯、蔵印 |
木原康夫・写真 |
サンケイ新聞社 |
昭和55年 |
\2,500 |
古文書時代鑑 上下解説
復刻新装版 三冊 |
A4判横本、外函痛書入、定価2万円 |
東京大学史料編纂所編 |
東京大学出版会 |
昭和59年4刷 |
\3,000 |
北方領土 歴史と文献 |
A4判、函背少ヤケ、定価3万6千円 |
|
政治・経済研究会 |
1993年 |
\2,500 |
静岡県風土記 |
A4判、函背少汚・下部シミ、定価3万2千円 |
若林淳之監修 |
旺文社 |
1988年 |
\2,500 |
静岡県風土記
静岡県人名録付 外函 |
A4判、外函 |
|
旺文社 |
1988年 |
\3,000 |
歴代文化 皇国史大観 |
A4判、厚冊、函ヤケ端スレ、背革少スレ、小口ヤケ汚 |
|
大阪新聞社 |
昭和9年 |
\3,000 |
国宝 源氏物語絵巻
複製 原寸・巻子本・完全原色・四巻 解説付 |
二重箱(桐箱・漆箱)、定価15万8千円 |
田中一松・田中親美・谷崎潤一郎・久松潜一・安田靫彦監修、徳川黎明会・五島美術館編纂 |
講談社 |
昭和43年 |
売切 |
東海道分間延絵図 六巻
吉原・富士・蒲原・由比・興津 東京国立博物館所蔵 |
外函ヤケ、帙入、41×17センチ、折帖、解説本付(背・表紙傷痛)、定価2万5千円 |
東京国立博物館所蔵 |
東京美術 |
昭和54年 |
\7,000 |
たんぼを食べるはたけを食べる
「農を撮る」フォトコンテスト作品集 |
30×30センチ桝形本、カバー背少ヤケ・少汚、アラーキー |
|
全国農業協同組合連合会山口県本部 |
2001年 |
売切 |
決定版 一億人の昭和史
上中下3冊 |
29×31センチ桝形本、1函3冊、函端少痛 |
|
毎日新聞社 |
2006年 |
\3,000 |
徳野大空先生臨 蘭亭叙 |
B4判変形、和装、帙 |
玄潮会二十周年記念実行委員会編 |
玄潮会 |
昭和62年 |
\3,000 |
裸婦と風狂の世界
菊地辰幸画集 |
B4判、函少傷汚、限定950部、定価2万5千円 |
菊地辰幸 |
同時代社 |
昭和55年 |
売切 |
四方田草炎素描集 |
B4判、函、カバー背少ヤケ |
四方田草炎 |
学校法人高澤学園(すいどーばた美術学院・創形美術学校) |
昭和62年 |
\3,000 |
わが連隊
陸軍郷土歩兵連隊の記録 |
B4判、函端痛、定価1万9千8百円 |
|
ノーベル書房 |
昭和54年 |
\2,500 |
吹上の自然 |
B4判、夫婦函端少ヤケ、定価1万8千円 |
吉岡専蔵撮影、宮内庁蔵版 |
朝日新聞社 |
昭和55年 |
売切 |
近江 木と石と水の国 |
B4判、函端少痛、カバー少汚、定価2万5千円 |
写真・牧直視 文・白洲正子 |
駸々堂 |
昭和48年 |
売切 |
御大礼写真帖
週刊朝日臨時増刊 昭和3年12月20日号 |
B4判、薄冊、端痛少虫穴、表紙ヤケ汚 |
|
朝日新聞社 |
昭和3年 |
\2,000 |
日露戦役海軍写真帖 2巻
海軍省認可 |
B4判横本、薄冊、端・背痛、表裏表紙汚 |
|
小川一真出版部 |
明治38年 |
売切 |
旅順戦闘写真帖 痛本 |
B4判横本、薄冊、端・背痛、頁端痛破、表裏表紙ヤケシミ汚、痛本 |
露国士官撮影 |
小川一真出版部 |
明治39年 |
\6,000 |
DYNAMIC TOKYO
写真集ダイナミックトウキョウ 空撮 |
B4判横本、カバー背・端ヤケ |
|
三洋証券 |
平成2年 |
\2,000 |
皇族写真画報 痛本 |
B4判、角鼠害・裏表紙角破、背痛、ヤケ、裂頁有、小口ヤケ大、痛本 |
|
東京写真時報社 |
大正13年 |
\1,500 |
大東亜戦争
陸軍作戦記録画解説 全23葉(台紙無) |
B4判、背・表裏表紙ヤケ汚 |
|
陸軍美術協会 |
昭和18年 |
売切 |
慶徳紀子作品集
伊勢と源氏展 箔と染と素紙 今 慶徳紀子の世界 |
B4判変形、全92葉(無綴)、釈文付、二重函(外筒函・夫婦函) |
慶徳紀子 |
伊勢と源氏展実行委員会(朱香会内) |
2013年 |
売切 |
CHECKERS in Dulce Jubilo
チェッカーズ「FLASH」コンサートツアー1986 |
B4判、端痛、表紙角値札跡、綴込ポスター・ポストカード付 |
|
|
昭和61年 |
\1,500 |
ブルース・リー最新特集号
スクリーン1979年9月号臨時増刊 |
B4判、端痛・少シワ、付録ポスター欠 |
|
近代映画社 |
昭和54年 |
売切 |
大震災全記
アサヒグラフ特別号 大正12年10月28日号 痛 |
B4判、端痛破、表紙表紙外れ、ヤケ、痛本 |
|
東京朝日新聞社 |
大正12年 |
売切 |
消防百年記念
消防団全国大会 1981年 |
B4判横本、裸本 |
|
日本消防協会 |
昭和56年 |
\2,000 |
回顧 乃木将軍 |
B4判、紐綴、表紙傷端痛ヤケ、小口ヤケ |
|
菊香会出版部 |
昭和11年 |
\2,000 |
躍進之日本 9冊分 (6巻11号~7巻7号)
昭和16・17年 大東亜戦勝利の記録 |
B4判、紐綴切・綴込表紙、端痛、背痛、小口ヤケ大、7巻2号~7号は大東亜戦勝利の記録1~6輯 |
|
東洋文化協会 |
昭和16・17年 |
売切 |
原精一素描集 「裸婦」
サイン入 |
A3判大型本、函端痛、献呈署名入 |
原精一 |
日動出版 |
昭和54年 |
\3,000 |
小泉今日子ツアーパンフ
BEAT TICK CAMP 1988 |
A3判、端痛 |
|
|
1988年 |
\1,500 |
松田聖子コンサートパンフ
SWEET SPARK STREAM 1988 |
A3判、端少痛 |
|
|
1988年 |
\1,500 |
谷文晁筆 公余探勝図
全79葉+別冊 |
A3判、外函ヤケ汚、帙入、限定300部、定価四万円 |
別冊・谷文晁
公余探勝図の成立について 細野正信 頁波打有 |
名著出版 |
昭和50年 |
\12,000 |
魚譜 2冊組
(日本料理盛付精撰・日本食用魚介藻大図鑑) |
A3判大型本、夫婦函・題少傷 |
志の島忠・末廣恭雄 |
グラフ社 |
1982年 |
\6,000 |
グリーンバンク5周年のあゆみ |
A4判、函背痛汚ヤケ |
静岡県グリーンバンク事務局(静岡県庁自然保護課内)編集発行 |
|
昭和57年 |
\2,000 |
わが南アルプス |
A4判、函背ヤケ・端少痛、小口少ヤケ |
白籏史朗 |
朝日新聞社 |
1976年 |
\2,000 |
定本 雪国
川端康成限定豪華本 |
A4判、外箱ヤケ汚痛、夫婦函少汚、総革装、天金、限定1200部 |
川端康成限定豪華本、岡鹿之助造本装画 |
牧羊社 |
昭和46年 |
売切 |
詩画集 北国 |
枡形・無綴本、二重函、外函汚、限定1000部、定価1万8千円 |
井上靖・詩 脇田和・画 |
求龍堂版 |
1972年 |
売切 |
日本銀行券製造100年
歴史と技術 |
B4桝形本、函少汚・背少ヤケシミ跡、記念シール付 |
大蔵省印刷局編集発行 |
|
昭和59年 |
売切 |
日本大学短期大学部文科
卒業記念 第12期生 昭和53年度 |
B4判大型本、函背少ヤケ、表裏表紙汚 |
|
|
1979年 |
\3,500 |
富士見高等学校 昭和48年3月
第25回卒業 (卒業記念アルバム) |
B4判・大型本、函、背少ヤケ、製本少痛 |
|
静岡県富士市・富士見高等学校 |
昭和48年 |
\4,000 |
日本の美 孤峰富士
現代日本写真全集10 |
B4判、函、カバー |
濱谷浩 |
集英社 |
昭和53年 |
\2,000 |
日本大学三島高等学校
昭和51年度第17期 卒業記念 |
B4判横本、大型本 |
|
静岡県三島市・日本大学三島高等学校 |
1977年 |
\3,500 |
陶芸 清水六兵衛作品集
喜寿記念 |
B4判、外箱壊、夫婦函、限定1000部 |
清水六兵衛 |
天心社刊行会 |
昭和53年 |
売切 |
画集 文晁の東海道勝景 |
A3判大型本、二重函 |
小林忠監修 平林彰解説 |
静岡・羽衣出版 |
平成10年 |
\15,000 |