書名 | 解説 | 著者 | 出版社 | 刊年 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|
卑怯者の思想 | 初版、ビニールカバー帯 | 野坂昭如 エッセイ集2 | 中央公論社 | 昭和44 | 売切 |
日本土人の思想 | 再版、ビニールカバー、帯 | 野坂昭如 エッセイ集1 | 中央公論社 | 昭和45 | 売切 |
風狂の思想 | 再版、ビニールカバー帯 | 野坂昭如 エッセイ集3 | 中央公論社 | 昭和45 | \2,000 |
野坂昭如戯れ唄道中 | 初版、カバー | 野坂昭如 | 日本交通公社 | 昭和46 | \1,300 |
死屍河原水子草 | 初版、カバー帯、ビニールカバー | 野坂昭如 | 文藝春秋 | 昭和46 | \1,800 |
エロトピア@ | 再版、カバー帯、ビニールカバー | 野坂昭如 | 文藝春秋 | 昭和46 | \1,500 |
野坂昭如 雑雑文の目 | 初版、カバー | 野坂昭如 | 久保書店 | 昭和47 | \2,500 |
砂絵呪縛後日怪談 | 初版、カバー帯 | 野坂昭如 | 講談社 | 昭和47 | \1,500 |
子噛み孫喰い | 再版、カバー帯、ビニールカバー | 野坂昭如 | 筑摩書房 | 昭49 | \1,300 |
清談俗語 | 2刷、カバー、帯 | 野坂昭如対談集、週刊朝日編 | 朝日新聞社 | 昭49 | \1,000 |
おたがいの思想 | 初版、帯 | 野坂昭如エッセイ集7 | 中央公論社 | 昭49 | \1,200 |
女わざ・男わざ | 初版、帯、エッセイ集 | 野坂昭如 | 実業之日本社 | 昭52 | \1,300 |
敵陣さらに深く | 初版、カバー | 野坂昭如 | 朝日新聞社 | 昭和52 | \800 |
日日の疾走 | 初版、カバー帯 | 野坂昭如 | 朝日新聞社 | 昭和53 | \800 |
新宿海溝 | 初版、カバー帯 | 野坂昭如 | 文藝春秋 | 昭54 | \1,500 |
風を蹴る | 初版、カバー | 野坂昭如 | 朝日新聞社 | 昭和54 | \800 |
我が闘争/虚仮のむすまで | 初版、カバー帯 | 野坂昭如 | 朝日新聞社 | 昭和58 | \1,200 |
赫奕たる逆光 −私説・三島由紀夫− | 初版、B6判、カバー、帯 | 野坂昭如 | 文藝春秋 | 昭62 | \1,200 |
もういくつねると | 初版、カバー | 野坂昭如 | 文藝春秋 | 平成3 | \1,000 |
「わが世の春が来る」 | 初版、カバー帯 | 野坂昭如 | 文藝春秋 | 平成5 | \1,000 |
ニホンを発掘する | 初版、カバー | 野坂昭如 | 文藝春秋 | 平成8 | \800 |
ご注文、お問合せはbooks@watai.jpまで