古書古本 渡井書店

雑誌

書名 詳細 著者 出版社 出版年 販売価格
文藝春秋 時局増刊11 現地報告 16巻14号 昭和13年8月10日号 ヤケ、綴穴有、小口書入、目次頁痛 今日出海、佐藤春夫、林房雄、今村信吉、伊東忠太、島田晋作ほか 文藝春秋社 昭和13 売切
文藝春秋 28巻13号 昭和25年10月号 ヤケ、背少痛、芥川賞作品発表「異邦人」 辻亮一、井上靖、坂口安吾、福原麟太郎、伊藤正徳ほか 文藝春秋新社 昭和25 売切
文藝春秋 28巻15号 昭和25年11月号 ヤケ、表紙少汚、少背痛 佐藤春夫、檀一雄、幸田露伴、林芙美子、坂口安吾、川田順、奥野信太郎、小川晴信ほか 文藝春秋新社 昭和25 売切
文藝春秋 34巻9号 昭和31年9月号 ヤケ、端少痛、芥川賞発表「海人舟」 近藤啓太郎、有吉佐和子、吉川英治、福原麟太郎、大宅壮一、谷洋子、中野好夫ほか 文藝春秋新社 昭和31 売切
文藝春秋 43巻6号 昭和40年6月号 ヤケ、少背汚 木山捷平、松本清張、瀬戸内晴美、有馬頼義、森田廣、三鬼陽之助ほか 文藝春秋新社 昭和40 売切
文藝春秋 76巻3号 平成10年3月号 芥川賞発表「ハドソン河の夕日」弓透子 立花隆、浅利慶太、吉村昭、林望、阿刀田高、平岩弓枝ほか 文藝春秋 平成10 売切
別冊文藝春秋 75号 昭和36年3月28日号 少ヤケ、少スレ 水上勉、黒岩重吾、石原慎太郎、司馬遼太郎、山本周五郎、丹羽文雄、吉屋信子、源氏鶏太、寺内大吉、今東光、飯澤匡、戸川幸夫、江崎誠致 文藝春秋新社 昭和36 売切
別冊文藝春秋 90号 昭和39年12月15日号 少ヤケ、少スレ、柴田錬三郎、五味康祐、田宮虎彦、瀬戸内晴美、石原慎太郎、有馬頼義他 松本清張、司馬遼太郎、黒岩重吾、山口瞳、井上靖、南条範夫、水上勉、樹下太郎ほか 文藝春秋新社 昭和39 売切
別冊文藝春秋 115号 昭和46年3月5日号 背少痛、平林たい子、野坂昭如、柏原兵三、渡辺淳一、豊田穣、源氏鶏太、池波正太郎、藤本義一他 林房雄、梶山季之、立原正秋、松本清張、佐藤愛子、三浦哲郎、吉村昭ほか 文藝春秋 昭和46 売切
オール読物 9巻9号 昭和29年9月号 裏表紙端少破、ヤケ、端少痛、村松梢風、柴田錬三郎、近藤日出造他 丹羽文雄、海音寺潮五郎、横溝正史、今日出海、円地芙美子、松本清張、村上元三、久生十蘭、野村胡堂ほか 文藝春秋新社 昭和29 売切
オール読物 10巻4号 昭和30年4月号 直木賞発表 「庄吉とジンマシン」梅崎春生 「高安犬物語」戸川幸夫、少ヤケ、少スレ 川端康成、江戸川乱歩、長谷川伸、川口松太郎、子母沢寛、中山義秀、村上元三、野村胡堂ほか 文藝春秋新社 昭和30 売切
オール読物 10巻12号 昭和30年12月号 ヤケ、少汚、戸川幸夫、飯澤匡、尾崎士郎、円地文子、清水正二郎ほか 大仏次郎、中山義秀、大岡昇平、村上元三、山手樹一郎、山田風太郎、野村胡堂ほか 文藝春秋新社 昭和30 売切
中央公論 61年4号(686号) 昭和21年4月号 ヤケ、綴穴有 永井荷風、土方與志、佐藤信衛、田中耕太郎、森戸辰男ほか 中央公論社 昭和21 \1,000
中央公論 69年12号(795号) 昭和29年12月号 ヤケ、裏表紙角少破 室生犀星、藤原審爾、正宗白鳥、武田泰淳、井上友一郎、広津和郎ほか 中央公論社 昭和29 売切
新潮45 第9巻8号(100号) 平成2年8月号 特集 敗戦史へのこころみ、村山槐多表紙 瀬戸内寂聴、池田満寿夫、松本清張、曽野綾子、ビートたけし他 新潮社 平成2 \800
THIS IS 読売 平成3年8月号 秘話 昭和天皇 側近通訳30年の秀樹氏が明かす、少背ヤケ 伊藤隆、真崎秀樹、野田宣雄、舛添要一、石井清司、常盤新平ほか 読売新聞社 平成3 \500
家の光 12巻6号 昭和11年6月号 ヤケ 佐々木邦、三上於菟吉、鈴木梅太郎、児玉九十、近藤日出造、島田啓三ほか 産業組合中央会 昭和11年 売切
家の光 12巻7号 昭和11年7月号 ヤケ、少汚 三上於菟吉、佐々木邦、鶴見祐輔、大島伯鶴、村岡花子、海野十三、島田啓三ほか 産業組合中央会 昭和11 \1,000
家の光 15巻10号 昭和14年10月号 ヤケ 西條八十、賀川豊彦、秦賢助、佐藤惣之助、ヲガワミメイ、宇野浩二、田河水泡ほか 産業組合中央会 昭和14 \1,000
家の光 16巻4号 昭和15年4月号 ヤケ、少汚、表紙角少破 川口松太郎、大島椿山、高村光太郎、ハマダヒロスケ、間宮茂輔、田河水泡ほか 産業組合中央会 昭和15 売切
家の光 17巻2号 昭和16年2月号 ヤケ、少汚 竹田敏彦、村松梢風、富田英三、大島伯鶴、水谷まさる、澤井一三郎ほか 産業組合中央会 昭和16 \1,000
家の光 17巻3号 昭和16年3月号 ヤケ、 諏訪三郎、竹田敏彦、大島伯鶴、ヨダジュンイチ、丸山義二、太田黒克彦ほか 産業組合中央会 昭和16 \800
家の光 17巻4号 昭和16年4月号 ヤケ、少汚 高橋三吉、村山しげる、南洋一郎、高村光太郎、古川晴男ほか 産業組合中央会 昭和16 \800
家の光 17巻5号 昭和16年5月号 ヤケ 近藤日出造、浜本浩、大島伯鶴、大林清、小川武夫、越野虹二ほか 産業組合中央会 昭和16 \800
家の光 35巻5号 昭和34年5月号 ヤケ、表紙下部少傷 千家元麿、山手樹一郎、新田次郎、富田常雄、竹田敏彦ほか 家の光協会 昭和34 売切

ご注文、お問合せはbooks@watai.jpまで


 

書名 詳細 著者 出版社 出版年 販売価格
富士 (キング改題) 19巻3号 昭和18年3月号 背部分欠、表紙少シミ、痛本 木村荘十、山岡荘八、桂石女助、森健二、尾崎士郎ほか 大日本雄弁会講談社 昭和18 売切
キング 17巻3号 昭和16年3月号 ヤケ、少痛 菊池寛、海音寺潮五郎、角田喜久雄、川田順、山本周五郎、横溝正史ほか 大日本雄弁会講談社 昭和16 \1,300
新潮臨時増刊 68巻2号 三島由紀夫読本 ヤケ、表紙少汚、保田与重郎、林房雄、宇能鴻一郎、磯田光一ほか 三島由紀夫、小林秀雄、森本哲郎、野坂昭如、武田泰淳、江藤淳、中村光夫ほか 新潮社 昭和46 \700
婦人公論 35巻3号 昭和24年3月号 ヤケ、裏表紙記名 平林たい子、正宗白鳥、幸田文、芹沢光治良、丹羽文雄ほか 中央公論社 昭和24 \500
文学 8巻10号 昭和15年10月号 特集 民間文藝の考察、ヤケ、少痛、背痛 柳田国男、金田一京助、藤田徳太郎、風巻景次郎、関敬吾ほか 岩波書店 昭和15 \800
放送 2巻4号 昭和17年4月号 ヤケ、蔵印 東條英機、室生犀星、棟田博、吉田絃二郎、倉町秋次ほか 日本放送出版協会 昭和17 \600
別冊宝石 55号 世界探偵小説全集 アガサ・クリスティ篇2 昭和31年5月15日号、ヤケ、少痛、目次欠
岩谷書店 昭和31 売切
現代のエスプリ No.56 婦人論 昭和47年3月号 表紙少折跡、線引有 松原治郎・神田道子 編集解説 至文堂 昭和47 売切
現代思想 5巻13号 特集 現代日本文学の思想 1977年12月号、表紙端少汚 小野二郎、木村尚三郎、かわなかのぶひろ、佐藤忠男、鈴木寿治、佐藤信夫ほか 青土社 昭和52 \500
南北 3巻4号(22号) 昭和43年4月号 少ヤケ・少汚 稲垣足穂、寺山修司、岡本喬、白川正芳、真継伸彦、坂崎乙郎、根本茂男ほか 南北社 昭和43 \800
ユリイカ 詩と評論 4巻10号 総展望フランス現代詩 1972年9月号、少ヤケ、少スレ 北川透、鮎川信夫、生田耕作、豊崎光一、吉田健一、外山滋比古ほか 青土社 昭和47 \700
日本浪漫派研究 3号 昭和43年6月15日号 少ヤケ、背少シミ 野島秀勝、村上一郎、村松定孝、小川和佑、磯田光一、平林英子ほか 審美社 昭和43 \1,600
別冊文藝 船橋聖一集 現代名作全集3 背少痛、岩田専太郎他挿絵 船橋聖一、中村真一郎、杉森久英 河出書房 昭和31 売切
リテレール LITTERAIRE 1992年夏号 特集書評の快楽 表紙端少裂、裏表紙角折 埴輪雄高、辻邦生、小林伸彦、中沢新一、村上龍、村上春樹、吉本ばなな他 メタローグ 平成4 \500
紙魚 第十二冊 昭和2年9月10日号 34頁、端痛、表紙少汚 石田元季、岡田於菟、伊勢門水、佐々木桂雨、永井以保他 紙魚社 昭和2 売切
嶽陽文壇 19号 昭和14年9月号 (低学年用) 16頁、ヤケ、表裏表紙端痛少破、静岡県富士郡
富士郡教育会・嶽陽文壇社 昭和14 売切
月刊 噂うわさ 3巻9号 昭和48年9月号 特集 知られざる高橋和己、表紙端少汚 横田政三、金田太郎、斎等茂男、野毛修介、陳舜臣、坂本篤、竹中労ほか 噂発行所 昭和48 \700
月刊 噂 3巻12号 昭和48年12月号 特集 知られざる北原武夫、表裏表紙少汚 梶山季之責任編集、川上宗薫、坂上弘、竹中労、笹沢佐保、成田三十郎、向井哲雄ほか 噂発行所 昭和48 \700
月刊 噂 4巻3号 昭和49年3月号 気鋭作家対談 井上ひさし・長部日出雄、表裏表紙少汚 梶山季之責任編集、田中小実昌、壇一雄、桂ユキ子、田辺聖子、佐藤愛子ほか 噂発行所 昭和49 \700
話の特集 89号 昭和48年7月号 端少汚 井上ひさし、永六輔、小沢栄太郎、遠藤瓔子、本田勝紀、宮崎恭子、山藤章二ほか 話の特集 昭和48 \500
話の特集 91号 昭和48年9月号 表裏表紙少汚 斉藤輝子、黒柳徹子、竹中労、井上ひさし、いいだもも、宮城まり子ほか 話の特集 昭和48 \500
話の特集 94号 昭和48年12月号 表紙少汚 野坂昭如、和田誠、秋川リサ、田中美津、黒井千次、石垣純二、砂田一郎ほか 話の特集 昭和48 \500
話の特集 114号 昭和50年7月号 少ヤケ 伊丹十三、富樫雅彦、中山千夏、竹中労、太田竜、横尾忠則、西岸良平(記事)ほか 話の特集 昭和50 \500
話の特集 296号 1990年8月号 岸田今日子「西太合好食西瓜旅行」、三井マリ子・和田誠対談 永六輔、小田実、鎌田慧、望月正樹、山城隆一、長新太、沢野ひとし他 話の特集 平成2 \400
話の特集 308号 1991年8月号 表紙端少ヤケ、追悼座談会 ゆっくり瞑め!竹中労 矢崎泰久、岡田理、杉浦克昭、斎藤なずな、粉川哲夫、筑紫哲也ほか 話の特集 平成3 売切
文芸雑誌 海 4巻3号(35号) 昭和47年3月号 背・表紙端少ヤケ、小口ヤケ 稲垣足穂、野坂昭如、辻邦生、大岡昇平、吉本隆明、金井美恵子、畑山博ほか 中央公論社 昭和47 \1,000
文芸雑誌 海 10巻1号(105号) 昭和53年1月号 ドナルド・バーセルミ 短篇の世界、表紙端・小口ヤケ 金子光晴、井伏鱒二、島尾敏雄、野坂昭如、芝木好子、辻邦生、円地文子、藤枝静男、埴谷雄高、飯田龍太他 中央公論社 昭和53 売切
月刊ポエム 3巻1号(16号) 昭和53年1月号 表紙端少汚、特集 ことば遊び入門 寺山修司、粟津潔、赤瀬川愿平、戸村浩、柳瀬尚紀、三浦哲、山口哲夫ほか すばる書房 昭和53 \500

ご注文、お問合せはbooks@watai.jpまで


 

書名 詳細 著者 出版社 出版年 販売価格
主婦の友 37巻2号 1953年1月号 主婦之友 ヤケ、表紙端痛少破、裏表紙記名 木村毅、獅子文六、富田常雄、小山いと子、堤千代、林房雄、村上元三、源氏鶏太ほか 主婦之友社 昭和28 売切
主婦之友 37巻3号 1953年2月号 主婦の友 ヤケ、端痛有、少痛本 由紀しげ子、富田常雄、木村毅、小山いと子、獅子文六、林房雄、村上元三、堤千代、源氏鶏太、尾崎士郎ほか 主婦之友社 昭和28 売切
主婦之友 37巻4号 1953年3月号 主婦の友 ヤケ、端少痛 伊東深水、木村毅、林房雄、富田常雄、獅子文六、村上元三、源氏鶏太、小山いと子ほか 主婦之友社 昭和28 売切
主婦之友 37巻5号 1953年4月号 主婦の友 ヤケ、端少痛、表紙端少破 獅子文六、富田常雄、白川渥、林房雄、堤千代、小山いと子、村上元三、源氏鶏太ほか 主婦之友社 昭和28 売切
主婦之友 37巻6号 1953年5月号 主婦の友 ヤケ、端痛少破有、背朱線有 壷井栄、富田常雄、獅子文六、林房雄、堤千代、村上元三、源氏鶏太ほか 主婦之友社 昭和28 売切
主婦之友 37巻11号 1953年10月号 主婦の友 ヤケ、端痛有、目次頁痛 東郷青児・岩田専太郎他画、三島由紀夫、小山いと子、堤千代、源氏鶏太、白川渥、獅子文六ほか 主婦之友社 昭和28 売切
主婦之友 37巻12号 1953年11月号 ヤケ、端痛有 三島由紀夫、小山いと子、堤千代、中野實、源氏鶏太、岩田専太郎、小磯良平、宮本三郎ほか 主婦之友社 昭和28 売切
主婦之友 37巻13号 1953年12月号 主婦の友 ヤケ、端痛有 三島由紀夫、白川渥、源氏鶏太、獅子文六、堤千代、小山いと子ほか 主婦之友社 昭和28 売切
主婦の友 38巻2号 1954年2月号 ヤケ、端痛、終数頁切取落丁、表紙端少破 井上靖、火野葦平、三島由紀夫、小山いと子、白川渥、獅子文六ほか 主婦之友社 昭和29 売切
主婦之友 38巻3号 1954年3月号 ヤケ、端痛有、終数頁切取落丁 藤沢恒夫、井上靖、火野葦平、三島由紀夫、小山いと子、獅子文六ほか 主婦之友社 昭和29 売切
主婦の友 38巻5号 1954年5月号 ヤケ、端痛有 藤沢恒夫、井上靖、火野葦平、北条誠、三島由紀夫、小山いと子、獅子文六ほか 主婦の友社 昭和29 売切
主婦の友 38巻6号 1954年6月号 ヤケ、端痛、裏表紙端少破 井上靖、藤沢恒夫、堤千代、火野葦平、獅子文六、三島由紀夫、小山いと子ほか 主婦の友社 昭和29 売切
主婦の友 38巻9号 1954年9月号 ヤケ、端痛有 藤沢恒夫、井上靖、北条誠、火野葦平、獅子文六、小山いと子ほか 主婦の友社 昭和29 売切
婦人倶楽部 31巻14号 昭和25年12月号 ヤケ、端痛有 川口松太郎、阿部知二、木村荘十、吉屋信子、船橋聖一ほか 大日本雄弁会講談社 昭和25 売切
婦人倶楽部 32巻2号 昭和26年2月号 ヤケ、端痛、表裏表紙折跡、岩田専太郎・志村立美ほか画 丹羽文雄、堤千代、阿部知二、吉屋信子、川口松太郎、吉井勇、竹越和夫ほか 大日本雄弁会講談社 昭和26 売切
婦人倶楽部 35巻11号 昭和29年10月号 ヤケ、端痛、表紙・背書入有、岩田専太郎・小磯良平ほか画 源氏鶏太、丹羽文雄、川口松太郎、船橋聖一、竹田敏彦、水木洋子ほか 講談社 昭和29 売切
婦人倶楽部 35巻12号 昭和29年11月号 ヤケ、端痛、背・表紙書入有、岩田専太郎・土井栄ほか画 源氏鶏太、丹羽文雄、川口松太郎、船橋聖一、鹿島孝二ほか 講談社 昭和29 売切
婦人公論 35巻4号 昭和24年4月号 ヤケ、背痛、端痛少破 野間宏、丹羽文雄、芹沢光治良、幸田文、宮本顕治、清水幾太郎ほか 中央公論社 昭和24 売切
婦人公論 43巻8号 1958年8月号 ヤケ、端少痛 谷崎潤一郎、有馬頼義、串田孫一、長谷川伸、徳川夢声、室生犀星、今東光、石原慎太郎、藤原審爾ほか 中央公論社 昭和33 売切
婦人生活 5巻7号 昭和26年7月号 ヤケ、端痛、終数頁切取落丁 田村泰次郎、芹沢光治良、浅原六朗、長谷川町子、河田仙太郎ほか
昭和26年 売切
婦人世界 3巻12号 昭和24年12月号 ヤケ、痛本、終数頁切取落丁 小島政二郎、吉屋信子、佐々木邦、川口松太郎ほか
昭和24 売切
家の光 35巻12号 昭和34年12月号 ヤケ、端・背痛 河井酔茗、南条範夫、竹田敏彦、梶田幸子ほか 家の光協会 昭和34 売切

ご注文、お問合せはbooks@watai.jpまで


 

書名 詳細 著者 出版社 出版年 販売価格
現代のエスプリ No.195 高校生 学校格差の中で 昭和58年10月号 岩木秀夫・耳塚寛明編集解説、藤田英典、宮地誠哉、麻生誠ほか 至文堂 昭和58 売切
現代のエスプリ No.196 中学生 生活・進路・病理 昭和58年11月号、 麻生誠・米川英樹編集解説、深谷昌志、平林進、松平信久ほか 至文堂 昭和58 売切
文学 36巻4号 昭和43年4月号 ことばと教育 少ヤケ、幼な児のことばの教師、幼児とことば、方言と教育ほか 益田勝実、松田道雄、羽仁脇子、松居直、吉田守夫、林進治ほか 岩波書店 昭和43 \400
文学 36巻9号 昭和43年9月号 言語について ヤケ、言語理論について、スタイルとレトリックの間、長谷川二葉亭における言文一致ほか 丸山静、外山滋比古、竹内成明、杉山康彦、竹西寛子、野間宏ほか 岩波書店 昭和43 \400
文学 36巻12号 昭和43年12月号 詩と言語 少ヤケ、言葉の出現、ランボーと富永太郎、吉本隆明の詩ほか 大岡信、入沢康夫、飯島耕一、清岡卓行、中野好夫ほか 岩波書店 昭和43 売切
文学 37巻5号 昭和44年5月号 ヤケ・少汚、文学史の方法について、言葉の意味と無意味、伊良子清白ほか 杉捷夫、中村雄二郎、小田切秀雄、寺田透、富士正晴ほか 岩波書店 昭和44 \400
文学 37巻6号 昭和44年6月号 少ヤケ、内面と外面との対立 比較文学的に、明治40年代文学における青年像ほか 阿部知二、平岡敏夫、山下一海、山口昌男、富士正晴ほか 岩波書店 昭和44 \400
文学 40巻2号 昭和47年2月号 少ヤケ、今日的シェイクスピア、コリオレイナス、喜劇「桜の園」覚え書き他 木下順二、村上淑郎、下村正夫、三好行雄、町田栄、金石範ほか 岩波書店 昭和47 \400
文学 41巻12号 昭和48年12月号 背・小口ヤケ、伊勢神宮の創祀、伊藤整と戦後文学、「新しき村」の提唱ほか 川添登、溝口睦子、島田勇雄、早川雅之、大津山国夫、帆足図南次ほか 岩波書店 昭和48 \400
国語と国文学 3号 大正13年7月号 ヤケ、背痛、少痛本 斎藤清衛、片岡良一、山崎麓、野村八良、志田義秀ほか 至文堂 大正13 \1,800
国語と国文学 12号 大正14年4月号 国文学上の女性 ヤケ、背痛、表紙端少破 大西貞治、久松潜一、手塚昇、沼沢龍雄、佐成謙太郎ほか 至文堂 大正 \1,200
国語と国文学 4巻2号(34号) 昭和2年2月号 ヤケ、背痛 倉野憲司、藤川忠治、石田元季、大石新、笠松彬雄ほか 至文堂 昭和2 \1,000
国語と国文学 6巻4号(60号) 昭和4年4月号 現代文学考察 ヤケ、背少痛 湯地孝、片岡良一、次田潤、 至文堂 昭和4 \1,500
国語と国文学 9巻10号(102号) 昭和7年10月号 詩歌研究号 ヤケ、背・表紙端少痛 相良守次、荻原井泉水、高木市之助、志田延義、森本治吉、石井直三郎ほか 至文堂 昭和7 売切
国語と国文学 12巻10号(138号) 昭和10年10月号 明治大正傑作論 ヤケ、背ヤケスレ、表紙貼付剥跡有 柳田泉、吉田精一、河東碧梧桐、船橋聖一、中村星湖ほか 至文堂 昭和10 売切
国語と国文学 14巻10号(162号) 昭和12年10月号 国文学の根本問題 ヤケ、表紙貼付剥跡有 片岡良一、石山徹郎、岡崎義恵、高田瑞穂、吉田精一、中野好夫ほか 至文堂 昭和12 売切
国文学 解釈と鑑賞 2巻9号(16号) 昭和12年9月号 少ヤケ、特集 泉鏡花の研究 武田祐吉、佐藤幹二、藤村作、神崎清、柳田泉、吉田精一、福田清人ほか 至文堂 昭和12 \1,000
国文学 解釈と鑑賞 3巻6号(25号) 昭和13年6月号 ヤケ、小口汚、角少折、尾崎紅葉の研究 平林治徳、逸見廣、塩田良平、福田清人、吉田精一ほか 至文堂 昭和13 \1,000
国文学 解釈と鑑賞 6巻6号(61号) 昭和16年6月号 海洋文学、ヤケ、表紙贈呈印 柳田泉、山宮允、中村草田男、岩田九郎、佐藤幹二ほか 至文堂 昭和16 \1,200
国文学 解釈と鑑賞 14巻10号(161号) 昭和24年10月号 高等学校国語単元学習、ヤケ汚、蔵印 藤井信男、石井庄司、久保寅夫、谷田昌平、阿部秋生、吉田精一ほか 至文堂 昭和24 \800
国文学 解釈と鑑賞 17巻11号(198号) 昭和27年11月号 近代文学を学ぶ人のために、少ヤケ、裏表紙小蔵印 寺田透、長谷川泉、荒正人、瀬沼茂樹、福田清人ほか 至文堂 昭和27 \800
国文学 解釈と鑑賞 28巻11号(339号) 昭和38年9月号 小説の方法、背・小口・裏表紙端ヤケ 正宗白鳥、吉田精一、三好達治、柳田泉、紅野敏郎、佐古純一郎、杉本つとむ他 至文堂 昭和38 \800
国文学 解釈と鑑賞 30巻14号(371号) 昭和40年11月号 碧い眼で見た日本文学、少ヤケ、少端痛 サイデンステッカー、エドウィン・マクレラン、川崎寿彦、木村毅、外山滋比古、岡田愛子ほか 至文堂 昭和40 \600
国文学 解釈と鑑賞 31巻4号(376号) 昭和41年3月号 宮廷女性の日記に滲む女の業、少ヤケ 円地文子、今井卓爾、目加田さくを、川崎寿彦、木村毅ほか 至文堂 昭和41 \800
国文学 解釈と鑑賞 31巻11号(383号) 昭和41年9月号 特集 島崎藤村研究図書館、少ヤケ、表紙角折跡 猪野謙二、伊東一夫、和田謙吾、板垣直子、三好行雄、高橋新太郎、木村毅ほか 至文堂 昭和41 \500
国文学 解釈と鑑賞 36巻3号(447号) 昭和46年3月号 特集 現代の戯曲、表紙スレ汚、少痛本 野村喬、永平和雄、大久保典夫、岩淵達治、山田博光、大島勉、吉田精一、佐々木峻ほか 至文堂 昭和46 \500
国文学 解釈と鑑賞 36巻14号(458号) 昭和46年12月号 特集 維新前夜の思想と文学、背・表紙端ヤケ、少汚 村上一郎、松本健一、古林尚、田中彰、永井啓夫、佐藤正英、興津要、布野栄一ほか 至文堂 昭和46 \400
国文学 解釈と鑑賞 48巻14号 昭和58年11月号 特集 児童文学の世界 続橋達雄、国岡彬一、田中栄一、鳥越信、佐藤通雅、村松定孝ほか 至文堂 昭和58 \400
國文学 解釈と教材の研究 13巻13号 昭和43年10月25日号臨時増刊 近代詩歌鑑賞の手帖 明治・大正・昭和の詩・短歌・俳句、少汚 吉田精一、楠本憲吉、大岡信、近代詩歌鑑賞100選等 学燈社 昭和43 売切
國文学 解釈と教材の研究 16巻8号 昭和46年6月25日号臨時増刊 文学の旅ハンドブック、少ヤケ 中山周三、大河内昭爾、志村士郎、野中春水、穴山孝道、大矢武師ほか 学燈社 昭和46 \700
國文学 解釈と教材の研究 15巻14号 昭和45年10月25日臨時増刊号 特集 現代評論の手帖、表裏表紙ヤケ汚、少痛本 磯田光一、大岡信、高階秀爾、亀井秀雄ほか 学燈社 昭和45 \600
國文学 解釈と教材の研究 19巻4号 昭和49年3月25日号臨時増刊 特集 作品に見る日本歴史の101人、少ヤケ 井上靖・尾崎秀樹対談 ほか 学燈社 昭和49 売切
國文学 解釈と教材の研究 19巻8号 特集 小川国夫 昭和49年7月号、特集2 世界文学の現勢図、少汚 島尾敏雄、小川国夫・菅野昭正対談、黒井千次、津島佑子、なだいなだ、西尾幹二ほか 学燈社 昭和49 \500
國文学 解釈と教材の研究 19巻14号 特集 隠者たち 脱出と漂泊 昭和49年12月号、背ヤケ、角少折 唐木順三、多田道太郎・立原正秋対談、木藤才蔵、佐竹昭広ほか 学燈社 昭和49 \500
國文学 解釈と教材の研究 20巻12号 昭和50年9月臨時増刊号 あなたも文章が書ける、 井上靖、荒垣秀雄、小川国夫、池田弥三郎、平野謙、林四郎、永野賢、野元菊雄ほか 学燈社 昭和50 \500
國文学 解釈と教材の研究 21巻13号 特集 小林秀雄 昭和51年10月号、端少ヤケ 小林秀雄・安岡章太郎対談、菅野昭正、粟津則雄、中野孝次、加賀乙彦ほか 学燈社 昭和51 \500
國文学 解釈と教材の研究 22巻1号 源氏物語 表現の論理 昭和52年1月号、少背ヤケ 大岡信・竹西寛子対談、木村正中、根来司、小町谷照彦、藤井貞和ほか 学燈社 昭和52 \500
國文学 解釈と教材の研究 22巻8号 特集 映像の世界 昭和52年6月臨時増刊、背・表紙端少汚、日本・外国映画名作100選 篠田正浩・松田修対談、山口昌男、由良君美、蓮實重彦、郡司正勝ほか 学燈社 昭和52 \500
國文学 解釈と教材の研究 22巻9号 特集 堀辰雄 ロマネスクの運命 昭和52年7月号 堀多恵・中村真一郎対談、福永武彦、澁澤龍彦、富士川英郎、高橋英夫、竹西寛子ほか 学燈社 昭和52 \500
國文学 解釈と教材の研究 22巻11号 特集 古典文学の謎 いま文学史で何が問題か 昭和52年9月号、吉田精一・ドナルドキーン対談 郡司正勝、大林太良、阿蘇瑞枝、神野志隆光、森山隆、奥村恒哉ほか 学燈社 昭和52 \500
國文学 解釈と教材の研究 22巻12号 言語表現法 文章の書き方と話し方 昭和52年9月臨時増刊号、表紙少シワ 林四郎、宮地裕、福沢周亮、風間力三、井上尚美、渡辺武ほか 学燈社 昭和52 \500
國文学 解釈と教材の研究 22巻15号 鑑賞・日本の名歌名句1000 昭和52年11月臨時増刊号、背・表紙端少痛 久保田淳、森淳司、犬養廉、片野達郎、宗政五十緒ほか 学燈社 昭和52 \500
國文学 解釈と教材の研究 22巻16号 特集・御伽草子の世界 昭和52年12月号、表紙端少汚、特集2 作家別・児童文学研究必携 松田修・小松左京対談、吉田光邦、寺山修司、田中英道、谷川健一、いいだ・もも、吉田足日ほか 学燈社 昭和52 \500
國文学 解釈と教材の研究 23巻3号 特集 編年体・日本近代詩歌史 詩と短歌と俳句と 昭和52年2月臨時増刊号 前田愛、武田勝彦、木谷喜美枝、平岡敏夫、岩城之徳、本林勝夫、佐藤泰正ほか 学燈社 昭和52 売切
國文学 解釈と教材の研究 23巻13号 特集・萩原朔太郎 詩の生理 昭和53年10月号、背・表紙端少ヤケ 那珂太郎・大岡信対談、井上靖、粟津則雄、北川透、前登志夫、佐佐木幸綱、吉原幸子ほか 学燈社 昭和53 \500
國文学 解釈と教材の研究 23巻14号 特集・日本の神話 昭和53年11月号、背少ヤケ、表紙角少折 佐伯彰一・小川国夫対談、大林太良、直木孝次郎、木村重信、護雅夫ほか 学燈社 昭和53 \500
國文学 解釈と教材の研究 23巻16号 特集・日本の小説を求めて 昭和53年12月号、少背ヤケ 松田修・中上健次対談、由良君美、井上ひさし、篠田浩一郎、蓮實重彦、外山滋比古ほか 学燈社 昭和53 \500
國文学 解釈と教材の研究 23巻15号 特集・現代作家110人の文体 昭和53年11月臨時増刊号、表紙端・背少ヤケ 亀井秀雄、岡保生、浅井清、今村忠純、西田直敏、鳥居邦郎、紅野敏郎ほか 学燈社 昭和53 \500
國文学 解釈と教材の研究 24巻5号 特集・青春の発見 昭和54年4月号、少背ヤケ 辻邦生・小塩節対談、竹森天雄、中上健次、黒井千次、塚本邦雄、吉野弘、坂上弘、五木寛之ほか 学燈社 昭和54 \500
國文学 解釈と教材の研究 24巻11号 特集・現代詩をどう読むか 昭和54年9月号、少背ヤケ 大岡信・小海永二対談、入沢康夫、長谷川龍生、吉増剛造、岡田隆彦、荒川洋治、渋沢孝輔ほか 学燈社 昭和54 \500
國文学 解釈と教材の研究 24巻12号 古典を読むための文法早わかり辞典 昭和54年9月臨時増刊号、端少痛 松村明、塚原鉄雄、堀内武雄、山口明穂、桜井光昭、佐藤武義、杉崎一雄ほか 学燈社 昭和54 \500
國文学 解釈と教材の研究 24巻14号 特集・作家と手紙 昭和54年11月号、少背ヤケ 座談会漱石書簡 江藤淳・紅野敏郎・中島国彦、安岡章太郎、小西甚一ほか 学燈社 昭和54 \500
國文学 解釈と教材の研究 25巻5号 特集・戦後文学史の検証 80年代を迎えて 昭和55年4月号、背・表紙端少ヤケ 磯田光一、菊田均、出口裕弘、高橋英夫、桶谷秀昭、渡辺広士、川西政明ほか 学燈社 昭和55 \500
國文学 解釈と教材の研究 26巻2号 特集・敬語の手帖 昭和56年1月臨時増刊号、背ヤケ、表紙角折跡 林四郎、土屋信一、奥山益朗、西田直敏、堀内武雄、芳賀純、辻村敏樹ほか 学燈社 昭和56 \500
國文学 解釈と教材の研究 26巻11号 特集・筒井康隆 現代文学の実験工房 昭和56年8月号、背少ヤケ、表紙角折シワ 筒井康隆・松田修対談、山口昌男、小林信彦、山下洋輔、永井豪、村上龍ほか 学燈社 昭和56 \500
國文学 解釈と教材の研究 27巻9号 特集・知の最前線・100冊の本 昭和57年6月臨時増刊号、背少ヤケ、端少痛 山口昌男、丸山圭三郎、村上陽一郎、谷泰、西永良成ほか 学燈社 昭和57 \500
國文学 解釈と教材の研究 27巻11号 特集 現代文学・SFの衝撃 昭和57年8月号、少背ヤケ、「SFの何が新しいか」ダーコ・サヴィン 井上ひさし・由良君美対談、澁澤龍彦、寺山修司、村上陽一郎、秋山さと子ほか 学燈社 昭和57 \500
國文学 解釈と教材の研究 28巻6号 特集・近代作家年譜集成 昭和58年4月臨時増刊号、 紅野敏郎、畑有三、新間進一、松本徹、安藤靖彦ほか 学燈社 昭和58 \500
別冊國文学 .1 源氏物語必携 昭和53年12月10日号、背痛 秋山虔編、鈴木日出男、後藤祥子、山中裕ほか 学燈社 昭和 \500
別冊國文学 .3 万葉集必携 昭和54年5月10日号、背少痛 稲岡耕二編、林勉、馬淵和夫、桜井満、篠山晴生ほか 學燈社 昭和54 \500
別冊國文学 .5 夏目漱石必携 昭和55年2月10日号、背少痛、少線引 竹盛天雄編、磯貝英夫、佐藤泰正、内田道雄、和田謹吾ほか 學燈社 昭和55 \500

ご注文、お問合せはbooks@watai.jpまで


 

書名 詳細 著者 出版社 出版年 販売価格
頓智(とんち) 創刊号 1995年10月号 背少痛、筒井康孝追悼リハーサル座談会インタビュー 養老孟司・大槻ケンヂ、鶴見俊輔・小林よしのり、橋本治・中野翠ほか 筑摩書房 平成7 \800
時代小説大全 PART7 別冊歴史読本特別増刊1995春 20巻12号、平成7年3月24日号、小口少ヤケ 南原幹雄、山名美和子、中村彰彦、佐江衆一、伊藤桂一、澤田ふじ子、宮部みゆき他 新人物往来社 平成7 売切
小説推理 25巻11号 昭和60年10月号 ヤケ、少スレ、都筑道夫「死びと花」、泡坂妻夫「猫女」 多岐川恭、阿部牧郎、藤本義一、牛次郎、小杉健治、斎藤栄、和久峻三ほか 双葉社 昭和60 \700
思潮 創刊号 季刊1970夏 シュルレアリスムの彼岸 1970年6月号、少スレ 出口裕弘、有田忠郎、小浜俊郎、岡谷公二、生田耕作、宮原康太郎ほか 思潮社 昭和45 \1,000
詩誌ポエトロア POETLORE 季刊8輯 最近フランス詩集・詩劇をめぐって 背・小口ヤケ、表紙端少汚、昭和31年8月10日号 西條八十、柳沢和子、江原順、片山敏彦、堀口大学、安藤一郎、緒方健一ほか 小山書店 昭和31 \1,000
カイエ 1巻3号 昭和53年9月号 特集・アルチュール・ランボオ 背痛、スレ、小口少斑点 渋沢孝輔、粟津則裕、北村太郎、出口裕弘、佐藤朔、平井啓之ほか 冬樹社 昭和53 \500
ユリイカ 臨時増刊 総特集アメリカン・カルチュア・マップ 19巻7号(251号)、1992年7月10日(三刷)、表紙端少裂 市川正雄、白石美雪、彦坂裕、金子隆一、梅本洋一、北中正和ほか 青土社 平成4 \500
季刊 世界文学 6号 昭和42年6月号 特集 言語とイメージ ヤケ、少汚 丸谷才一、若林真、生野幸一、田村隆一、ウイリアム・エンプソン、ロラン・ハルト他 冨山房 昭和42 売切
伝統と現代 1巻5号 昭和43年11月号 特集 犯罪 小口少汚、ヤケ 花田清輝、栗田勇、澁澤龍彦、尾崎秀樹、加太こうじ、角田文衛ほか 学燈社 昭和43 \1,000
伝統と現代 2巻4号 昭和44年4月号 特集 婚姻 背・小口ヤケ、少汚 大熊信行、江守五夫、青山道夫、谷川健一、滝川政次郎、平岡正明ほか 学燈社 昭和44 \600
情況 2期1巻3号 平成2年9月号 特集 革命それがエコロジーだ
立松和平、森毅、大野和興、岡本雅美、柴谷篤弘ほか 情況出版 平成2 売切
情況 43号 昭和47年2月号 特集 アナキズムと現代 小口少ヤケ、表紙端少汚、目次少書入 藤本進治、渡辺正則、千坂恭二、太田竜、秋山駿、長崎浩ほか 情況出版 昭和47 売切
思想の科学 .32 (通巻240号) 昭和49年6月号 少ヤケ汚 松村英政、山川洋、小野誠之、森清、丸山睦男、小田実ほか 思想の科学社 昭和49 売切
思想 751号 昭和62年1月号
井筒俊彦、中村雄二郎、宮田光雄、吉岡洋、石前禎幸ほか 岩波書店 昭和62 売切
現代思想 9巻4号 昭和56年4月号 特集 科学の最前線、背少ヤケ 山口嘉夫、小田稔、石井威望、竹内敬人、伊藤正男ほか 青土社 昭和56 \600
臨床心理用語事典 用語・人名篇 現代のエスプリ別冊 昭和56年5月10日号、表裏表紙角折、少スレ有 小川捷之編集 至文堂 昭和56 \1,500
季刊 生命宇宙 創刊号 昭和59年11月号 特集 新しい地球シンポジウム、エコロジー総合雑誌、 今西錦司、辻村誠三、宮川中民、砂田明、霊鷲太母ほか エコロジー社 昭和59 \800
生命宇宙 2号 昭和60年4月号 特集 地球のいのちを守る国際会議 葛野辰次郎、霊鷲太母、関戸弥太郎、野上ふさ子、住井すゑ、福岡正信ほか エコロジー社 昭和60 売切
農業世界 30巻4号 昭和10年3月20日号 園芸奥伝百種、ヤケ、シワ、裏表紙角破、痛本 西本辰之助、花沢鼎、堀正太郎、近藤紫雲ほか 博文館 昭和10 \1,000
道徳科学(モラロジー)および最高道徳の概要 A5判、補訂8版 廣池千英講述 広池学園事業部 昭和51 売切
悲劇喜劇 35巻4号(378号) 特集 森繁久彌と「屋根の上のヴァイオリン弾き」 1982年4月号、表裏表紙汚 森繁久彌、尾崎宏次、増田れい子、飯沢匡、増田喜頓、村井志摩子ほか 早川書房 昭和57 \500
小さな蕾 昭和50年10−12、51年1・3、54年1月号 6冊 B6判、骨董の月刊誌、1冊紐跡表紙シワ 硯箱、田黄、越前壷、柿右衛門、南蛮キリシタン、徳利とぐい呑み、ほか 創樹社 昭和50-54 売切

ご注文、お問合せはbooks@watai.jpまで


 

書名 詳細 詳細 出版社 出版年 販売価格
えろちか 8号(2巻2号) 昭和45年2月号 特集・ブルーフィルム大全 名作艶本三味線十二調子、裏表紙角折、少スレ有 テディ片岡、若松孝二、三木幹夫、沖山黎二、信夫誠、花咲一男、山下諭一、林美一ほか 三崎書房 昭和45 \800
えろちか 24号(3巻6号) 昭和46年6月号 特集・国家セックスの解体 スワップの実相、エロスの処方箋、表裏表紙少折シワ、スレ テディ片岡、井手文子、柴桂子、俵萌子、川口冬生、本郷和彦、沖山昌三、島澄、林美一、中村康治ほか 三崎書房 昭和46 \600
えろちか 45号(復刊2号) 昭和48年11月号 特集・処女はいかに生贄とされたか 検診医 貞操への抗議、売春取締考、角少折、スレ有、少痛 井上秀夫、吉崎淳二、坂本篤、桜井達男、雪吹周、川治ニーナ、木原又三、荒木誠三、吉村平吉、種村季弘ほか 駿河台書房 昭和48 \800
えろちか 46号(復刊3号) 昭和48年12月号 特集・抱腹絶倒笑いのエロス 世界の傑作ポルノ・アングラ・ジョーク集、背痛、少スレ 田辺貞之助、宮尾しげお、林征二、福井信雄、佐山淳、高橋慶子、森秀人、鈴木あきら、加太こうじ、紀田順一郎ほか 駿河台書房 昭和48 \800
えろちか 47号 昭和49年1月号 特集 にっぽん・せっくす・じゃあなりずむ 端少スレ・少傷 古都吹無外、花咲一男、内田栄一、藤田傳、竹中労、林美一、種村季弘ほか 駿河台書房 昭和49 \800
あまとりあ 3巻4号 昭和28年4月号 背痛、表紙少シワ、口絵欠 比企雄三、堀秀彦、押鐘篤、広橋梵、斎藤昌三、青山繁、正岡容、龍胆寺雄、中川清、藤原与平ほか あまとりあ社 昭和28 \800
あまとりあ 3巻10号 昭和28年10月号 少ヤケ、表紙角折少シワ、映画性風俗変遷史、秘薬幻術、性愛川柳漫考 永久蘭太郎、薔薇蒼太郎、椿八郎、小池創之助、吉田暎二、丸木砂土、片桐童二ほか あまとりあ社 昭和28 \800
秘版艶本の研究 第二輯 昭和27年9月15日号 増刊・人間探求 端少痛 伏見沖敬、森山太郎、森銑三、斎藤昌三、白銀万雅野、岡田甫、青山繁ほか 第一出版社 昭和27 \1,000
百戦百勝性愛秘訣大秘術講 デカメロン6巻12号別冊付録 A5判105頁、昭和27年12月号 男女の兵法百戦百勝の法とは、兵法に則る呂仙師の閨房性戯百般の本邦初公開 全日本出版社 昭和27 \1,000
ダークサイドJAPAN 2001年6月号 ニッポンの暗部を歩くニューゴシップマガジン、表紙シワスレ有 田中康夫長野県知事のモテモテぶり、九州から韓国までの海底トンネルが 統一教会の地下通路を密撮、堕ちた巨人 立花隆 等 ミリオン出版 平成13 \300
ダカーポ No.216 1990年11月7日号 酒大特集 仕事の酒 遊びの酒、表紙少スレ 西木正明・中村征夫対談、藤原信也、竹中労、ほか マガジンハウス 平成2 \300
噂の真相 16巻5号(通巻183号) 1994年5月号 少背ヤケ、新政党出馬説舛添要一の研究、東京地検特捜部ゼネコン摘発の舞台裏、フジテレビを追放された鹿内宏明 芸能界若手タレントのホモ相姦ブーム、新保守から反動路線を狙う宝島30の研究、等 噂の真相 平成6 \400
噂の真相 16巻6号(通巻184号) 1994年6月号 少背ヤケ、吉本隆明「わが転向」に見るボケ症状、揺れる連立政権の裏で暗躍する内田健三の野心 JR東日本住田会長のスキャンダルを暴く、増税の仕掛人斎藤次郎大蔵官僚の正体、緊迫する北朝鮮に見る西側報道の欠落部分 等 噂の真相 平成6 \400
噂の真相 16巻7号(通巻185号) 1994年7月号 少背ヤケ、羽田孜新総理の金権スキャンダルを衝く、小沢一郎の妻が新興宗教の信者説を追跡 摘発が出た日本船舶振興会の最新内情、加納典明の素顔、秋篠宮が総裁の自然保護団体のハレンチ事件 等 噂の真相 平成6 \400
噂の真相 16巻8号(通巻186号) 1994年8月号 少背ヤケ、羽田孜を取り巻く御用文化人の系譜、週刊ポストを小沢派に変えた渡辺乾介、落合信彦盗撮の動かぬ証拠入手 日本船舶振興会のマスコミ・文化人脈、プロレス引退で政治家を狙う大仁田厚の野心 ほか 噂の真相 平成6 \400
噂の真相 16巻9号(通巻187号) 1994年9月号 少背ヤケ、売れっこコラムニスト中野翠の人間探求、政局激変で右往左往する政治記者の内幕 文芸家協会理事長に就任した江藤淳の野心、集英社の全権を握った若菜−島地のライン、林葉直子失踪で名前の出た残間里江子の正体 ほか 噂の真相 平成6 \400
噂の真相 16巻10号(通巻188号) 1994年10月号 少背ヤケ、ビートたけし自殺未遂劇の背景、政権奪取を狙う創価学会系タレントリスト 北朝鮮で暗躍する現代コリア研究所の正体、松本毒ガス自然をめぐるマスコミ報道の裏側、直木賞作家伊集院静の反無頼派の証明 噂の真相 平成6 売切
噂の真相 16巻11号(通巻189号) 1994年11月号 少背ヤケ、ゴーマニスト小林よしのりの実像、文化人偏差値極秘調査書を初公開 JR東日本の広告出稿データをスッ破抜く、若手保守文化人福田和也の研究、通産官僚が噛む宗教団体のサギ商法 等 噂の真相 平成6 \400
噂の真相 16巻12号(通巻190号) 1994年12月号 少背ヤケ、大江健三郎ノーベル文学賞の裏側を検証、天才を自称するテリー伊藤の正体 国連安保理で独走する外務省の暴挙、退職者が相次ぐ朝日新聞の社内異変、評論家の大御所堺屋太一の盗作疑惑 等 噂の真相 平成6 \400
噂の真相 17巻1号(通巻191号) 1995年1月号 少背ヤケ、JR東日本に屈服した文藝春秋、森喜朗を襲ったスキャンダル劇の周辺、創価学会マスコミ人脈のリスト 有力雑誌の発行部数をスッ破抜く、求人誌を発行する学生援護会の内情 等 噂の真相 平成7 \400
噂の真相 17巻2号(通巻192号) 1995年2月号 少背ヤケ、「ポスト」「現代」にも波及のヘア摘発の深層、超能力者サイババのインチキを剥ぐ、伏魔殿公安調査庁のリストラ事情 島ゲジがぶちあげたネットワーク構想の舞台裏、東大支配を狙う蓮實重彦の戦略 等 噂の真相 平成7 \400
噂の真相 17巻3号(通巻193号) 1995年3月号 少背ヤケ、神戸大烈震報道の欠落部分を衝く、福岡県警署長の自殺の舞台裏事情 ムツゴロウ畑正憲の偽善の人生、売れっこお笑いタレントの生態、悪徳弁護士の不祥事を告発 ほか 噂の真相 平成7 \400
噂の真相 17巻4号(通巻194号) 1995年4月号 少背ヤケ、創刊16周年記念特別増頁号、大地震で復興利権を狙う死の商人群像、「文藝春秋は死んだ」の舞台裏事情 ダウンタウンのスキャンダル圧殺劇、舛添要一の知名度を利用した利権商法、老舗ミニコミ誌「話の特集」廃刊の裏側 等 噂の真相 平成7 \400
噂の真相 17巻5号(通巻195号) 1995年5月号 東京地検特捜部との闘い7ヶ月の内幕、摘発必至のイ・アイ・イの人脈研究、マルコ廃刊で揺れる文春の社内事情 ペントハウスで話題のぶんか社の内情、貴乃花と婚約した河野景子の愛と性 ほか 噂の真相 平成7 \400
噂の真相 17巻6号(通巻196号) 1995年6月号 オウム真理教摘発に見る戒厳令の危険度、節操なきオウム御用文化人たちの転向、新進党から出馬する畑恵の人間研究 大山倍達死去で揺れる極真会館の内紛劇、プロレス界の黒幕ターザン山本の正体 ほか 噂の真相 平成7 \400
噂の真相 17巻7号(通巻197号) 1995年7月号 オウムウォッチャーのコメント総チェック、摘発が始まったイ・アイ・イのハレンチ接待 政治家生命絶体絶命山口敏夫の人間研究、大宅賞受賞櫻井よしこのタカ派の内実、松本サリンの被害者と週刊新潮の悪意報道 ほか 噂の真相 平成7 \400
噂の真相 17巻8号(通巻198号) 1995年8月号 地検特捜部の「噂の真相」不当起訴の舞台裏、オウム事件で右往左往した宗教団体のお家の事情、文藝春秋ホロコースト研修の卑屈な精神 田中康夫「週刊SPA」連載突如終了の裏側、吉行淳之介の愛人大塚英子の告白 噂の真相 平成7 \400
噂の真相 17巻9号(通巻199号) 1995年9月号 少背ヤケ、「SPA」をめぐる小林よしのりVS宅八郎、オウム摘発でわかった公安部捜査の内情 大蔵官僚買春接待の赤裸々な実態、自称グリーンベレー大尉拓殖久慶の正体、フジテレビ料理の鉄人のウソを暴く ほか 噂の真相 平成7 \400
噂の真相 17巻10号(通巻200号) 1995年10月号 天皇家の生命線血の連続の危機、告発者に悩まされる平山郁夫の周辺事情、金の卵 野茂英雄に群がる黒い紳士たち トレンディドラマにおけるタレント相姦図、都市博中止で揺れるフジ・サンケイの内憂外患 ほか 噂の真相 平成7 \400
噂の真相 17巻13号(通巻203号) 1995年12月号 オウム事件で鮮明になった文化人位相、二信組だけではないAV女優接待の実態 破防法適用を狙う勢力の思惑、売れっこ脚本家たちの盗用トラブル事情、探偵業界の抗争劇の内情 ほか 噂の真相 平成7 \400
噂の真相 18巻1号(通巻204号) 1996年1月号 少背ヤケ、週刊SPA編集長と宅八郎解任の真相、日本船舶振興会会長曽根綾子の人物研究 スキャンダルを封印する相撲協会の体質、オウムの犯罪とオカルト出版社の因果関係、知られざる翻訳小説版権争奪戦の舞台裏 ほか 噂の真相 平成8 \400
噂の真相 18巻2号(通巻205号) 1996年2月号 少背ヤケ、逮捕された山口敏夫の最後の抵抗文、SPA連載中断への宅八郎の逆襲 危機説が取沙汰される中央公論社の周辺、防衛庁が極秘で進める諜報機関構想、中央競馬会に巣食う問題の馬主連 噂の真相 平成8 \400
噂の真相 18巻3号(通巻206号) 1996年3月号 沢木耕太郎の謎を追跡、橋本龍太郎のルーツ・日本遺族会 週刊現代横山弁護士事件の舞台裏、フィリピンパブ封殺の取締り事情、産経新聞名物コラム遮断機の休載 ほか 噂の真相 平成8 \400
噂の真相 18巻4号(通巻207号) 1996年4月号 少背ヤケ、住専だけだはないノンバンク大負債、封殺された日本テレビのスキャンダル、週刊誌告白手記づくりの舞台裏事情 編集長が逮捕された投稿雑誌の世界、パチンコ業界の30兆円を狙う利権争い 他 噂の真相 平成8 \400
噂の真相 18巻5号(通巻208号) 1996年5月号 住専で発覚した部落解放同盟の憂鬱、タレント助教授吉村作治の悪い評判の周辺 生島治郎「片翼だけの天使」劇の崩壊、売れっこプロデューサー小室哲哉の錬金術、あの豊田商事会長刺殺犯の大反撃 ほか 噂の真相 平成8 \400
噂の真相 18巻6号(通巻209号) 1996年6月号 少背ヤケ、山崎豊子「大地の子」盗作疑惑、TBSスキャンダルの徹底検証 警視庁裏金づくりの大不祥事、東映岡田茂ワンマン体制の暗黒、休刊が決定した「宝島30」の裏側 噂の真相 平成8 \400
噂の真相 18巻7号(通巻210号) 1996年7月号 表紙少汚、封殺された松本人志と創価学会の関係、新潮45オウムウォッチャー一橋文哉の盗作疑惑、 野村克也夫人沙知代の人間研究、秋篠宮タイ不倫報道と宮内庁、知られざる三島由紀夫の謎 ほか 噂の真相 平成8 \400
噂の真相 18巻8号(通巻211号) 1996年8月号 TBS攻撃を始めた右翼団体、創価学会と週刊新潮の激闘、金丸信を狙う梶山静六の風聞 映画評論家水野晴郎の虚像を剥ぐ、鎌倉市長と記者クラブの攻防戦 ほか 噂の真相 平成8 売切
噂の真相 18巻9号(通巻212号) 1996年9月号 少背ヤケ、小林よしのりゴーマニズムの末期症状、封印された三島由紀夫のルーツを追跡 宗像紀夫前特捜部長の友人佐藤英昭の悪事、ベストセラー脳内革命の徹底検証、筒井康隆断筆宣言から三年目の近況 ほか 噂の真相 平成8 \400
噂の真相 18巻10号(通巻213号) 1996年10月号 誰も書かなかった渥美清の実像、タカ派文化人西部邁の論壇戦略、オリンピック報道のダブー検証 安江良介社長が倒れた岩波書店事情、集英社告発本の登場人物を解読 ほか 噂の真相 平成8 \400
噂の真相 18巻11号(通巻214号) 1996年11月号 少背ヤケ、渡辺淳一と有名女優のマル秘密会劇、作家山村美紗SM人生初公開 福永法源に懐柔された言論機関、佐々淳行の著作に警察内部批判が、テレクラ常連ギャル放談会 ほか 噂の真相 平成8 \400
噂の真相 18巻12号(通巻215号) 1996年12月号 遂に側室復活論まで出た雅子妃不妊騒動、フジテレビ報道部の暴行事件モミ消し、民主党旗揚げの仕掛人高野孟の正体 朝まで生TVはいまどうなっているのか、悪徳探偵をかつぐマスコミの不見識 ほか 噂の真相 平成8 \400
噂の真相 22巻8号(通巻261号) 2000年8月号 少背ヤケ、裏表紙少シワ、ドキュメント右翼襲撃事件、小林よしのりの奇妙な私生活 皇太后逝去報道における舞台裏検証、北朝鮮に手玉を取られたテレビ朝日、ジャンボ鶴田フィリピン急死の裏側 ほか 噂の真相 平成12 \300
月刊噂 うわさ 創刊号〜終刊号(4巻3号)内1巻3号・2巻7号2冊欠の30冊 梶山季之責任編集、昭和46年8月〜昭和49年3月、背・表紙端汚 柴田錬三郎、遠藤周作、吉行淳之介、山田風太郎、坂口安吾、黒岩重吾、川上宗薫ほか 季龍社・噂発行所 昭和46-49 \20,000

ご注文、お問合せはbooks@watai.jpまで


 

古書古本 渡井書店 トップページへ