古書古本 渡井書店

藝術新潮・芸術新潮

書名 詳細 詳細 出版社 出版年 販売価格
藝術新潮 265号(23巻1号) 1972年1月号 表裏表紙少シワ少汚、 特集・東西美術を動かす新しい価値観 新潮社 昭和47年 \500
藝術新潮 267号(23巻3号) 1972年3月号 端痛、裏表紙少折少汚、特集・もう一つの浮世絵の美 特集・タントラの発見、百年前の東京国立博物館 新潮社 昭和47年 \500
藝術新潮 268号(23巻4号) 1972年4月号 端少痛少折、背ヤケ、少汚、特集・第四回「日本芸術大賞」多田美波の作品 「桜」を描いた日本の千年、ルポタージュ「名画盗難」 新潮社 昭和47年 \500
藝術新潮 274号(23巻10号) 1972年10月号 背汚、裏表紙角折、特集・ミュンヘンオリンピック「東西美術」展 特集・梅原猛 私見・高松塚、高山辰雄「源氏物語」挿絵 新潮社 昭和47年 \500
藝術新潮 276号(23巻12号) 1972年12月号 背・裏表紙少汚、特集・関東古墳、公開オークションの落札値段 特集・ダリの「シュールレアリスム回想」、「琳派展」感想 新潮社 昭和47年 売切
藝術新潮 277号 1973年1月号 B5判、表紙角折、背・裏表紙少汚、特集・天皇陵を推理する 東京国立博物館百年の買いもの 新潮社 昭和48年 売切
藝術新潮 281号(24巻5号) 1973年5月号 背・端少痛、特集・ピカソ90年、新指定「国宝・重文の絵」 特集・パニックゆらぐ美術市場、横山操の死 新潮社 昭和48年 売切
藝術新潮 282号(24巻6号) 1973年6月号 表紙角折、特集・ピカソ最後の個展、在日外人が熱狂する「密教美術」 特集・現代美術二十年の収穫「現代日本美術展」、「パニック美術市場」のその後 新潮社 昭和48年 売切
藝術新潮 284号(24巻8号) 1973年8月号 裏表紙上部シワ波打、表紙少シミ、特集・マルロー「空想の美術館」 特集・現代陶器の値段、沈黙した美術市場 新潮社 昭和48年 売切
藝術新潮 286号(14巻10号) 1973年10月号 B5判、少汚、特集・東京芸大私蔵コレクション 魔性の魅力「ルドン」 新潮社 昭和48年 \500
藝術新潮 287号(24巻11号) 1973年11月号 端少痛、少汚、特集・「泰西名画」の再発見 特集・私の伊勢神宮 大和から伊勢へ 新潮社 昭和48年 売切
藝術新潮 294号(25巻6号) 1974年6月号 表裏表紙スレ有、増大特集・ドラン挿画「パンタグリュエル物語」 特集・現代美術の値段、マルロー「藤原隆信の肖像画」 新潮社 昭和49年 \500
藝術新潮 295号(25巻7号) 1974年7月号 裏表紙スレ、少汚、増大特集・マルローとともに日本美術を見る 特集・第六回「日本芸術大賞」の流政之 新潮社 昭和49年 売切
藝術新潮 296号(25巻8号) 1974年8月号 表紙角折・端少汚、増大特集・広重の「東海道五十三次」 特集・スイスで開かれた「世界の画商」展、ヴァザレリ「絵画によるバッハ賛」 新潮社 昭和49年 売切
藝術新潮 299号(25巻11号) 1974年11月号 背少痛、裏表紙少痛、増大特集・現代版画の100人 特集・日本の「神々の美術」、夏目漱石の「文人画」、今秋不況下のオークション 新潮社 昭和49年 \600
藝術新潮 300号(25巻12号) 1974年12月号 端少痛少汚、増大特集・「伊万里」300年 特集・「日本美術」昭和50年の盛衰、京都社寺特別公開 新潮社 昭和49年 \600
藝術新潮 303号(26巻3号) 1975年3月号 端少痛、特集・問題の「重美」 特集・はじめての加山又造画業展 新潮社 昭和50年 売切
藝術新潮 305号(26巻5号) 1975年5月号 端少痛、少汚、特集・浮世絵「源氏物語」 特集・公開オークションの十年 新潮社 昭和50年 \500
藝術新潮 306号(26巻6号) 1975年6月号 B5判、背ヤケ・シミ、表紙角折、特集・「やきもの」125人 特集2・タウトの桂離宮スケッチ 新潮社 昭和50年 売切
藝術新潮 307号(26巻7号) 1975年7月号 B5判、汚、背ヤケ、特集・スペインの美術館 特集2・第七回「日本芸術大賞」の近藤弘明 新潮社 昭和50年 \500
藝術新潮 310号(26巻10号) 1975年10月号 端少痛、特集・ポンペイの秘画
新潮社 昭和50年 \500
藝術新潮 320号(27巻8号) 1976年8月号 B5判、背少痛、汚、特集・12人のトップデザイナーが明かす「わが創造の原点」 特別読物・梅原猛 画家・三橋節子の愛と死 新潮社 昭和51年 \500
藝術新潮 321号(27巻9号) 1976年9月号 表紙少スレ・少折、特集・女流陶芸家 湖の伝説 画家・三橋節子の愛と死 下 梅原猛 新潮社 昭和51年 売切
藝術新潮 322号(27巻10号) 1976年10月号 端少痛、特集・独創が閃く「インテリア」 古代美術館25 カジュラホ 梵我一如の光 前田常作 新潮社 昭和56年 売切
藝術新潮 323号(27巻11号) 1976年11月号 端少痛、特集・ゴッホの衝撃 古代美術館26「敦煌」 辺境の仏教美術 陳舜臣 新潮社 昭和56年 売切
藝術新潮 324号(27巻12号) 1976年12月号 端少痛、特集・王朝美術 古代美術館27 「コプト」 キリスト教の陰影 矢島文夫 新潮社 昭和56年 売切
藝術新潮 328号(28巻4号) 1977年4月号 端少痛、裏表紙少スレ、特集・外国で公開された「日本の秘画」 特集・ビュッフェの新作「地獄」 新潮社 昭和52年 売切
藝術新潮 330号(28巻6号) 1977年6月号 端少痛、少スレ、特集・アクセサリーの冒険 現代日本美術展の入選・落選 新潮社 昭和52年 売切
藝術新潮 331号(28巻7号) 1977年7月号 少汚、裏表紙シワ、特集・石本正の「絵の勉強」 特集・第九回「日本芸術大賞」の清水九兵衛 新潮社 昭和52年 売切
藝術新潮 335号(28巻11号) 1977年11月号 端少痛、特集・衝撃のコントラスト 私の「ピカソ」 池田満寿夫 新潮社 昭和52年 売切
藝術新潮 336号(28巻12号) 1977年12月号 B5判、背ヤケ、端少シミ、特集・「自画像」の描き方 追悼・前田青邨 平山郁夫 新潮社 昭和52年 \500
藝術新潮 339号(29巻3号) 1978年3月号 B5判、背ヤケ、少汚、特集・デッサン入門 異形の建築「ガウディ」を剥ぐ 新潮社 昭和53年 売切
藝術新潮 340号(29巻4号) 1978年4月号 B5判、背少ヤケ、特集・ カイエ・ダール 梅原猛 編集のページ 塔・像・人間 東洋古代ガラス展 中山公男、大津宮はどこにあったか 長谷川修 新潮社 昭和53年 売切
藝術新潮 341号(29巻5号) 1978年5月号 端少痛、特集・カイエ・ダール 石本正 編集 私の「女」 現代の食器 新潮社 昭和53年 売切
藝術新潮 344号(29巻8号) 1978年8月号 表紙裂破、特集・贋作
新潮社 昭和53年 売切
藝術新潮 347号(29巻11号) 1978年11月号 B5判、背少ヤケ、特集・ソヴィエト反体制の画家 マルロー「永遠の日本」展、稲荷山古墳の謎 新潮社 昭和53年 売切
藝術新潮 347号(29巻11号) 1978年11月号 端少痛、特集・ソヴィエト反体制の画家 マルロー「永遠の日本」展 新潮社 昭和53年 売切
藝術新潮 350号(30巻2号) 1979年2月号 表紙角少破、裏表紙少汚、特集・メッセージとしての「イラストレーション」
新潮社 昭和54年 \400
藝術新潮 351号(30巻3号) 1979年3月号 B5判、背ヤケ、特集・子どもと親の「絵画入門」 シンポジウム「日本国家成立の謎」を聞く、安萬侶の墓はなぜここに、中国「考古学スケッチ」の旅 森浩一 新潮社 昭和54年 \500
藝術新潮 351号(30巻3号) 1979年3月号 端少痛・少汚、特集・子どもと親の「絵画入門」
新潮社 昭和54年 \600
藝術新潮 352号(30巻4号) 1979年4月号 B5判、背ヤケ端シミ、特集・現代の狙撃手「諷刺画家」 私立美大の入試問題、今日の障壁画、色絵展ブームは本物か 新潮社 昭和54年 \500
藝術新潮 352号(30巻4号) 1979年4月号 表紙端少汚、私立美大の入試問題 特集・現代の狙撃手「風刺画家」 新潮社 昭和54年 \500
藝術新潮 354号(30巻6号) 1979年6月号 端・背少汚 特集・不思議な絵の展覧会 池田龍雄編・解説 新潮社 昭和54年 \500
藝術新潮 355号(30巻7号) 1979年7月号 裏表紙端少汚、特集・激写「最後の審判」 第十一回「日本芸術大賞」の前田常作 新潮社 昭和54年 \600
藝術新潮 356号(30巻8号) 1979年8月号 B5判、背少ヤケ、特集・絵画同好会 ソヴィエト文化政策の突然変異、死蔵・都美術館の買物 新潮社 昭和54年 \500
藝術新潮 356号(30巻8号) 1979年8月号 裏表紙シワ、 特集・絵画同好会 新潮社 昭和54年 \400
藝術新潮 357号(30巻9号) 1979年9月号 B5判、背少ヤケ、特集・新説西洋美術史 少年立原道造の未発表パステル画、H・R・ギーガーの不思議な世界 新潮社 昭和54年 売切
藝術新潮 357号(30巻9号) 1979年9月号 端少汚 特集・新説 西洋美術史 山田智三郎編・解説 新潮社 昭和54年 \500
藝術新潮 358号(30巻10号) 1979年10月号 B5判、背少ヤケ、特集・抽象 日本列島 評価高まる気ちがい画家リガブーエ、メトロポリタン美術館の地下室を覗く 新潮社 昭和54年 \500
藝術新潮 358号(30巻10号) 1979年10月号 端少痛・少スレ 特集・抽象日本列島 原風景を求めて 菅原猛 新潮社 昭和54年 \500
藝術新潮 359号(30巻11号) 1979年11月号 B5判、背少ヤケ、少汚、特集・天才候補ばかり 現代の「聖堂」寺社建築に挑戦する建築家、近代日本の自画像 新潮社 昭和54年 \500
藝術新潮 359号(30巻11号) 1979年11月号 端少汚、特集・天才候補ばかり 現代の「聖堂」 寺社建築に挑戦する建築家 鈴木絢 新潮社 昭和54年 \500
藝術新潮 360号(30巻12号) 1979年12月号 B5判、背ヤケ、少汚、角少折、特集 石本・マンズー・下村の「女」 初めての「タントラ」展、流行する「大人の絵本」 新潮社 昭和54年 \500
藝術新潮 362号(31巻2号) 1980年2月号 端少痛、少汚、特集・「賛否」両極の「人」 浮世絵と印象派 浮世絵tと印象派の画家たち展をみて 酒井忠康 新潮社 昭和55年 売切
藝術新潮 363号(31巻3号) 1980年3月号 端少痛、特集・回想「ヴォーグ60年 池田満寿夫編 ユネスコが保存を叫ぶルーマニアの教会壁画 浜田靖子 新潮社 昭和55年 売切
藝術新潮 365号(31巻5号) 1980年5月号 裏表紙少汚、特集・児童画塾 石元泰博のモネ「睡蓮」大接写 三木多聞 新潮社 昭和55年 売切
藝術新潮 366号(31巻6号) 1980年6月号 端少痛少折、特集・東大寺「昭和大納経」 特集・ピカソの原点「ゲルニカ」 新潮社 昭和55年 売切
藝術新潮 370号(31巻10号) 1980年10月号 B5判、背少ヤケ、特集・絵の値段70年 国際政治がらみの文化財返還、シビエト・バレエの新しい波キエフ 新潮社 昭和55年 売切
藝術新潮 371号(31巻11号) 1980年11月号 B5判、端少汚、特集・メッセージの美学 ルネッサンス展を見るための八章、クレー展で語る 新潮社 昭和55年 \500
芸術新潮 32巻1号 1981年1月号 表裏表紙端汚有 特集・ヴェニス サンマルコのモザイク 篠山紀信特写 新潮社 昭和56年 \500
芸術新潮 32巻3号 1981年3月号 裏表紙シワ、少汚 特集・「いき」の造形・秘画 新潮社 昭和56年 \400
芸術新潮 32巻7号 1981年7月号 端少汚 特集・ガラス アール・ヌーヴォーの華 新潮社 昭和56年 \500
芸術新潮 32巻11号 1981年11月号 少シワ、表裏表紙スレ有 特集・茶会 新潮社 昭和56年 \500
芸術新潮 32巻12号 1981年12月号 端少痛、少スレ 特集・江戸・絵草子 新潮社 昭和56年 \500
芸術新潮 33巻1号 1982年1月号 表紙シール貼、スレ有 特集・洛中洛外 屏風による京都案内 小澤弘解説 新潮社 昭和57年 \500
芸術新潮 33巻2号 1982年2月号 少汚 特集・全貌出光コレクション 小林忠解説 新潮社 昭和57年 \500
芸術新潮 33巻3号 1982年3月号 端少痛、ローカルガイド やきもの唐津街道 特集・加筆された名画 新潮社 昭和57年 \500
芸術新潮 33巻7号 1982年7月号 端少痛、少スレ、ローカルガイド 最上川の歌 特集・天皇の肖像 神武から明治天皇まで 描かれた天皇の顔 顔が語るドラマ 新潮社 昭和57年 \500
芸術新潮 392号(33巻8号) 1982年8月号 A4変形判、背少ヤケ・スレ、特集・茶碗の見方誉め方 修復なったボッティチェルリ「春」、村山槐太万歳 情熱の譜、宮本二天への旅 新潮社 昭和57年 売切
芸術新潮 33巻9号 1982年9月号 裏表紙少スレ、新発見の良寛「法華讃」 特集・レンブラント「偉大」の探求 新潮社 昭和57年 売切
芸術新潮 33巻11号 1982年11月号 少スレ 特集・病気も地獄も怖くない 中世人生絵巻 新潮社 昭和57年 \500
芸術新潮 33巻12号 1982年12月号 背少汚 特集・「世紀末」の魅力 サンボリスム 夢とエロスと死と 新潮社 昭和57年 \500
芸術新潮 34巻3号 1983年3月号 端少痛、少汚、宮沢賢治の絵 特集・やさしい仏像の見方 新潮社 昭和58年 \500
芸術新潮 403号(34巻7号) 1983年7月号 A4変形判、背少ヤケ・スレ、特集・東西有名贋作展 イサム・ノグチの美術館、第15回日本芸術大賞 元永定正、北ア山麓塩の道 新潮社 昭和58年 売切
芸術新潮 403号(34巻7号) 1983年7月号 端少痛、背少ヤケ、特集・第十五回日本芸術大賞 元永定正 特集・東西有名贋作展 新潮社 昭和58年 売切
芸術新潮 404号(34巻8号) 1983年8月号 A4変形判、背少ヤケ、端少汚、特集・芸術の毒杯 フランシス・ベーコンの正体、眼でみる古代日鮮交流史、柄沢斉の木口木版、信楽伊賀やきもの旅行 新潮社 昭和58年 \500
芸術新潮 404号(34巻8号) 1983年8月号 端少汚、ローカルガイド64 信楽・伊賀やきもの旅行 特集・芸術の毒杯 新潮社 昭和58年 \500
芸術新潮 405号(34巻9号) 1983年9月号 A4変形判、表紙スレ痛ツカレ、特集・ナイル河 西美が買ったルーベンスはヨルダーンスか、関東大震災をみた画家の眼、なぜか現代美術が売れる名古屋 新潮社 昭和58年 \500
芸術新潮 406号(34巻10号) 1983年10月号 端少痛ヤケ、背痛、 特集・色気の研究 新潮社 昭和58年 \500
芸術新潮 407号(34巻11号) 1983年11月号 A4変形判、背少ヤケ・スレ、特集・栄光の発掘24 街はカンヴァス ニューヨークダウンタウンの大落書群、能登発見の旅 新潮社 昭和58年 \500
芸術新潮 407号(34巻11号) 1983年11月号 表紙傷スレ痛み、裏表紙シミ汚 特集・栄光の発掘24 新潮社 昭和58 \300
芸術新潮 409号(35巻1号) 1984年1月号 A4変形判、端少スレ、特集・印象派の徹底研究 セザンヌは近代絵画の父か アンソールは仮面をぬぐか、現代建築の孤峯 白井晟一の死、日光けっこうを訪ねる 新潮社 昭和59年 \500
芸術新潮 413号(35巻5号) 1984年5月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・ピカソはほんまに天才か 人間弘法大師を説く10章、やきものの里 益子 笠間 新潮社 昭和59年 \500
芸術新潮 422号(36巻2号) 1985年2月号 端少痛、ピレネー山脈のかくれ里 生きているスペイン中世 田沼武能 特集・日展の権威 新潮社 昭和60年 売切
芸術新潮 425号(36巻5号) 1985年5月号 .背少汚 特集・描きつぎ語りついで800年 日本人のロマン源平 新潮社 昭和60年 \500
芸術新潮 426号(36巻6号) 1985年6月号 ローカル・ガイド81 島原天草キリシタン巡礼 特集・現代美術と遊ぶ 新潮社 昭和60年 \500
芸術新潮 427号(36巻7号) 1985年7月号 端少痛、第十七回日本芸術大賞 利根山光人 特集・なぜ首が長い?モディリアーニの秘密 新潮社 昭和60年 \500
芸術新潮 428号(36巻8号) 1985年8月号 少汚、少歪、ローカルガイド82 三浦半島古寺めぐり 特集・ガラス 良し悪しの見分け方 新潮社 昭和60年 \500
芸術新潮 429号(36巻9号) 1985年9月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・画家とモデル スーパーリアリズムとは何か、日本人はルーベンスが苦手?、隅田川 下町の味 新潮社 昭和60年 売切
芸術新潮 430号(36巻10号) 1985年10月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・百花繚乱のウィーン 猫のヒタイに住む工夫、画壇を捨てた凄い画家 田中一村、伊豆の小さな港を歩く 新潮社 昭和60年 \500
芸術新潮 431号(36巻11号) 1985年11月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・ユトリロの栄光と無惨 パリ発ユトリロ贋作事情、鳥毛立女屏風、壬申の乱の道 大海人皇子を追う 新潮社 昭和60年 売切
芸術新潮 431号(36巻11号) 1985年11月号 裏表紙少シワ、少スレ、ローカルガイド85 壬申の乱の道 大海人皇子を追う 特集・ユトリロの栄光と無残 新潮社 昭和60年 \500
芸術新潮 433号(37巻1号) 1986年1月号 端少スレ、鉄斎八十歳名作説は本当か 彦坂尚嘉 特集・神話が現実へ 出雲王朝 新潮社 昭和61年 \500
芸術新潮 434号(37巻2号) 1986年2月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・最後のゴッホ展 加藤唐九郎逝く、竹久夢二の値段、秋田冬の夜ばなし 新潮社 昭和61年 \500
芸術新潮 435号(37巻3号) 1986年3月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・素朴派バンザイ しかしルソーは素朴派ではない、大往生 梅原龍三郎、金沢五百年の味わい 新潮社 昭和61年 \500
芸術新潮 435号(37巻3号) 1986年3月号 大往生 梅原隆三郎 白洲正子 特集・素朴派バンザイ 新潮社 昭和61年 売切
芸術新潮 436号(37巻4号) 1986年4月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・珍々京都楽しみ図会 比叡山炎上 開創1200年記念展を機に、これがエゴン・シーレだ 新潮社 昭和61年 \500
芸術新潮 436号(37巻4号) 1986年4月号 背少汚、比叡山炎上 開創1200年記念展を機に 隆慶一郎 特集・珍々京都楽しみ図会 新潮社 昭和61年 \500
芸術新潮 437号(37巻5号) 1986年5月号 端少痛、写真史 幕末外国人殺人事件 小沢健志 特集・執念の土門拳 若き写真家に与うる 新潮社 昭和61年 売切
芸術新潮 440号(37巻8号) 1986年8月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・ヴィーナス3000年 髪の毛が語るムンクの女、祇園祭り前夜 新潮社 昭和61年 \500
芸術新潮 442号(37巻10号) 1986年10月号 A4変形判、背少スレ、特集・追跡!奥州平泉 黄金の百年 東京風景版画 郷愁の値段、ワイエスの秘画 新潮社 昭和61年 \500
芸術新潮 443号(37巻11号) 1986年11月号 A4変形判、背端少痛、特集・皇室をめぐる名品物語 フランスが選んだ日本の前衛芸術家77人、大正のスーパー日本画、奈良の山寺散歩 新潮社 昭和61年 \500
芸術新潮 444号(37巻12号) 1986年12月号 A4変形判、特集・知っておきたい仏像の見分け方 レオナール・フジタの芸、日本だから生まれた大正神秘細密画、会津買い出し旅行 新潮社 昭和61年 \500
芸術新潮 448号(38巻4号) 1987年4月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・大正かくありき 教科書「西洋美術」展、ウォーホル死して画商を走らす、港小樽の町拝見 新潮社 昭和62年 \500
芸術新潮 448号(38案4号) 1987年4月号 端少汚、港小樽の町拝見 特集・大正かくありき 荒俣宏編集 新潮社 昭和62年 \500
芸術新潮 449号(38巻5号) 1987年5月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・ほんものの漆 買い方と使い方 デザインか手仕事か 揺れる日本芸術協会、円高下の浮世絵オークション、比叡山回峰行三日坊主 新潮社 昭和62年 \500
芸術新潮 450号(38巻6号) 1987年6月号 A4変形判、背少ヤケ、ローカルガイド1000回 創刊450号記念特大号・残したい日本
新潮社 昭和62年 \600
芸術新潮 450号(38巻6号) 1987年6月号 背少汚 ローカルガイド100回・創刊450号記念 残したい日本 新潮社 昭和62年 \600
芸術新潮 451号(38巻7号) 1987年7月号 A4変形判、背少ヤケ、緊急大特集・メトロポリタン美術館日本ギャラリー ハリー・パッカード大いに語る、第19回日本芸術大賞 絹谷幸二 新潮社 昭和62年 \500
芸術新潮 455号(38巻11号) 1987年11月号 背少汚、ローカルガイド海外編 北欧デザインつまみ歩き 特集・やさしく極める水墨画 新潮社 昭和62年 \500
芸術新潮 456号(38巻12号) 1987年12月号 A4変形判、背少ヤケ、裏表紙少汚、特集・いざ行かん!縄文ユートピア 逝ってしまった洲之内徹さん さらば「気まぐれ美術館」、釧路湿原冬景色 新潮社 昭和62年 \500
芸術新潮 456号(38巻12号) 1987年12月号 端少痛、ローカルガイド103 釧路湿原冬景色 特集・いざ行かん縄文ユートピア 新潮社 昭和62年 \500
芸術新潮 457号(39巻1号) 1988年1月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・不死鳥 金閣寺 籔内佐斗司 彫刻家ですか木彫師ですか、盗難名画只今手配中 新潮社 昭和63年 売切
芸術新潮 458号(39巻2号) 1988年2月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・素人のための美術界入門 現代美術市場開拓史、版画ブームに陥し穴、奈良の冬 春日若宮おん祭 新潮社 昭和63年 \500
芸術新潮 458号(39巻2号) 1988年2月号 端少痛、ローカルガイド105 奈良の冬 春日若宮おん祭 特集・素人のための美術界入門 新潮社 昭和63年 \500
芸術新潮 460号(39巻4号) 1988年4月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・世界が恋する1920年代 父アンドリュー・ワイエスのこと、裸まつりだ 岡山西大寺 新潮社 昭和63年 売切
芸術新潮 460号(39巻4号) 1988年4月号 ローカルガイド107 裸まつりだッ 岡山・西大寺 特集・世界が恋する1920年代 新潮社 昭和63年 \500
芸術新潮 461号(39巻5号) 1988年5月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・ドラマ敦煌 オアシスに生きる敦厚・河西回廊の今、詐欺師福田繁雄が明かすルネ・マグリットのトリック 新潮社 昭和63年 \500
芸術新潮 461号(39巻5号) 1988年5月号 端少痛、詐欺師福田繁雄が明かすルネ・マグリッドのトリック 特集・ドラマ敦煌 野町和嘉撮影 新潮社 昭和63年 \500
芸術新潮 462号(39巻6号) 1988年6月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・新 日本やきもの史 オークションでわかったウォーホルの趣味、古九谷・伊万里論争の行方と値段、淡路おのころ島土産 新潮社 昭和63年 \500
芸術新潮 462号(39巻6号) 1988年6月号 裏表紙シワ少シミ、オークションでわかったウォーホルの趣味 特集・新日本やきもの史 矢部良明解説 新潮社 昭和63年 \400
芸術新潮 463号(39巻7号) 1988年7月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・ここが違う韓国と日本 李朝のやきもの・家具の値段、第20回日本芸術大賞 高橋秀 新潮社 昭和63年 \500
芸術新潮 464号(39巻8号) 1988年8月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・とっておきの水彩画 名品でたどる西洋水彩画史、島の天主堂 ある棟梁の建てた夢 鉄川与助 新潮社 昭和63年 \500
芸術新潮 464号(39巻8号) 1988年8月号 背・表紙少ヤケ、ローカルガイド特別編 島の天主堂 ある棟梁の建てた夢 鉄川与助 特集・とっておきの水彩画 新潮社 昭和63年 \500
芸術新潮 466号(39巻10号) 1988年10月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・秋に寄す エルトン・ジョンの意外なコレクション 身ぐるみオークション、鉱山王が蒐めた江戸ルポルタージュ絵巻 新潮社 昭和63年 \500
芸術新潮 469号(40巻1号) 1989年1月号 A4変形判、背少ヤケ、大特集・大名美術 ヴィクトリア朝万華鏡 絵で読む19世紀都市生活、鮭獲り 三面川合戦 村上の鮭騒動 新潮社 平成1年 \500
芸術新潮 471号(40巻3号) 1989年3月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・北斎 漫画から春画まで ブリューゲルの怪物図鑑、奇蹟の泉ルルドへの巡礼 新潮社 平成元年 \500
芸術新潮 472号(40巻4号) 1989年4月号 A4変形判、背ヤケ、大特集・セザンヌ神話崩し 70万字を記したカンニング肌着、元祖生活デザイナー ウィリアム・モリス 新潮社 平成元年 \500
芸術新潮 473号(40巻5号) 1989年5月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・ルドンの妖しさ ギリシアの壺 真贋事件の真実、詩人・西脇順三郎が手離さなかった画作、早変り 江戸からくり浮世絵の仕掛け 新潮社 平成元年 \500
芸術新潮 473号(40巻5号) 1989年5月号 角少痛、詩人・西脇順三郎が手離さなかった画作 特集・ルドンの妖しさ 新潮社 平成1年 \500
芸術新潮 474号(40巻6号) 1989年6月号 A4変形判、背少ヤケ、大特集・こんなに面白い東京国立博物館 北斎の命日に開かれた一日だけの供養展、力余ってはみ出した画家 河鍋暁斎を見直す 新潮社 平成元年 \500
芸術新潮 474号(40巻6号) 1989年6月号 少歪、少背ヤケ、力余ってはみ出した画家・河鍋暁斎を見直す 特集・こんなに面白い東京国立博物館 驚きと楽しさに満ちた博物館徹底ヴィジュアルガイド 新潮社 平成1年 \500
芸術新潮 475号(40巻7号) 1989年7月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・写真家が選んだ昭和の写真ベスト10 掌で宇宙をこさえた人 有元利夫の絵と木彫りとやきもの展、南に行った男 土方久功 新潮社 平成元年 売切
芸術新潮 476号(40巻8号) 1989年8月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・墓巡礼 真実という獲物を追ったクルーベ、インタヴュー 高山辰雄 新潮社 平成元年 \500
芸術新潮 477号(40巻9号) 1989年9月号 背少ヤケ、ローカルガイド114 山伏見習 大峯奥駆けに挑む 特集・体験アート特集 赤瀬川原平と科学で遊ぶ 肉筆浮世絵の世界ほか 新潮社 平成1年 \500
芸術新潮 477号(40巻9号) 1989年9月号 A4変形判、背少ヤケ、体験アート特集 赤瀬川原平と科学で遊ぶ、驚愕 肉筆浮世絵、ひさうちみちおの名古屋デザイン博漫遊記 新潮社 平成元年 \500
芸術新潮 478号(40巻10号) 1989年10月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・和風住宅 見るポイント作るポイント ライティングデザインの最前線、フリーダ・カーロ砕かれた肉体の声 新潮社 平成元年 売切
芸術新潮 479号(40巻11号) 1989年11月号 A4変形判、背ヤケ、特集・シャガール その人間と市場 満開 世紀末ウィーンの特異な才能、池田遥邨 画路遍歴の執着点に山頭火 新潮社 平成元年 \500
芸術新潮 479号(40巻11号) 1989年11月号 裏表紙少スレ、背少ヤケ、池田遥邨 画路遍歴の終着点に山頭火 特集・シャガール その人間と市場 新潮社 平成1年 \500
芸術新潮 480号(40巻12号) 1989年12月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・広告 目で追う天才たちの説得術 思想を売るプロパガンダ、現代広告のメッセージ 新潮社 平成元年 \500
芸術新潮 480号(40巻12号) 1989年12月号 端少痛、背少ヤケ、ホックニー日本初のインタビュー 特集・広告 目で追う天才たちの説得術 新潮社 平成1年 \500
芸術新潮 481号(41巻1号) 1990年1月号 A4変形判、表裏表紙少折跡、創刊40周年記念特別号・国宝
新潮社 平成2年 \600
芸術新潮 481号(41巻1号) 1990年1月号 表紙端痛 創刊40周年記念特別号 「国宝」 新潮社 平成2年 \700
芸術新潮 483号(41巻3号) 1990年3月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・具象画の最前線 荒川修作入門、キャプテンクック航海の遺産200年ぶりに公開、天理教 おぢばという名の磁場へ 新潮社 平成2年 \500
芸術新潮 484号(41巻4号) 1990年4月号 A4変形判、背少ヤケ、大特集・歌麿 写真大尽といわれた男 鹿嶋清兵衛、洋画の志士 川上冬崖 新潮社 平成2年 \500
芸術新潮 485号(41巻5号) 1990年5月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・江戸の奇体美 イタリアが匂うびっくりハウス、モダンデザインの旗手ソットサス 新潮社 平成2年 \500
芸術新潮 485号(41巻5号) 1990年5月号 端痛、裏表紙少折、イタリアが匂うびっくりハウス パスタからスポーツカーまで 特集・江戸の奇体美 奇人たちが創った怪美術 新潮社 平成2年 \500
芸術新潮 486号(41巻6号) 1990年6月号 少スレ、少ヤケ、日本ばちかん巡り2 金光教 和賀心は金乃神 特集・美女と芸術 恋が創った芸術破局が生んだ芸術 新潮社 平成2年 売切
芸術新潮 487号(41巻7号) 1990年7月号 A4変形判、背少ヤケ、大特集・万国贋作博覧会 仰天 突然変異の動物たち、第22回日本芸術大賞 靉嘔 新潮社 平成2年 売切
芸術新潮 488号(41巻8号) 1990年8月号 A4変形判、背少ヤケ、没後100年記念大特集・ゴッホ最後の70日 智証大師 円珍物語 三井寺秘宝展を機に、フィレンツェ「天国の門」甦る 新潮社 平成2年 売切
芸術新潮 490号(41巻10号) 1990年10月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・美術事始め アートに健在 ジョン・ブル魂、詩人萩原朔太郎のもうひとつの原風景 新潮社 平成2年 売切
芸術新潮 492号(41巻12号) 1990年12月号 A4変形判、背少ヤケ・少痛、特集・オークション華麗史 サザビーズvsクリスティーズ 模写して育った巨匠たち、世界救世教 新潮社 平成2年 \500
芸術新潮 492号(41巻12号) 1990年12月号 表紙少ヤケ、日本ばちかん巡り4 世界救世教 特集・元祖と本家 オークション華麗史 サザビーズvsクリスティーズ 新潮社 平成2年 \500
芸術新潮 493号(42巻1号) 1991年1月号 A4変形判、背少ヤケ、新春大特集・美術史の革命 出現!謎の仏像 新連載 白洲正子自伝、遊び心の江戸屏風 新潮社 平成3年 売切
芸術新潮 494号(42巻2号) 1991年2月号 A4変形判、背少ヤケ、謎の仏像を訪ねる旅 出現!謎の仏像大二弾 大正 革新日本画家たちの挫折、行方知れずの竜安寺襖絵 新潮社 平成3年 売切
芸術新潮 495号(42巻3号) 1991年3月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・ユニセックスの絵師 鈴木春信 超細密を撮る写真家・伊津建郎の秘密、執念の千三百度摺り 世界一の巨大木版画再現 新潮社 平成3年 \500
芸術新潮 496号(42巻4号) 1991年4月号 A4変形判、背少ヤケ、追悼特集・井上靖 美への眼差し ライトが日本に遺した建築、人生派に戻れなかった美人画家 梶原緋佐子 新潮社 平成3年 \500
芸術新潮 498号(42巻6号) 1991年6月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・生誕百年いま掘り起こす岸田劉生 美味しい美味しい絵本展、日本ばちかん巡り 真如苑 新潮社 平成3年 \500
芸術新潮 498号(42巻6号) 1991年6月号 日本ばちかん巡り5 真如苑 霊能者のいる秘密の花園 特集・生誕百年いま掘り起こす 岸田劉生 新潮社 平成3年 \500
芸術新潮 499号(42巻7号) 1991年7月号 背少ヤケ、第二十三回日本芸術大賞 蟻田哲 特集・日本画よ何処へ 大正日本画の逆襲 新潮社 平成3年 売切
芸術新潮 500号(42巻8号) 1991年8月号 A4変形判、背ヤケ少汚、表紙折跡、創刊500号記念大特集・世界に応える日本文化の特異
新潮社 平成3年 \600
芸術新潮 500号(42巻8号) 1991年8月号 端少痛、創刊500号記念大特集 世界に応える日本文化の特質 新潮社 平成3年 \700
創刊500号記念 芸術新潮で読む見るたどる激動の戦後美術 501号〜504号のセット、1函4冊、背少ヤケ
新潮社 1991年9月〜12月号 売切
芸術新潮 501号(42巻9号) 1991年9月号
大発見戦後美術史 第一部 1950-1970 新潮社 平成3年 \600
芸術新潮 502号(42巻10号) 1991年10月号
大発見戦後美術史 第二部 1971-1991 新潮社 平成3年 \600
芸術新潮 504号(42巻12号) 1991年12月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・美術マーケット日本史 真珠湾から半生記 サムライ・アート・イン・ニューヨーク、最後の将軍はアマチュア写真家 新潮社 平成3年 \500
芸術新潮 504号(42巻12号) 1991年12月号 表紙少傷、背ヤケ、真珠湾から半世紀 サムライ・アート・イン・ニューヨーク 特集・美術マーケット日本史 新潮社 平成3年 売切
芸術新潮 505号(43巻1号) 1992年1月号 A4変形判、大特集・ボストン美術館の日本 松前藩蠣崎波響が描いたアイヌの首長たち 新潮社 平成4年 売切
芸術新潮 506号(43巻2号) 1992年2月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・仏師西村公朝が語る運慶の革命 贋作の汚名挽回か 滝川製セザンヌ、全国105名の学芸員が選ぶ1991年度ベスト博覧会 新潮社 平成4年 売切
芸術新潮 507号(43巻3号) 1992年3月号 少スレ、荒木経惟「原色の街」、天才安井仲治の「山根曲馬団」美発表写真 特集・アメリカを育てたリアリズム絵画 新潮社 平成4年 \500
芸術新潮 508号(43巻4号) 1992年4月号 A4変形判、追悼特集・写真家入江泰吉が残そうとした奈良 下絵が語る画家の実力、日本ばちかん巡り 崇教真光 新潮社 平成4年 売切
芸術新潮 509号(43巻5号) 1992年5月号 A4変形判、特集・幕末のはみ出し浮世絵師 歌川国芳 墓から躍り出た中国古代 曽候乙墓展、靖国神社に眠っていた巨大油絵、シベリア出兵写真に見る戦場の現実 新潮社 平成4年 売切
芸術新潮 510号(43巻6号) 1992年6月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・ムンクと女 ビルそのものを彫刻した新宮晋、装幀を再利用する平野甲賀の企みと愉しみ 新潮社 平成4年 \500
芸術新潮 511号(43巻7号) 1992年7月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・天下の茶人 古田織部の謎 魂の難民画家ルシアン・フロイド、第24回日本芸術大賞 北山善夫 新潮社 平成4年 売切
芸術新潮 512号(43巻8号) 1992年8月号 端少痛 大特集・芸術的なあまりに芸術的なヘア 新潮社 平成4年 \500
芸術新潮 514号(43巻10号) 1992年10月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・あっぱれ!科学が花開かせた江戸の芸術 華麗なる一族ハプスブルク家のおかしなコレクション、ギリシアの放浪画家 セオフィロス 新潮社 平成4年 \500
芸術新潮 515号(43巻11号) 1992年11月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・なんと素晴らしいモネの眼 120年目の大開帳 目で見る東京国立博物館の歴史、オランダから里帰りした国芳の浮世絵下絵 新潮社 平成4年 \500
芸術新潮 517号(44巻1号) 1993年1月号 A4変形判、端少スレ、特集・並河萬里の神々の座 出雲 フォーヴィスムとは何なんだ、千年湯を行く 壱峻島 湯本温泉 新潮社 平成5年 \500
芸術新潮 518号(44巻2号) 1993年2月号 A4変形判、特集・アンケート戦後美術ベストテン1945−1993 隙間恐怖症の過剰空間 ラテンアメリカのウルトラバロック建築、1992年度ベスト博覧会 新潮社 平成5年 売切
芸術新潮 519号(44巻3号) 1993年3月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・広重で残った日本の風景 グロテスクの美学、千年湯を行く 信州・野沢温泉、版画家・川上澄生のガラス絵と革絵 新潮社 平成5年 \500
芸術新潮 522号(44巻6号) 1993年6月号 表紙角折・少スレ、明治洋画の快男児 山本芳翠奮戦記 特集・悪趣味のパワー 新潮社 平成5年 売切
芸術新潮 523号(44巻7号) 1993年7月号 A4変形判、少スレ、特集・日本文化を支えてきた相撲の美学 ひらがな日本美術史、第25回日本芸術大賞 秋野不矩、千年湯を行く 信州・諏訪の湯 新潮社 平成5年 売切
芸術新潮 524号(44巻8号) 1993年8月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・好悪を超えたルノワール 絵画に殉じた画家ド・スタール再評価、希代の記録魔ピーター・ビアードの変態日記 新潮社 平成5年 \500
芸術新潮 525号(44巻9号) 1993年9月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・現代建築家 安藤忠雄 伝統との対話 日出ずる国のアリス、千年湯を行く 山形・今神温泉 新潮社 平成5年 売切
芸術新潮 525号(44巻9号) 1993年9月号 中平卓馬 沖縄を撮る 特集・現代建築家 安藤忠雄 伝統との対話 新潮社 平成5年 売切
芸術新潮 526号(44巻10号) 1993年10月号 A4変形判、特集・ヴァチカン王国 美の財産 戦争をはさんで昭和日本画はどう変ったか、狭いながらも楽しい我が家 都市生活者の生活と意見 新潮社 平成5年 \500
芸術新潮 526号(44巻10号) 1993年10月号 背少ヤケ、戦争をはさんで昭和日本画はどう変ったか 特集・ヴァチカン王国 美の財産 新潮社 平成5年 売切
芸術新潮 527号(44巻11号) 1993年11月号 背少ヤケ、篠山紀信が見たアトリエのバルテュス 大特集・現代人の伊勢神宮 新潮社 平成5年 \600
芸術新潮 532号(45巻4号) 1994年4月号 A4変形判、特集・平安建都千二百年記念 王朝貴族のホットな生活 宿命的生を燃焼しひっそりと逝った画家 小山田二郎の遺したもの 新潮社 平成5年 売切
芸術新潮 533号(45巻5号) 1994年5月号 A4変形判、大特集・法隆寺千四百年のいのち 昭和7年花の銀座の須田国太郎展賑々しく再現、安藤忠雄と古墳が合体 近つ飛鳥博物館 新潮社 平成6年 売切
芸術新潮 536号(45巻8号) 1994年8月号 端少痛、数奇者たちの手から手へ 流転の名宝一堂に会す 特集・ファッション写真の大冒険 新潮社 平成6年 売切
芸術新潮 538号(45巻10号) 1994年10月号 A4変形判、特集・パリ1874 印象派誕生に立ち会う旅 小特集・篠山紀信 hair、ここが高橋由一の偉いところ 新潮社 平成6年 \500
芸術新潮 538号(45巻10号) 1994年10月号 端少痛、小特集・篠山紀信 hair 特集・パリ1874 印象派誕生に立ち会う旅 新潮社 平成6年 \500
芸術新潮 540号(45巻12号) 1994年12月号 端少汚、45年目に立ち会う あの焼跡法隆寺金堂の焼損壁画特別公開 特集・死の万国博覧会 新潮社 平成6年 売切
芸術新潮 541号(46巻1号) 1995年1月号 A4変形判、創刊45周年記念特別号・20世紀を決定した「眼」 20世紀事件史、20世紀科学の勝利史、20世紀アート史 新潮社 平成7年 \700
芸術新潮 541号(46巻1号) 1995年1月号 創刊45周年記念特別号 20世紀を決定した「眼」 新潮社 平成7年 \800
芸術新潮 543号(46巻3号) 1995年3月号 A4変形判、特集・日本人が見捨てた明治の美 「置物」彫刻の逆襲 道祖神に招かれて、古茂田守介を今見直す 新潮社 平成7年 売切
芸術新潮 545号(46巻5号) 1995年5月号 A4変形判、特集・天災と闘った美術 世紀末の隠者ギュスターヴ・モロー、日本の裸体彫刻第1号 常滑のテラコッタ・ヌード 新潮社 平成7年 \500
芸術新潮 547号(46巻7号) 1995年7月号 A4変形判、特集・弘法さんの秘密道場「東寺」よ開け 第27回日本芸術大賞 白川義員、萬鉄五郎のよろず自画像展 新潮社 平成7年 売切
芸術新潮 547号(46巻7号) 1995年7月号 第二十七回日本芸術大賞 白川義員 20年がかりの夢 南極大陸撮影記 特集・弘法さんの秘密道場 「東寺」よ開け 新潮社 平成7年 \600
芸術新潮 548号(46巻8号) 1995年8月号 A4変形判、表紙少キズ、戦後50年記念大特集・カンヴァスが証す画家たちの戦争 バロック仏画は熱いぞ、写真家林忠彦の戦中と戦後 新潮社 平成7年 売切
芸術新潮 549号(46巻9号) 1995年9月号 A4変形判、特集・絵で読む家族の肖像 円山応挙よいったいあなたのどこが凄かったのでしょう、明治のよい子たちが学んだ図画教科書 新潮社 平成7年 \500
芸術新潮 551号(46巻11号) 1995年11月号 A4変形判、特集・東京大学のコレクションは凄いぞ 荒川修作の油断のならない公園、アトリエは千代田城 狩野養信氏の多忙なる奥絵師人生 新潮社 平成7年 売切
芸術新潮 553号(47巻1号) 1996年1月号 A4変形判、大特集・セザンヌは生きている 現地特別取材 中国の宮廷で蠢いていた宦官とは何者か、アレクサンドル・ロトチェンコ 新潮社 平成8年 売切
芸術新潮 553号(47巻1号) 1996年1月号 ゴッホと現代彫刻の宝庫 クレラー・ミュラー美術館への旅 特集・セザンヌは生きている 現地特別取材 新潮社 平成8年 売切
芸術新潮 555号(47巻3号) 1996年3月号 A4変形判、創刊555号記念大特集・日本の神々
新潮社 平成8年 売切
芸術新潮 559号(47巻7号) 1996年7月号 第二十八回日本芸術大賞 荒川修作 特集・掌の美 いとしきものへのラブレター 新潮社 平成8年 売切
芸術新潮 560号(47巻8号) 1996年8月号 端少汚、戦後最大のアイドル画家・林武展ようやく開かる 大特集・司馬遼太郎が愛した「風景」 新潮社 平成8年 \500
芸術新潮 561号(47巻9号) 1996年9月号 A4変形判、特集・美術品争奪ゲーム ヒトラーvsスターリン 土偶に光る 縄文人の抜群な造形センス、建築家たちのびっくり仰天建築の夢 新潮社 平成8年 \500
芸術新潮 561号(47巻9号) 1996年9月号 土偶に光る 縄文人の抜群な造形センス 特集・美術品争奪ゲーム ヒトラーvsスターリンvs連合軍 新潮社 平成8年 \500
芸術新潮 564号(47巻12号) 1996年12月号 A4変形判、表紙スレ、新潮社創立100年記念大特集・香港大百景 赤瀬川原平&矢作俊彦デタラメ都市香港をゆく 新潮社 平成8年 \600
芸術新潮 564号(47巻12号) 1996年12月号 少スレ、消失した大劇場「本郷座」の熱き70年 大特集・香港大百景 赤瀬川原平・矢作俊彦デタラメ都市香港をゆく 新潮社 平成8年 売切
芸術新潮 568号(48巻4号) 1997年4月号 裏表紙少スレ、フランク・ロイド・ライト日本五十景写真帖と秘められた恋文 特集・ポンペイの快楽生活 新潮社 平成9年 \500
芸術新潮 571号(48巻7号) 1997年7月号 第二十九回日本芸術大賞 藤森照信 特集・大いに語れ戦没画学生未完の夢 新潮社 平成9年 売切
芸術新潮 575号(48巻11号) 1997年11月号 端少スレ、若き吉行エイスケが心血注いだ幻のダダ誌拝見 特集・薬師寺は生きている 新潮社 平成9年 \500
芸術新潮 576号(48巻12号) 1997年12月号 裏表紙少スレ、幻の洋画家・亀井竹二郎の明治「東海道五十三次」 特集・ここ掘れ東京大学 創立120周年記念展 やっぱり東京大学のコレクションは凄いぞ 新潮社 平成9年 \500
芸術新潮 578号(49巻2号) 1998年2月号 南蛮美術 自身に満ちた桃山人の偉大なるミスマッチ 特集・世界一裕福なこれがJ・ポール・ゲティ美術館だ 新潮社 平成10年 \500
芸術新潮 581号(49巻5号) 1998年5月号 A4変形判、特集・ルネ・マグリット ベルギー紳士の謎々生活 島原の揚屋転じて美術館となる 新潮社 平成10年 売切
芸術新潮 587号(49巻11号) 1998年11月号 裏表紙少スレ、疎開先に眠っていた中国宮廷の秘宝たち 特集・睡蓮極楽紀行オランジェリーはパリのオアシス 新潮社 平成10年 \500
芸術新潮 589号(50巻1号) 1999年1月号 背少汚、良寛さんからミスターまで 雪国生れの個性派 池田記念美術館オープン 大特集・梅原猛 天皇家のふるさと日向をゆく 大胆推理紀行 新潮社 平成11年 \500
芸術新潮 590号(50巻2号) 1999年2月号 端少汚、リンゴの里ノルマンディーで甦った500年前の礼拝堂 特集・来日450周年記念 サビエルさんこんちは 新潮社 平成11年 \500
芸術新潮 591号(50巻3号) 1999年3月号 少スレ、スペイン版画比べやっぱりゴヤは格好いい 特集・世界遺産のグランプリ アジャンタ石窟大公開 新潮社 平成11年 売切
芸術新潮 592号(50巻4号) 1999年4月号 表紙少汚、フレンスvs日本 国のおタカラ交換展騒動記 特集・鏑木清方が描き語る私の東京ものがたり 新潮社 平成11年 売切
芸術新潮 593号(50巻5号) 1999年5月号 宋代青磁のスーパー兄弟オールスター宗磁展で吠える 特集・ここはまるで芝居の見世物小屋だあ 早稲田大学演劇博物館 新潮社 平成11年 \600
芸術新潮 595号(50巻7号) 1999年7月号 裏表紙少スレ、第三十一回日本芸術大賞 東松照明 特集・いま全地球が注目している 北の民族アイヌに学ぼう 新潮社 平成11年 \500
芸術新潮 598号(50巻10号) 1999年10月号 A4変形判、端少スレ、特集・肌黒のゴッドマザーがいた 黒い聖母詣での旅 武士たるものは小紋でキメろ、筋金入りのへんな写真家 宮内勝の激写30年 新潮社 平成11年 \500
芸術新潮 601号(51巻1号) 2000年1月号 裏表紙スレ、遊び心が爆発だ 岡本太郎美術館にようこそ 創刊50周年記念特集・書と花の達人が語る 伝統とは何か 石川九楊・川瀬敏郎・福田和也 新潮社 平成12年 売切
芸術新潮 604号(51巻4号) 2000年4月号 裏表紙少スレ、平成新国宝全20件紹介 特集・国宝 その隠されたドラマ 新潮社 平成12年 \500
芸術新潮 606号(51巻6号) 2000年6月号 裏表紙少スレ、日常陶器を量産したい 陶芸家・富本憲吉の本音 特集・元祖美少年アイドル 世阿弥に学ぶ 堂本正樹責任編集 新潮社 平成12年 \500
芸術新潮 608号(51巻8号) 2000年8月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・三宅一生のデザイン実験室 新しき背広 祖父たちが夢見た日本の革装本、画家・坂下広吉のどこまでもギルガメッシュ 新潮社 平成12年 売切
芸術新潮 608号(51巻8号) 2000年8月号 裏表紙少スレ、新しき背広 祖父たちが夢見た日本の革装本 特集・三宅一生のデザイン実験室 新潮社 平成12年 売切
芸術新潮 610号(51巻10号) 2000年10月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・遠藤周作「沈黙」のふるさと 長崎切支丹ジャーニー 秋の信楽で白洲正子に出会う、脇村義太郎が残した絵画コレクション 新潮社 平成12年 売切
芸術新潮 611号(51巻11号) 2000年11月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・冴えない青物商転じて画家となる異能の画家伊藤若冲 若き天才デザイナー河野鷹思の映画宣伝術、サントリー佐治敬三の本音コレクション 新潮社 平成12年 売切
芸術新潮 612号(51巻12号) 2000年12月号 A4変形判、背少ヤケ・表紙少スレ、特集・世紀の遺書 小特集・小山冨士夫 大壺のごとき人生、謎にあふれる秋田蘭画の世界 新潮社 平成12年 売切
芸術新潮 613号(52巻1号) 2001年1月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・没後100年記念 ロートレック 人間は醜いけれど人生は美しい 特別対談・寂聴 アラーキー ニキ美術館デート、盆栽鉢の名品ここにあり 新潮社 平成13年 \500
芸術新潮 614号(52巻2号) 2001年2月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・与謝蕪村 江戸ルネサンス最大のマルチアーティスト 公開 フジタ最期の愉しき我が家、萩焼の愉快な仲間たち 新潮社 平成13年 売切
芸術新潮 615号(52巻3号) 2001年3月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・ボッティチェッリ ある世紀末画家の光と影 ステンベルク兄弟の二人三脚映画ポスター 新潮社 平成13年 売切
芸術新潮 615号(52巻3号) 2001年3月号 少スレ、ステンベルク兄弟の二人三脚映画ポスター 特集・ボッティチェッリ ある世紀末画家の光と影 新潮社 平成13年 \600
芸術新潮 616号(52巻4号) 2001年4月号 A4変形判、端少ヤケ、少歪み、特集・骨董の目利きがえらぶ現代のうつわ 水の都ロココ絵画18世紀ヴェネツィア気分 新潮社 平成13年 売切
芸術新潮 617号(52巻5号) 2001年5月号 A4変形判、特集・没後20年記念 谷内六郎 いつか見た夢 ヤンマー会長秘蔵 幻の明治洋画一挙公開、ポスターでたどるシネマの20世紀 新潮社 平成13年 売切
芸術新潮 617号(52巻5号) 2001年5月号 背少汚、ヤンマー会長秘蔵 幻の明治洋画一挙公開 特集・没後20年記念 谷内六郎 いつか見た夢 新潮社 平成13年 売切
芸術新潮 618号(52巻6号) 2001年6月号 A4変形判、追悼特集・バルテュス なぜあなたは少女を描くのですか 古代ガラスたちの囁き、伝説の編集者・斎藤十一 音のある生活 新潮社 平成13年 売切
芸術新潮 619号(52巻7号) 2001年7月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・ニッポン モノづくり奮闘記 技術大国への道は江戸に始まった チラシのルーツは引札にあり、文庫本誕生500年 掌のうえのルネサンス 新潮社 平成13年 売切
芸術新潮 620号(52巻8号) 2001年8月号 A4変形判、背少ヤケ、全一冊・イタリアの歓び 美術でめぐるとっておきの旅ガイド
新潮社 平成13年 売切
芸術新潮 622号(52巻10号) 2001年10月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・イタリアの鬼才 カラヴァッジョ 聖なる人殺し画家の生涯 幕末明治幻の大博物図鑑計画、いまこそ鬼才 伊坂芳太郎が大復活 新潮社 平成13年 売切
芸術新潮 624号(52巻12号) 2001年12月号 A4変形判、背ヤケ、裏表紙キズ、特集・アーティストたちの美味しい食卓 水軍の島へ現代アートを見にゆく、宇宙建築ドローイング 新潮社 平成13年 \500
芸術新潮 625号(53巻1号) 2002年1月号 A4変形判、端少汚、特集・北斎のラストエロチカ 35ミリフィルムよ さようなら、永井愛の消去法演劇術 新潮社 平成14年 売切
芸術新潮 626号(53巻2号) 2002年2月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・最後の大茶人 松永耳庵 荒ぶる侘び 廃仏274体が明かすアンコール王朝の宗教闘争 新潮社 平成14年 売切
芸術新潮 627号(53巻3号) 2002年3月号 A4変形判、表紙少汚、特集・逸脱の画聖 ほんとうの雪舟へ 白磁から生まれる宇宙 黒田泰蔵のモノクローム日和、明治B級版画の愉しみ 新潮社 平成14年 売切
芸術新潮 627号(53巻3号) 2002年3月号 背少ヤケ、白磁から生れる宇宙 黒田泰蔵のモノクローム日和 特集・逸脱の画聖 ほんとうの雪舟へ 新潮社 平成14年 売切
芸術新潮 628号(53巻4号) 2002年4月号 A4変形判、端少スレ汚、特集・スペイン王家の夢のあと プラド美術館へようこそ 上海秘伝の水墨動画、哲学者・谷川徹三の古美術癖 新潮社 平成14年 \500
芸術新潮 631号(53巻7号) 2002年7月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・生誕150年記念 礒崎新が語る 気になるガウディ 80歳にして謳歌する宮崎進のつくる喜び、河東碧梧桐 見果てぬ夢の夢の書 新潮社 平成14年 \500
芸術新潮 634号(53巻10号) 2002年10月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・憂愁の皇帝 ルドルフ2世驚異の美術コレクション 中央アジアに消えた幻の王国バクトリアのお宝がいま甦る 新潮社 平成14年 \500
芸術新潮 635号(53巻11号) 2002年11月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・少年ピカソ 天才神話を旅する 銀器の革命児 ピュイフォルカの意匠力 新潮社 平成14年 売切
芸術新潮 639号(54巻3号) 2003年3月号 端少スレ、花・米・乳・蝋 ヴォルフガング・ライプは美の粉を撒く 特集・よみがえる王たちの物語 古代マヤの扉をひらく 現地特別取材 新潮社 平成15年 \500
芸術新潮 641号(54巻5号) 2003年5月号 吉田喜重 鏡に映る記憶と視線 特集・前川誠郎のデューラー講義 新潮社 平成15年 売切
芸術新潮 642号(54巻6号) 2003年6月号 A4変形判、裏表紙剥キズ有、特集・ヴィクトリア朝の闘うヌード 川喜田久治 時代精神と写真という不思議 新潮社 平成15年 売切
芸術新潮 643号(54巻7号) 2003年7月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・盆栽 みどりの小宇宙 立方体のうたペア・クラーセンの終わりなき遊び 新潮社 平成15年 売切
芸術新潮 645号(54巻9号) 2003年9月号 A4変形判、背少ヤケ、特集・森村泰昌が語る伝説の女性画家フリーダ・カーロのざわめき 柳原良平とアンクルトリスの見た夢 新潮社 平成15年 売切
芸術新潮 645号(54巻9号) 2003年9月号 柳原良平とアンクルトリスの見た夢 特集・森村泰昌が語るフリーダ・カーロのざわめき 新潮社 平成15年 \600
芸術新潮 646号(54巻10号) 2003年10月号 無国籍にして時代不詳 内田鋼一の怒濤やきもの道 特集・橋本治がとことん語るニッポンの縄文派と弥生派 新潮社 平成15年 \500
芸術新潮 649号(55巻1号) 2004年1月号 A4変形判、大特集・ルーヴル美術館の秘密 小特集・「そうさん」の詩人 まど・みちおがひそかに描きつづけた絵 新潮社 平成16年 売切
芸術新潮 661号(56巻1号) 2005年1月号 A4変形判、創刊55周年記念大特集・フレンツェの秘密 小特集・紀州の神仏 地の果ての愉楽 新潮社 平成17年 売切
芸術新潮 663号(56巻3号) 2005年3月号 A4変形判、特集・神秘の画家ラ・トゥールの夜へ 小特集・分け入る山水画から見入る風景画へ 新潮社 平成17年 売切
芸術新潮 664号(56巻4号) 2005年4月号 A4変形判、特集・水墨サイケデリック肅白がゆく 小特集・堀江敏幸が選ぶ瀧口修造の19の夢 新潮社 平成17年 売切

ご注文、お問合せはbooks@watai.jpまで


 

古書古本 渡井書店 トップページへ