書名 | 詳細 | 著者 | 出版社 | 出版年 | 販売価格 |
---|---|---|---|---|---|
西洋古典とイギリス文学 | B6判ハードカバー、カバー背ヤケ・端痛・汚、小口ヤケ | 青木巌 | 研究社 | 昭和40年 | \600 |
中世紀に於ける英吉利神秘文学 | B6判、裸本、背上部傷、小口ヤケ大 | 倉長眞 | 教文館 | 昭和15年 | 売切 |
現代フランス文学の課題 | B6判、函背ヤケ・端少痛、背・小口ヤケ汚 | 白井健三郎 | 福村書店 | 1949年 | \800 |
アラビア文学史 | B6判ハードカバー、カバー背少ヤケ汚、小口ヤケ | ハミルトン・A・R・ギブ著、井筒豊子訳 | 人文書院 | 1982年1刷 | \1,200 |
ソビエト文学史 | B6判、裸本、背・表紙端ヤケ汚、小口ヤケ | スローニム著、神西清・池田健太郎訳 | 新潮社 | 昭和33年 | \700 |
ロシア文学史 | B6判、裸本、背・表紙端ヤケ汚、小口ヤケ | スローニム著、神西清・池田健太郎訳 | 新潮社 | 昭和32年 | \700 |
西洋古典 上巻 | B6判ハードカバー、カバーヤケ・背ヤケ大、小口ヤケ | 小野武雄 | 長崎書店 | 昭和17年 | \600 |
中世文学 1・2 二冊 フランス文学史1・2 | B6判、裸本、表紙汚、背・小口ヤケ大 | ペディエ・アザアル共編、長野隆・鈴木信太郎監修 | 創元社 | 昭和17年2版・初版 | \1,000 |
源氏物語に見られる女性と家庭 | A5、窪田信子の語る日本女性史 古代編 下巻 | 窪田 信子 | 南富士病院資料室 | 昭和58 | \1,500 |
シベリア鉄道の旅 | B6、裸本 | 金井 政二(富士市) | 青雲書房 | 1982 | \800 |
風の盆哀歌 | B6、カバー、帯、献呈署名入り | 宮原 勝三(富士宮市) | 近代文藝社 | 1994 | \1,500 |
わしづ停車場界隈−わが思い出の記録− | B6、ビニールカバー | 内山 志づゑ(浜松市) | 平成2 | \1,500 | |
静岡県の文学散歩−作家と名作の里めぐり− | 新書版、カバー | 岡田 英雄 | 静岡新聞社 | 昭和52 | \600 |
湘南伊豆文学散歩 | 新書版、カバー | 野田 字太郎 | 英宝社 | 昭和31 | \600 |
文藝学概論 勁草全書 | B6、函 | 岡崎 義恵 | 勁草書房 | 昭和44 | \1,200 |
現代文学の思想 初版 | 初版、B6、カバー、帯 | 白川 正芳 | 冬樹社 | 昭和49 | \1,200 |
不可視の文学 初版 | 初版、B6、カバー、帯 | 白川 正芳 | 潮出版社 | 昭和49 | \1,000 |
文人相軽ンズ | B6、函、帯 | 武田 泰淳 | 構想社 | 1976 | \1,300 |
戦後の文学者たち | B6、函、帯 | 埴谷 雄高 | 構想社 | 1976 | \1,000 |
架空と現実 埴谷雄高対話集 | B6、函 | 埴谷 雄高 | 未来社 | 1976 | \1,000 |
吉本隆明全著作集11 思想論U 共同幻想論 | B6、函 | 吉本 隆明 | 勁草書房 | 昭和57 | \1,000 |
高橋和巳論 | B6、函 | 埴谷雄高編 | 河出書房新社 | 1972 | \1,000 |
太宰治 失意の遺書 | B6、函 | 別所 直樹 | 世紀社出版 | 昭和49 | \1,500 |
忘れ残りの記 四半自叙伝 | B6、函 | 吉川 英治 | 文藝春秋社 | 昭和32 | \1,000 |
半身棺桶 | B6、カバー、帯 | 山田 風太郎 | 徳間書店 | 1993 | \1,000 |
三島由紀夫少年詩 二刷 | 2刷、B6、函、カバー、帯 | 小川 和佑 | 潮出版社 | 昭和48 | \1,200 |
若きサムライのために 重版 | 重版、B6、カバー | 三島由紀夫 | 日本教文社 | 昭和45 | \750 |
近代日本文芸読本 全五集 復刻版 | A5、函、 | 芥川龍之介編 | 日本図書センター | 昭和56 | \7,500 |
近代日本文学概説 改訂版 | A5、函 | 吉田 精一 | 秀英出版 | 昭和47 | \800 |
現代日本文学論争史 全3冊 | A5、函 | 平野謙・小田切秀雄・山本健吉編 | 未来社 | 1973 | \4,500 |
日本文学全史 5 近代 | A5、函 | 市古貞次・三好行雄編 | 学燈社 | 昭和54 | \2,800 |
近代文学十講 | A5、汚 | 厨川 白村 | 大日本図書株式会社 | 大正元 | \2,000 |
文学と史跡の旅路 全8冊 | B5、カバー | 大河内・高橋・長谷・岩城ほか | 学燈社 | 昭和53 | \5,000 |
恐怖小説史 | A5、カバー、帯 | エディス・パークヘッド | 牧神社 | 1975 | \2,000 |
幻獣辞典 | A5、変形、カバー | 柳瀬尚紀訳 | 晶文社 | 1979 | \1,200 |
昭和幻燈館 | A5、函 | 久世 光彦 | 晶文社 | 1987 | \1,000 |
紀行 文学のある風景 | A5、カバー、帯、変形 | 巌谷 大四 | PHP研究所 | 昭和48 | \1,300 |
文学に見る化粧考 | A5 | 山蔦 恒 | 株式会社 週刊粧業 | 1996 | \1,500 |
近代文学史 全3冊 | B6、カバー、明治・大正・昭和の文学 | 紅野・三好・竹盛・平岡編 | 有斐閣 | 昭和50 | \2,700 |
私の近代文学掌記 非売品 | B6、カバー | 橘 厚子 | 1993 | \1,500 | |
西欧に於ける日本文学 | B6、函欠、小汚 | 久松 潜一 | 至文堂 | 昭和12 | \1,500 |
作家・文学碑の旅 | B6、カバー | 宮沢 康造 | ぎょうせい | 平成2 | \1,500 |
芸術論集 生活選書10 | B6、カバー | 谷川 徹三 | 生活社 | 昭和18 | \1,200 |
芸術と私 | B6、カバー | 瀧崎 安之助 | (株)影書房 | 1994 | \800 |
都市の常民たち 作家のいる風景 | B6、カバー | 勝又 浩 | 勉成社 | 平成6 | \1,300 |
愛に生きた 作家の青春譜 | 新書版、カバー | 巖谷 大四 | 新評社 | 昭和49 | \700 |
日本国民童話十二講 | B6 | 島津 久基 | 日本書院 | 昭和20 | \1,500 |
綴方教室 | B6、カバー | 豊田 正子 | 理論社 | 1959 | \1,000 |
児童文学の中の子ども | B6、帯、NHKブックス | 神宮 輝夫 | 日本放送出版協会 | 昭和49 | \750 |
影絵の世界 重版 | B6、函 | 埴谷 雄高 | 平凡社 | 昭和46 | \1,000 |
鞭と独楽 重版 | B6、函 | 埴谷 雄高 | 未来社 | 1971 | \1,000 |
振子と坩堝 重版 | B6、函 | 埴谷 雄高 | 未来社 | 1970 | \1,000 |
薄明のなかの思想 =宇宙論的人間論= | B6、ちくまぶっくす1 | 埴谷 雄高 | 筑摩書房 | 1978 | \750 |
さびしい文学者の時代 埴谷雄高ー北杜夫対談 | B6、カバー、初版 | 埴谷雄高・北杜夫 | 中央公論社 | 昭和57 | \1,000 |
木曽路と島崎藤村 歴史と文学の旅2 | B6、カバー | 瀬沼 茂樹 | 平凡社 | 昭和47 | \700 |
飛鳥路 歴史と文学の旅4 | B6、カバー | 田中 日佐夫 | 平凡社 | 昭和47 | \700 |
石川啄木の世界 歴史と文学の旅5 | B6、カバー | 野田 宇太郎 | 平凡社 | 昭和48 | \800 |
越前戦国紀行 歴史と文学の旅7 | B6、カバー | 水上 勉 | 平凡社 | 昭和48 | \700 |
明治維新紀行・上 歴史と文学の旅10 | B6、カバー | 邦光 史郎 | 平凡社 | 昭和48 | \600 |
太宰治と津軽路 歴史と文学の旅12 | B6、カバー | 桂 英澄 | 平凡社 | 昭和48 | \750 |
西国巡礼 歴史と文学の旅22 | B6、カバー | 沢野 久雄 | 平凡社 | 昭和50 | \700 |
斉藤茂吉の風土ー蔵王・ 最上川 歴史と文学の旅23 | B6、カバー | 真壁 仁 | 平凡社 | 昭和50 | \700 |
奥の細道吟行・上下2冊 歴史と文学の旅 | B6、カバー | 加藤 楸邨 | 平凡社 | 昭和49 | \1,400 |
日本のやきもの旅行T〜X5冊 歴史と文学の旅 | B6、カバー | 安東・津村・水尾・秦・藤原 | 平凡社 | 昭和50 | \3,000 |
森鴎外 日本文学アルバム1 | B6、特装本 | 野田宇太郎編 | 筑摩書房 | 1968 | \700 |
樋口一葉 日本文学アルバム2 | B6、特装本 | 和田芳恵編 | 筑摩書房 | 1968 | \700 |
国木田独歩 日本文学アルバム3 | B6、特装本 | 野田宇太郎編 | 筑摩書房 | 1968 | \700 |
田山花袋 日本文学アルバム4 | B6、特装本 | 横田正知編 | 筑摩書房 | 1968 | \700 |
島崎藤村 日本文学アルバム5 | B6、特装本 | 臼井吉見編 | 筑摩書房 | 1968 | \700 |
与謝野晶子 日本文学アルバム7 | B6、特装本 | 塩田良平編 | 筑摩書房 | 1968 | \700 |
北原白秋 日本文学アルバム8 | B6、特装本 | 野田宇太郎編 | 筑摩書房 | 1968 | \700 |
石川啄木 日本文学アルバム9 | B6、特装本 | 石川正雄編 | 筑摩書房 | 1968 | \700 |
高村光太郎 日本文学アルバム11 | B6、特装本 | 草野心平編 | 筑摩書房 | 1968 | \700 |
武者小路実篤 日本文学アルバム13 | B6、特装本 | 亀井勝一郎編 | 筑摩書房 | 1968 | \700 |
志賀直哉 日本文学アルバム14 | B6、特装本 | 阿川弘之編 | 筑摩書房 | 1968 | \700 |
有島武郎 日本文学アルバム15 | B6、特装本 | 瀬沼茂樹編 | 筑摩書房 | 1968 | \700 |
斉藤茂吉 日本文学アルバム17 | B6、特装本 | 横田正知編 | 筑摩書房 | 1968 | \700 |
萩原朔太郎 日本文学アルバム18 | B6、特装本 | 伊藤新吉編 | 筑摩書房 | 1968 | \700 |
小林多喜二 日本文学アルバム20 | B6、特装本 | 手塚英孝編 | 筑摩書房 | 1968 | \700 |
宮本百合子 日本文学アルバム21 | B6、特装本 | 大森寿恵子編 | 筑摩書房 | 1968 | \700 |
林芙美子 日本文学アルバム24 | B6、特装本 | 和田芳恵編 | 筑摩書房 | 1968 | \700 |
小説トリッパー 週刊朝日別冊 | A5、 江口香織X古川日出男対談ほか | 朝日新聞社 | 2006 | \800 | |
芥川龍之介 | B6、重版 | 山岸 外史 | 日本打球社 | しょうわ18 | \1,000 |
啄木を繞る人々 初版 | B6、函 | 吉田 孤羊 | 改造社 | 昭和4 | \2,500 |
啄木賛歌 | B6、カバー、帯 | 岩城 之徳 | 桜楓社 | 平成元 | \1,500 |
石川啄木 短歌シリーズ・人と作品10 | B6、函欠 | 岩城 之徳 | 桜楓社 | 昭和55 | \800 |
食の文学館第5号 特集啄木漂白 | A5 | 井上光晴編 | 紀伊国屋書店 | 昭和63 | \750 |
鏡花研究 創刊号 | A5 | 新保千代子編 | 石川近代文学館 | 昭和49 | \3,500 |
池波正太郎 −戦後15年記念総特集 | A5、文芸別冊 | 西口徹編 | 河出書房新社 | 2005 | \1,000 |
伊藤左千夫 短歌読本 | B6 | 斉藤 茂吉 | 新声閣 | 昭和17 | \1,000 |
百鬼園残夢 内田百閧フ揺藍と志 | B6、カバー、帯 | 伊藤隆史・坂本弘子 | 朝日新聞社 | 1985 | \1,500 |
十和田湖 初版 大町桂月遺稿 | B6 | 生田一匡編 | 龍星閣 | 昭和11 | \1,500 |
釈迢空 角川選書 | B6、カバー | 山本 健吉 | 角川書店 | 昭和47 | \1,200 |
川端康成 三島由紀夫往復書簡 | B6、カバー、帯 | 川端康成・三島由紀夫 | 新潮社 | 1997 | \1,200 |
菊池寛の時代 | たいまつ新書、カバー | 金子 勝昭 | たいまつ社 | 1979 | \900 |
わが歳月 | B6、カバー、帯 | 小糸 のぶ | ふらんす堂 | 1994 | \1,500 |
感想 初版 | A5、函、帯 | 小林 秀雄 | 新潮社 | 昭和54 | \1,500 |
歴史について 小林秀雄対談集 重版 | B6、函、帯 | 小林 秀雄 | 文芸春秋 | 昭和51 | \1,000 |
島崎藤村 文芸読本 | A5 | 河出書房新社 | 昭和55 | \750 | |
志賀直哉 現代作家論全集5 | B6、函 | 中村 光夫 | 五月書房 | 昭和33 | \1,300 |
島木赤彦の研究 初版 | B6、函 | 高田 波吉 | 岩波書店 | 昭和16 | \1,500 |
わが生涯 生きて・愛して・闘って | B6、カバー | 住井すゑ・増田れい子 | 岩波書店 | 1995 | \900 |
中村憲吉の研究 | A5、函欠、払い下げ印 | 山根 巴 | 笠間書院 | 昭和52 | \1,500 |
文芸読本 萩原朔太郎 | A5 | 河出書房新社 | 昭和52 | \750 | |
萩原朔太郎その他 | A5、函 | 那珂 太郎 | 小沢書店 | 昭和50 | \1,000 |
松本清張 現代文学読本1 | A5 | 山本のぼる編 | 清山社 | 1978 | \1,200 |
三島由紀夫展 (図録) | A4、変形 | 毎日新聞社 | 昭和54 | \2,500 | |
特集三島由紀夫・その生その死 | A5、文芸春秋49の2 | 文芸春秋 | 昭和46 | \1,200 | |
宮沢賢治研究 | B6 | 草野心平編 | 十字屋書店 | 昭和22 | \1,500 |
森鴎外 現代作家論全集1 | B6、函 | 高橋 義孝 | 五月書房 | 昭和32 | \1,200 |
若き日の思ひで 初版 | B6 | 武者小路実篤 | 座右宝刊行会 | 昭和21 | \1,000 |
文学の遠近法 | B6、カバー、帯 | 野口 存弥 | 武蔵野書房 | 2004 | \1,300 |
歴史文学夜話ー鴎外からの180篇を読む | B6、カバー | 尾崎 秀樹 | 講談社 | 1990 | \1,000 |
狭衣の恋 | B6、カバー、帯 | 倉田 実 | 翰林書房 | 1999 | \1,800 |
ご注文、お問合せはbooks@watai.jpまで
書名 | 詳細 | 著者 | 出版社 | 出版年 | 販売価格 |
---|---|---|---|---|---|
文芸読本 芥川龍之介 | A5 | 河出書房新社 | 昭和52 | \800 | |
芥川龍之介未定稿集 | B6、函 | 葛巻義敏編 | 岩波書店 | 昭和43 | \2,500 |
双影 芥川龍之介と夫比呂志 | B6、カバー、帯 | 芥川 瑠璃子 | 新潮社 | 1984 | \1,000 |
石川啄木の世界 歴史と文学の旅5 | B6、カバー、帯 | 野田 宇太郎 | 平凡社 | 昭和48 | \1,000 |
井上靖 現代日本文学アルバム15 | A4、カバー、函 | 古岡秀人編 | 学習研究社 | 昭和48 | \2,500 |
赤川次郎読本 | A5 | 問題小説増刊 | 徳間書店 | 昭和58 | \1,000 |
晩年の有島武郎 | A5、函 | 渡邊 凱一 | 渡辺出版 | 昭和53 | \3,500 |
伊藤整論 (近代文学研究双書) | A5、函 | 早川 雅之 | 八木書店 | 昭和50 | \2,000 |
五木寛之の世界 | A5、カバー | 青木雨彦・唐十郎・折原恵ほか | すばる書房 | 1978 | \1,500 |
川端文学の機構 | A5、函 | 長谷川 泉 | 教育出版センター | 昭和59 | \2,800 |
北杜夫の世界 別冊新評 | A5、 | 星新一・奥野健男・辻邦生ほか | 新評社 | 昭和50 | \1,000 |
北村透谷 | B6、函 | 船橋 聖一 | 中央公論社 | 昭和17 | \2,000 |
翻刻 趣味拡大号 文豪国木田独歩 | A5、函 | 水野葉舟・秋田雨雀ほか | 信濃房 | 昭和54 | \2,500 |
窪田空穂 近代短歌・人と作品5 | B6、函 | 窪田 章一郎 | 桜楓社 | 昭和42 | \1,500 |
きもの 自伝的長編小説 | B6、函、帯 | 幸田 文 | 新潮社 | 平成5 | \1,200 |
志賀直哉の文学 近代の文学7 | A5、函、改訂新版 | 須藤 松雄 | 桜楓社 | 昭和47 | \2,000 |
志賀直哉 | B6、帯、初版 | 高田 瑞穂 | 成城国文学会 | 昭和23 | \1,500 |
志賀直哉 −近代と神話− | B6、函 | 高橋 英夫 | 文芸春秋社 | 昭和56 | \1,500 |
志賀直哉 上 | B6、函 | 阿川 弘之 | 岩波書店 | 1994 | \1,000 |
島崎藤村 新潮日本文学アルバム4 | B6、カバー、帯 | 日本近代文学館編 | 新潮社 | 1984 | \700 |
瀧井孝作文学書誌 限定500部 | B5、二重函 | 津田亮一編 | 永田書房 | 昭和52 | \8,000 |
太宰治の言葉 | B6、函 | 別所 直樹 | 新文学書房 | 昭和45 | \1,000 |
回想 太宰治 | B6、カバー、帯、初版 | 野原 一夫 | 新潮社 | 昭和55 | \1,200 |
谷崎潤一郎 −宿命のエロス− | A5、函、帯 | 笠原 伸夫 | 冬樹社 | 昭和55 | \4,500 |
寺田寅彦の生涯 | B6、カバー | 小林 惟司 | 東京図書 | 1977 | \1,200 |
蘇峰と蘆花 | B6 | 鑓田 研一 | 潮文閣 | 昭和19 | \1,000 |
長塚節の人間と芸術 | A5、函 | 長塚節研究会編著 | 教育出版センター | 昭和48 | \2,500 |
節と赤彦 研究叢書2 | A5、函 | 長塚節研究会・島木赤彦研究会 | 教育出版センター | 昭和48 | \2,000 |
漱石 天の掟物語 | A5、函 | 飯田利行編 | 国書刊行会 | 昭和62 | \2,500 |
夏目漱石 | B6、函、初版 | 小宮 豊隆 | 岩波書店 | 昭和13 | \2,500 |
漱石のユーモア | B6、カバー | 和田 利男 | 人文書院 | 昭和22 | \1,500 |
漱石の思ひ出 附漱石年譜 | B6、函欠 | 松岡 譲 | 岩波書店 | 昭和12 | \1,000 |
夏の栞−中野重治をおくる− | B6、函、帯、重版 | 佐多 稲子 | 新潮社 | 1984 | \900 |
永井荷風 | B6、カバー | 吉田 精一 | 八雲書店 | 昭和22 | \1,200 |
夜霧の娼婦 散人叢書5 | B6、函 | 小門 勝二 | 圭文社 | 昭和45 | \1,500 |
荷風こうの命 散人叢書9 | B6、函 | 小門 勝二 | 圭文社 | 昭和46 | \1,200 |
荷風パリ地図 上・下 2冊 散人叢書10・11 | B6、函 | 小門 勝二 | 圭文社 | 昭和46 | \2,500 |
荷風パリの夜 散人叢書12 | B6、函 | 小門 勝二 | 圭文社 | 昭和46 | \1,500 |
樋口一葉の文学 近代の文学2 | A5、函 | 山根 賢吉 | 桜楓社 | 昭和51 | \2,500 |
穂積歌子 | B6、函 | 蘆谷 蘆村 | 禾恵会・岩波書店 | 昭和9 | \1,500 |
三好十郎の手帳 | A5、函 | 大武 正人 | 金沢文庫 | 昭和49 | \3,000 |
文苑借景 −賢治・漱石・杜甫など− | A5、函 | 和田 利男 | 文苑借景刊行会 | 昭和47 | \2,000 |
宮本百合子読本 | B6、カバー | 多喜二・百合子研究会 | 淡路書房新社 | 1957 | \1,500 |
武者小路実篤 日本文学アルバム13 | B6、ビニールカバー | 亀井勝一郎編 | 筑摩書房 | 1968 | \700 |
森鴎外 一時間文庫 | B6 | 高橋 義孝 | 新潮社 | 昭和29 | \1,000 |
夢いまだ成らず 評伝 山中峯太郎 | B6、カバー、帯 | 尾崎 秀樹 | 中央公論社 | 昭和59 | \1,200 |
夢野久作の世界 | B6、函 | 西原 和海編 | 平河出版 | 昭和50 | \3,000 |
伝記 吉川英治 | B6、函 | 尾崎 秀樹 | 講談社 | 昭和45 | \1,500 |
文学論 | B6、初版 | 阿部 知二 | 河出書房 | 昭和22 | \1,000 |
この百年の小説 −人生と文学と−新潮選書 | B6、カバー、帯 | 中村 真一郎 | 新潮社 | 昭和55 | \700 |
近代文章研究−文章表現の諸相− | A5、函 | 林 巨樹 | 明治書院 | 昭和51 | \2,000 |
文章心理学の理論 | A5、函 | 波多野 完治 | 大日本図書 | 昭和41 | \1,500 |
文章表現法 解説・資料 改訂版 | A5、函 | 林四郎・小林一仁編著 | 秀英出版 | 昭和59 | \1,200 |
文章読本 | A5、函、再版 | 三島 由紀夫 | 中央公論社 | 昭和44 | \1,500 |
文章読本 | B6、カバー、帯、初版 | 丸谷 才一 | 中央公論社 | 昭和52 | \1,200 |
名文 言語生活叢書 | B6、カバー | 中村 明 | 筑摩書房 | 1989 | \1,200 |
原稿用紙10枚を 書く力 | B6、カバー、帯 | 斎藤 孝 | 大和書房 | 2004 | \600 |
自分史 −それぞれの書き方とまとめ方− | B6、カバー | 鈴木 政子 | 日本ディタースクール出版部 | 1986 | \1,000 |
ビジネスマンの「読み・書き」の技術 | B6、カバー、帯 | 中川 昌彦 | 産業能率大学出版部 | 昭和54 | \600 |
衣のことば −言い得て妙 | B6、カバー、帯 | 三宮庄二・幸田美智子 | 宮帯出版社 | 2006 | \700 |
詩論・文学論・芸術論 シリーズ私の講義 | 枡形、函、フォノシート付 | 西脇 順三郎 | 大門出版 | 昭和42 | \2,500 |
聞書 芸と文学 | B6、函欠 | 茶谷 半次郎 | 全国書房 | 昭和17 | \1,200 |
知人多逝 秋の断想 | B6、カバー、帯 | 中村 光夫 | 筑摩書房 | 昭和61 | \1,200 |
日本文学のなかへ | B6、カバー、帯 | ドナルド・キーン | 文芸春秋 | 昭和54 | \1,000 |
文芸の道 | B6、カバー、小汚、記名 | 浅野 晃 | 中央公論社 | 昭和17 | \1,500 |
ひとすじの心 遺稿エッセイ | B6、函、帯 | 和田 芳恵 | 毎日新聞社 | 昭和54 | \1,500 |
随筆 村里生活記 正・続 2冊 | B6、続函欠、記名 | 結城 哀草果 | 岩波書店 | 昭和14・12 | \2,500 |
斎藤茂吉論 | B6、記名 | 加藤 将之 | 八雲書林 | 昭和16 | \1,000 |
随筆 不断経 | B6、函、カバー、再版 | 斎藤 茂吉 | 書物展望社 | 昭和15 | \1,200 |
随筆 小風土記 | B6、カバー小汚れ、蔵印、初版 | 結城 哀草果 | 岩波書店 | 昭和15 | \1,500 |
人間にとって | B6、函、帯 | 高橋 和巳 | 新潮社 | 昭和46 | \800 |
童牛漫語 アララギ叢書二十八篇 | B6、初版 | 斎藤 茂吉 | 斎藤書店 | 昭和22 | \1,500 |
民話の手帖 | A5、国文学解釈と教材の研究11月臨時増刊号 | 学燈社 | 昭和51 | \800 | |
アフリカの文化と言語 | B5、月刊言語 別冊1 | 大修館書店 | 1974 | \1,300 | |
言語学 −日本語の常識ー | 枡形、函、シリーズ私の講義、フォノシート付 | 矢崎 源九郎 | 大門出版 | 昭和42 | \1,200 |
歌仙の世界 芭蕉の本5 | B6、函 | 山本健吉編 | 角川書店 | 昭和45 | \1,000 |
詩人 金子光晴自伝 | B6、函、帯 | 金子 光晴 | 平凡社 | 昭和48 | \1,000 |
内村鑑三とともに | B6、函 | 矢内原忠雄 | 東京大学出版会 | 1962 | \1,200 |
父藤村と私たち | B6、初版 | 島崎 蓊助 | 海口書店 | 昭和22 | \1,000 |
芭蕉の旅 俳諧のふるさと | A5、変形 | 奥村芳太郎編 | 毎日新聞社 | 昭和47 | \1,200 |
米壽前 | A5、函、初版 | 富安 風生 | 東京美術 | 昭和46 | \1,500 |
現代女流俳人と作品 1 | A5、函 | 文芸出版社 | 昭和50 | \3,000 | |
俳句の新らしき味ひ方 | B6、少汚、函欠 | 萩原井泉水 | 交蘭社 | 大正15 | \1,000 |
平川虎臣作品集 | A5、函 | 平川虎臣作品集刊行会編 | 武蔵野書院 | 1984 | \2,500 |
文学ノート | A5、カバー、少やけ | 大山 定一 | 秋田屋 | 昭和22 | \1,500 |
逢花抄 文学的断章 | B6、カバー、初版 | 大岡 信 | 青土社 | 昭和53 | \1,000 |
文字の歴史 | B6、カバー | ジョルジュ・ジャン著 矢島文夫監修 | 創元社 | 1996 | \1,000 |
楡の口笛 −夢路と夢二ほか | A5、カバー、非売品 | 建豊男 編・刊 | 昭和63 | \3,500 | |
血と薔薇のフォークロア | A5、カバー、帯 | 栗本慎一郎 | リブロポート | 1982 | \1,500 |
ご注文、お問合せはbooks@watai.jpまで
書名 | 詳細 | 著者 | 出版社 | 出版年 | 販売価格 |
---|---|---|---|---|---|
芥川龍之介読本 読本現代日本文学12 | B6、函、蔵印 | 室生犀星編 | 三笠書房 | 昭和11 | \2,500 |
芥川龍之介研究 | A5、函 | 菊地弘・久保田芳太郎・関口安義編 | 明治書院 | 昭和59 | \2,000 |
文芸読本 芥川龍之介 | A5 | 河出書房新社 | 昭和53 | \750 | |
芥川龍之介・その二律背反 | A5、函 | 久保田 正文 | いれぶん出版 | 昭和51 | \2,000 |
有島武郎 虚構と実像 | A5、カバー、帯 | 内田 満 | 有精堂 | 1996 | \3,500 |
石川啄木研究雑誌 呼子と口笛 復刻版全2冊 | A5、函 | 国書刊行会 | 昭和58 | \8,000 | |
石川啄木 | 岩城 之徳 | A5、函 | 桜風社 | 昭和51 | \1,500 |
啄木評伝 初版 | B6、函 | 岩城 之徳 | 学燈社 | 昭和51 | \2,500 |
啄木評伝 二版 | B6、函 | 岩城 之徳 | 学燈社 | 昭和52 | \2,500 |
定本 石川啄木 飛鳥新書 | B6、カバー、記名 | 金田一 京助 | 角川書店 | 昭和21 | \1,200 |
石川節子 愛の永遠を信じたく候ー | B6、カバー、帯 | 澤地 久枝 | 講談社 | 1981 | \1,200 |
岩野泡鳴ー「五部作」の世界 | B6、函 | 伴 悦 | 明治書院 | 昭和57 | \1,600 |
岩野泡鳴研究 | A5、函、帯 | 鎌倉 芳信 | 有精堂 | 1994 | \3,500 |
伊藤整論 新鋭研究叢書5 | B6、函 | 日高 昭二 | 有精堂 | 1985 | \1,000 |
井上靖の旅 別冊るるぶ愛蔵版24 | B5 | 監修・福田宏年 | 日本交通公社出版事業局 | 昭和60 | \1,200 |
石坂洋次郎 人と文学シリーズ | B5、カバー帯 | 学習研究社 | 昭和58 | \1,500 | |
井伏鱒二の世界 アサヒグラフ別冊 | A4 | 朝日新聞社 | 1992 | \1,500 | |
私小説 −わが青春の文学と性の遍歴ー初版 | B6、カバー、帯 | 池田 満寿夫 | 文芸春秋社 | 昭和55 | \1,800 |
宇野浩二伝 全2冊 | A5、函 | 水上 勉 | 中央公論社 | 昭和46 | \3,000 |
追悼 遠藤周作 群像51の12 | A5 | 安岡・三浦・井上ほか | 講談社 | 1996 | \1,200 |
大江健三郎の世界 初版 | B6、カバー | 松原 新一 | 講談社 | 昭和42 | \1,800 |
大岡昇平・福永武彦 日本文学研究資料叢書 | A5、函 | 日本文学研究資料刊行会 | 有精堂 | 昭和53 | \1,800 |
文芸読本 芥川龍之介 | A5 | 河出書房新社 | 昭和53 | \750 | |
内田百閨@(百閨jの愉楽 | B6、カバー、帯 | 酒井 英行 | 有精堂 | 1993 | \2,800 |
大岡昇平ノート | B6、カバー、帯 | 中井 正義 | 沖積舎 | 1989 | \1,800 |
啄木写真帖 覆刻版 | B5、変形 | 吉田孤羊編著 | 藤森書店 | 昭和57 | \4,500 |
川端康成 | B6、函 | 三枝 康高 | 有信堂 | 昭和43 | \1,200 |
金子光晴 21世紀の日本人へ | B6、カバー | 金子 光晴 | 昌文社 | 1999 | \700 |
北杜夫の世界(全特集) 別冊新評 | A5 | 新評社 | 昭和50 | \1,000 | |
草野心平 常設展示図録 | A4 | いわき市立草野心平記念文学館編・刊 | 1998 | \1,500 | |
物語・萬朝報 −黒岩涙香と明治のメディア人たち | B6、カバー | 高橋 康雄 | 日本経済新聞社 | 1989 | \2,000 |
小林秀雄の流儀 | B6、カバー欠 | 山本 七平 | 新潮社 | 昭和61 | \750 |
続堕落論ー安吾への接近と離脱ー | B6、カバー、帯 | 船知 慧 | 三一書房 | 1974 | \1,200 |
評伝 斎藤茂吉 再販 | A5、函 | 藤岡 武雄 | 桜楓社 | 昭和57 | \3,800 |
茂吉評伝 | A5、函 | 藤岡 武雄 | 桜楓社 | 平成元 | \2,000 |
斎藤茂吉ー人と文学ー | B6、カバー | 藤岡 武雄 | 桜楓社 | 昭和51 | \1,200 |
年譜 斎藤茂吉伝 | B6、函 | 藤岡 武雄 | 図書新聞社 | 昭和46 | \1,500 |
斎藤茂吉伝 正・続2冊 | B6、函、帯 | 柴生田 稔 | 新潮社 | 昭和55 | \3,500 |
柴田錬三郎私史ー自虐とダンディズムの軌跡 | B6、カバー | 中村 勝三 | 鵬和出版 | 昭和61 | \1,000 |
司馬遼太郎が語る日本 未公開講演録W | A5、週刊朝日8−10増刊 | 週刊朝日編集部 | 朝日新聞社 | 1998 | \700 |
椎名誠増刊号 | A5、小説新潮7月臨時増刊 | 新潮社 | 平成4 | \1,000 | |
総特集・ 島尾敏雄 | A5、カイエ臨時増刊号 | 小野好恵編 | 冬樹社 | 1978 | \1,000 |
志賀直哉 上・下2冊 | B6、函 | 阿川 弘之 | 岩波書店 | 1994 | \2,500 |
人及び思想家としての高山樗牛 初版 | 文庫版、カバー、最近日本文豪評伝叢書第2編 | 赤木 桁平 | 新潮社 | 大正7 | \3,800 |
高橋和巳の思い出 | B6、カバー、帯 | 高橋たか子 | 構想社 | 1979 | \800 |
太宰治研究 太宰治全集別巻 | B6、函 | 奥野健男編 | 筑摩書房 | 昭和43 | \1,200 |
太宰と安吾 | B6、函 | 檀 一雄 | 虎見書房 | 昭和40 | \1,800 |
兄潤一郎と谷崎家の人々 | B6、カバー、帯 | 林 伊勢 | 九芸出版 | 昭和53 | \1,000 |
鷹野つぎ 人と文学 | B6、カバー、帯 | 東 栄蔵編著 | 銀河書房 | 1983 | \2,800 |
竹久夢二 | A5、函 | 長田幹雄編 | 昭森社 | 昭和50 | \2,500 |
郷愁論 竹久夢二の世界 | A5、函、帯 | 秋山 清 | 青林堂 | 昭和49 | \2,000 |
わが青春の秘密 | B6、カバー | 檀 一雄 | 新潮社 | 昭和61 | \800 |
人間檀一雄 | B6、カバー | 野原 一夫 | 新潮社 | 昭和61 | \1,000 |
永井荷風読本 初版 | B6、カバー破れ | 佐藤春夫編 | 三笠書房 | 昭和12 | \2,800 |
永井荷風 | B6、函 帯 | 吉田 精一 | 新潮社 | 昭和46 | \1,500 |
考證 永井荷風 初版 | B6、函 | 秋庭 太郎 | 岩波書店 | 昭和41 | \2,800 |
中村憲吉とその周辺 | A5、函 | 関口 昌男 | 短歌新聞社 | 平成6 | \3,000 |
野間宏研究 | A5、廃棄印アリ | 薬師寺 章明 | 笠間書院 | 昭和52 | \4,000 |
文芸読本 夏目漱石 | A5 | 河出書房新社 | 昭和50 | \750 | |
夏目漱石 筑摩叢書90 | B6、カバー | 森田 草平 | 筑摩書房 | 平成2 | \800 |
漱石論 江藤淳著作集1 | B6、函 | 江藤 淳 | 講談社 | 昭和42 | \1,000 |
神経症夏目漱石 | B6、カバー | 平井 富雄 | 福武書店 | 1990 | \1,500 |
ロンドンの夏目漱石 | B6、カバー、帯 | 出口 保夫 | 河出書房新社 | 1982 | \1,500 |
夏目漱石と経済ーヘーゲルから浪子までー | B6、カバー | 鈴木 英雄 | 近代文芸社 | 1996 | \1,300 |
漱石邸幻想 | B6、カバー、帯 | 阿部 正路 | 創樹社 | 1985 | \1,800 |
漱石における東と西 | B6、カバー | 日本比較文学会編 | 主婦の友社 | 昭和52 | \1,200 |
こちらロンドン漱石記念館 | B6、カバー | 恒松 郁生 | 廣済堂出版 | 平成6 | \1,000 |
二つの東京物語 漱石たちの東京ほか | B6、カバー | 東 秀紀 | 講談社 | 1994 | \1,000 |
萩原朔太郎論序説ーイデアを追う人の旅ー | B6、函、新鋭研究叢書6 | 阿毛 久芳 | 有精堂 | 1985 | \1,000 |
特集 林芙美子の世界 | A5、国文学解釈と鑑賞63の2 | 至文堂 | 平成10 | \900 | |
堀辰雄(人と作品) 四季叢書2 | 文庫版、函 | 丸岡 明 | 四季社 | 昭和28 | \2,800 |
正宗白鳥論 | B6、函 | 兵藤 正之助 | 勁草書房 | 昭和43 | \2,500 |
わが読書・一期一会 | B6、変形、カバー、帯 | 水上 勉 | 潮出版社 | 昭和54 | \1,000 |
三島由紀夫 日本文学研究資料叢書 | A5、函 | 日本文学研究資料刊行会編 | 有精堂 | 昭和47 | \2,000 |
三島由紀夫文学論集 5刷 | B6、函、カバー | 三島由紀夫 | 講談社 | 昭和45 | \1,200 |
三島由紀夫が復活する | B6、カバー、蔵印、赤線 | 小室 直樹 | 毎日フォーラム | 昭和60 | \1,000 |
今だから語る「三島由紀夫」 | 新書版、カバー、帯 | 粉川 宏 | 星の環会 | 昭和50 | \1,200 |
鴎外への視角 新鋭研究叢書3 | B6、函 | 大屋 幸世 | 有精堂 | 1984 | \1,000 |
森鴎外 −その若き時代ー | B6、函、帯 | 伊藤 敬一 | 古川書房 | 1981 | \1,000 |
森鴎外 新潮日本文学アルバム | B6、カバー | 新潮社 | 1985 | \700 | |
鴎外・啄木・荷風 隠された闘い | B6、カバー | 吉野 俊彦 | ネスコ | 1994 | \1,300 |
人間 山本周五郎 −その小説的生涯ー | B6、函 | 木村 久邇典 | 講談社 | 昭和45 | \1,200 |
与謝野晶子 −人と作品ー | 新書版、カバー | 福田清人・浜名弘子 | 清水書院 | 昭和53 | \700 |
吉行淳之介の本 | B6、カバー | 吉行淳之介 | KKベストセラーズ | 昭和44 | \1,200 |
忘れ残りの記 四半自叙伝 | B6、函 | 吉川 英治 | 文芸春秋新社 | 昭和32 | \1,500 |
牧水の生涯ー牧水生誕百年祭記念ー | B6、カバー | 塩月 儀市 | 鉱脈社 | 平成8 | \800 |
若山牧水 -短歌シリーズ・人と作品8− | B6、函 | 藤岡 武雄 | 桜楓社 | 昭和56 | \1,500 |
富士北麓と文人たち | B6、カバー、帯 | 内藤 成雄 | ぎょうせい | 昭和61 | \1,200 |
山梨の作家@−やまなし文学散歩ー | B6、カバー | 毎日新聞社甲府支局編 | (株)山梨ふるさと文庫 | 1994 | \1,000 |
物語戦後文学史 | B6、函、帯 | 本多 秋五 | 新潮社 | 昭和42 | \2,800 |
日本近代文学図録 | B5、函、函少痛み | 日本近代文学館編 | 毎日新聞社 | 昭和40 | \4,000 |
日本近代名著解題 復刻 | A5、函 | 岡野 他家夫 | 原書房 | 1981 | \4,000 |
大衆文芸図誌ー装釘・挿絵にみる昭和ロマンの世界ー | A4、函 | 八木 昇 | 新人物往来社 | 昭和52 | \4,000 |
資料による 近代日本文学 | A5、函 | 長谷川泉・紅野敏郎・磯貝英夫編 | 明治書院 | 昭和56 | \2,500 |
激動の昭和文学 中央公論文芸欄の100年(昭和編) | A5、中央公論11月号臨時増刊 | 中央公論社 | 平成9 | \1,200 | |
新潮名作選 百年の文学 | A5、新潮社100年記念(新潮)7月臨時増刊 | 新潮社 | 平成8 | \1,200 | |
芥川賞事典 国文学解釈と鑑賞1月臨時増刊号 | A5 | 至文堂 | 昭和52 | \800 | |
直木賞事典 解釈と鑑賞6月臨時増刊号 | A5 | 至文堂 | 昭和52 | \900 | |
私の見た昭和の思想と文学の五十年 全2冊 | A5、函 | 小田切 秀雄 | 集英社 | 1988 | \4,500 |
明治文学書目 復刻版 | A5、函 | 村上 濱吉 | 国書刊行会 | 昭和63 | \6,000 |
明治・大正・昭和文学作品総覧 | A5、函 | 箱田文学研究会編 | 教育出版センター | 昭和52 | \1,500 |
日本近代作家の美意識 | B6、函 | 高田 瑞穂 | 明治書院 | 昭和62 | \2,000 |
日本文学試論 −異国文化の受容と純化ー | B6、函 | 森田 実歳 | 明治書院 | 昭和56 | \1,900 |
文学の探求 | A5、函 | 佐古 純一郎 | 審美社 | 昭和50 | \1,800 |
空と大地の黙示 −作家と風土ー | A5、函、帯 | 岡田 善秋 | 西澤書店 | 昭和51 | \1,200 |
素顔の作家たち −現代作家132人ー | A5、カバー | 奥野 健男 | 集英社 | 1978 | \2,000 |
明治文学十二講 | B6、函 | 宮島 新三郎 | 新詩壇社 | 大正15 | \1,500 |
文学材料 学海獲物 初版 | B6、袋つき、 | 三好 守雄編 | 学友館 | 明治24 | \4,500 |
萩之家遺稿 改装本 | B6、 | 落合 直幸 | 明治書院 | 明治37 | \4,500 |
昭和文学覚え書 三一選書 | B6、函 | 平野 謙 | 三一書房 | 1970 | \1,200 |
日本の近代文学 | A5、カバー | 山田有策編 | 学術図書出版社 | 1983 | \1,000 |
近代文学の奇跡 戦後文学の批判と確認 正・続2冊 | B6、カバー | 近代文学同人編 | 豊島書房 | 昭和43 | \3,500 |
近代文学論文必携 | B6、函 | 岩城・小田切・紅野・西田・三好編 | 学燈社 | 昭和50 | \1,000 |
日本近代文学研究必携 | B6、函 | 三好行雄編 | 学燈社 | 昭和52 | \1,200 |
現代日本文学史 蔵印 | B6、函、現代文学大系別冊 | 吉田 精一 | 筑摩書房 | 昭和38 | \800 |
現代文学の相貌 | B6、函 | 高橋 義孝 | 英宝社 | 昭和31 | \1,200 |
日本文学年表 創立20周年記念出版 | B6、函 | 市古貞次編 | 桜楓社 | 昭和51 | \1,200 |
花実の森 −小説文芸首都ー | B6、函 | 保高 みさ子 | 立風書房 | 昭和46 | \1,200 |
日本現代文学大事典 作品篇・人名事項篇2冊 | B5、函 | 明治書院 | 平成6 | \13,000 | |
続明治文学史 上巻 | A5、カバー | 本間 久雄 | 東京堂 | 昭和18 | \2,000 |
昭和文学の宿命 −夭折と回帰の構図ー | A5、函 | 大久保 典夫 | 冬樹社 | 昭和50 | \2,500 |
大衆文芸評判記 | B6、函 | 三田村 鳶魚 | 桃源社 | 昭和47 | \1,500 |
日本浪漫派の群像 | B6、函 | 三枝 康高 | 有信堂 | 昭和42 | \2,000 |
文学としての評伝 初版 | B6、函、帯 | 中村 真一郎 | 新潮社 | 平成4 | \1,500 |
文学みちしるべ 初版 | B6、カバー、帯 | 奥野 信太郎 | 新潮社 | 昭和31 | \2,000 |
生きている小説 | B6、函 | 長谷川 伸 | 光文社 | 昭和33 | \1,200 |
児童文学の世界 | B6 | 日本児童文学学会編 | ほるぷ出版 | 昭和49 | \1,200 |
深夜の散歩 −ミステリの愉しみー | B6、カバー、帯 | 福永武彦・中村真一郎・丸谷才一 | 講談社 | 昭和53 | \1,200 |
芸能と文学 民俗文学講座V | B6、函、帯 | 和歌森・池田・高崎・山本編 | 弘文社 | 昭和35 | \1,000 |
作家論 | B6、函 | 久保田 正文 | 永田書房 | 昭和52 | \2,000 |
日本における近代小説の史的展開 | A5、函 | 田中 宏明 | ペリカン社 | 昭和46 | \1,200 |
近代の小説 | A5、函 | 近代文学鑑賞会編 | 桜楓社 | 昭和53 | \900 |
比較文学の地平 東西の接触 | A5、カバー | 秋山・佐藤・藤沢・梅本・小田切ほか | 時潮社 | 平成12 | \1,500 |
新・文学概論 | A5、函 | 矢野 峰人 | 大明堂 | 昭和36 | \1,200 |
文芸評論 初版 | A5、函欠、蔵印、汚 | 小林 秀雄 | 白水社 | 昭和6 | \2,500 |
文学のなかの看護 第二集 | A5、カバー | 清水 昭美 | 医学書院 | 1992 | \1,000 |
あらすじで読む 日本の名著 | A5、カバー、帯 | 小川義男編 | 楽書館 | 2004 | \800 |
文壇人物誌 | B6、函 | 笹本 寅 | 冬樹社 | 1980 | \1,700 |
文学の転身 | B6、カバー、帯 | 田中 英道 | 泰流社 | 昭和51 | \1,200 |
青春の炎と愛 −若き文学者の日々ー | B6、カバー、帯 | 石垣 正好 | 昭和図書出版 | 1981 | \700 |
文学者における人間の研究 | B6、カバー | 中島 和夫 | 武蔵野書房 | 1986 | \800 |
文章読本 完 初版 | A5、カバー、少シミ | 谷崎 潤一郎 | 中央公論社 | 昭和9 | \3,500 |
ニヒルと無 現代のエスプリ | A5、カバー | 松浪信三郎 | 至文堂 | 昭和42 | \1,000 |
小説の未来 | A5、カバー | 岡本・岩元・山形編 | 朝日出版社 | 昭和48 | \1,000 |
方法論としての文芸学 −新しい批評のためにー | A5、カバー | 赤塚 行雄 | 長嶋書房 | 1957 | \1,500 |
甲州の文学碑 | A5、カバー | 奥山 正典 | 美知思波発行所 | 昭和60 | \3,500 |
佐久の文学碑 | A5、カバー | 宮澤 康造 | 株式会社 櫟 | 平成7 | \1,800 |
定本 東海文学探歩 駿河・遠江篇 | A5 | 南 信一 | 静岡谷島屋 | 昭和55 | \1,300 |
東海文学散歩 第一巻 海道篇上 | A5、カバー | 野田 宇太郎 | 日研出版 | 昭和39 | \1,000 |
文学クオタリイ 第一輯 | A5、少シミ | 宇野浩二・井伏鱒二・上林暁ほか | 大盛堂書店 | 昭和7 | \5,000 |
文章読本 | 新書版、カバー、帯 | 谷崎 潤一郎 | 中央公論社 | 昭和48 | \600 |
文芸時評 正続2冊 | B6、函 | 江藤 淳 | 新潮社 | 昭和38・42 | \3,500 |
戦後文学 −展望と課題ー 初版 | B6、カバー、帯 | 小久保 実 | 真興社出版 | 昭和43 | \1,500 |
文学の構想 象徴の復権 | B6、カバー | 栗田 勇 | 三一書房 | 1966 | \1,200 |
現代作家 その世界 | B6、カバー、帯 | 山本 容朗 | 翠楊社 | 1972 | \900 |
現代文学のフロンティア 新装版 | B6、カバー、帯 | 埴谷雄高他 | 出帆社 | 1976 | \1,200 |
現代小説作法 初版 | B6、カバー | 大岡 昇平 | 文芸春秋新社 | 昭和38 | \1,200 |
金子光晴文学的断想 初版 | B6、函 | 金子 光晴 | 冬樹社 | 昭和44 | \1,500 |
文学と虚構ー文学とわ歴史とわ何かー | B6、カバー | 渡邊 昭五 | 岩田書院 | 平成7 | \1,500 |
リアリズム論入門 | B6、函痛み | 伊東 勉 | 理論社 | 1969 | \1,200 |
新しい批評 −70年代へのアンソロジーT | B6、函 | 森川達也・渡辺広士編 | 審美社 | 1971 | \1,000 |
人生ひとりの師 | B6、カバー、帯 | 山本 容朗 | 実業之日本社 | 昭和59 | \1,000 |
官能する文学 −性を描いた二十の結晶ー | B6、カバー欠 | 矢切 隆之 | 朝日ソノラマ | 1996 | \700 |
芸術と私 | B6、カバー、帯 | 瀧崎 安之助 | 影書房 | 1994 | \900 |
経験的小説論 初版 | B6、函、帯 | 石川 達三 | 文芸春秋 | 昭和45 | \1,300 |
未来喪失者の行動 初版 | B6、カバー、帯 | 真継 伸彦 全エッセイ集 | 河出書房 | 昭和42 | \1,200 |
わが友 太宰・坂口・仲原ほか | B6、カバー | 著者代表 亀井勝一郎 | 東京出版株式会社 | 昭和33 | \1,000 |
崩壊からの創造 初版 | B6、函、帯 | 江藤 淳 | 勁草書房 | 1969 | \1,500 |
夜間飛行 −ミステリについての独断と偏見ー | B6、カバー、少シミ | 青木 雨彦 | 早川書房 | 昭和53 | \1,000 |
わがデカダンス 初版 | B6、函 | 河上 徹太郎 | 新潮社 | 昭和37 | \1,500 |
小説のタネ | 新書版 | 子母澤 寛 | 文芸春秋新社 | 昭和30 | \800 |
写真 近代文学碑の旅 | B6、カバー | 本山 桂川 | 芳賀書店 | 昭和43 | \1,500 |
京都文学地理 | B6、函 | 高乗 勲 | 桜楓社 | 昭和48 | \1,500 |
鬼の宿帖 初版 (本郷、わが菊富士ホテル) | B6、カバー、帯 | 羽根田 武夫 | 文化出版局 | 昭和52 | \1,200 |
北海道文藝年鑑 昭和十八年度版 | B6 | 赤間武史編 | 北日本出版社 | 昭和18 | \3,500 |
我が文学生活T | B6、カバー、帯 | 伊藤 整 | 講談社 | 昭和29 | \1,200 |
砂漠の思想 二刷 | B6、カバー、帯 | 安部 公房 | 講談社 | 昭和45 | \1,200 |
状況へ | B6、函 | 大江 健三郎 | 岩波書店 | 昭和50 | \700 |
大正・昭和少年少女雑誌の名場面集 | A4、ビニールカバー | 福田昌弘編 | 学習研究社 | 1992 | \1,600 |
カイエ 1巻6号 特集・SFから現代文学へ | A5 | 小野好恵編 | 冬樹社 | 1978 | \1,000 |
昭和文学論考 | A5、函 | 小川 和佑 | 三交社 | 昭和50 | \1,000 |
改稿 文学概論 | A5、函、書き入れあり | 本間 久雄 | 東京堂 | 昭和35 | \800 |
日本浪漫派批判 近代文学研究双書 | A5、函 | 和泉 あき | 新生社 | 昭和43 | \1,200 |
小説論序説 | B6、函 | 大場 俊助 | 芦書房 | 昭和46 | \1,200 |
文藝・わいせつ・裁判 −能勢克男随筆集ー | B6、函 | 能勢 克男 | 有光書房 | 昭和45 | \1,500 |
ご注文、お問合せはbooks@watai.jpまで
書名 | 詳細 | 著者 | 出版社 | 出版年 | 販売価格 |
---|---|---|---|---|---|
ヴァレリ 文学論 | B6判、裸本、背・小口ヤケ汚 | 堀口大学訳 | 第一書房 | 昭和13年初版 | \700 |
戦後詩壇私史 | B6判ハードカバー、カバー、帯背少ヤケ | 小田久郎 | 新潮社 | 1995年初版 | \3,000 |
モダニズム詩の時代 | B6判、函背少ヤケ・端少痛、帯、小口汚 | 中野嘉一 | 宝文館出版 | 昭和61年初版 | \1,200 |
近代詩鑑賞 世界の名詩へのいざない | B6判、函背ヤケ・汚・痛、小口少ヤケ | 長谷川泉 | 有信堂 | 昭和42年5刷 | \1,000 |
怪奇・幻想小説の世界 完全復刻版 別冊いんなあとりっぷ | A5判、端少痛、小口ヤケ汚 | 中島河太郎監修 | いんなあとりっぷ社 | 昭和51年 | \700 |
詩学と修辞学 | A5判、裸本、表裏表紙ヤケ汚・シミ、背・小口ヤケ大、扉頁シミ | 竹友藻風 | 昭森社 | 昭和19年初版 | \1,000 |
戦後の軌跡 日本近代の文学1 | A5判、カバー背ヤケ・端痛汚、小口少ヤケ | 日本近代の文学研究会編 | くろしお出版 | 1979年5刷 | \1,000 |
幽玄とあはれ | A5判、函背ヤケ、小口ヤケ・斑点汚 | 大西克禮 | 岩波書店 | 昭和16年4刷 | \1,000 |
文学の探求 | A5判、函汚 | 佐古純一郎 | 審美社 | 昭和50 | \1,000 |
近代文芸評論集 −別冊附録(略年表)付− | A5判、函背ヤケ・汚、 | 長谷川泉、大河内昭爾、荻久保泰幸、中皓編著 | 桜楓社 | 昭和44 | \1,000 |
文壇人物評論 | B6判、裸本、小口ヤケ | 正宗白鳥 | 中央公論社 | 昭和7 | \2,000 |
文壇うたかた物語 | B6判ハードカバー、カバー端少痛 | 大村彦次郎 | 筑摩書房 | 平成7 | \1,000 |
私版昭和文壇史 | B6判、函スレ少痛、背ヤケ、表紙斑点シミ | 巌谷大四 | 虎見書房 | 昭和43 | \1,000 |
柔らかい自我の文学 | B6判ハードカバー、カバー、帯 | 山崎正和 | 新潮社 | 昭和61 | \800 |
近代文学十講 | B6判、函背ヤケ・痛、小口少ヤケ | 厨川辰夫 | 大日本図書 | 大正13 | \1,500 |
文壇博物誌 −人と作品− | B6判、ビニールカバー、端痛、小口ヤケ、裏表紙折 | 奥野健男 | 読売新聞社 | 昭和42 | \600 |
文藝春秋の研究 −タカ派ジャーナリズムの思想と論理− | B6判ハードカバー、カバー端少痛、小口ヤケ | 松浦総三 | 晩聲社 | 昭和55 | \700 |
プロレタリア文学 −日本文学アルバム22− | B6判ハードカバー、ビニールカバー、特装本 | 小田切秀雄編集解説 | 筑摩書房 | 昭和43 | \800 |
漱石復活 | B6判、カバー端少痛、帯背破 | 長尾剛 | アリアドネ企画 | 平成7 | \700 |
新フランス文学 −ナチュリスムよりシュルレアリスム− | A5判、裸本、表紙少汚、小口ヤケ汚 | 廣瀬哲士 | 東京堂 | 昭和5 | \2,500 |
曲説フランス文学 −フランス文学シリーズ− | B6判、カバー・帯端少痛、小口少ヤケ | 渡辺一夫 | カルチャー出版社 | 昭和49 | \1,000 |
朝の詩人 −批評論と作家論− フランス文学シリーズ | B6判、カバー・帯端少痛裂、小口少ヤケ | 杉捷夫 | カルチャー出版社 | 昭和50 | \1,000 |
アメリカ文学案内 −世界文学シリーズ− | A5判ハードカバー、カバー破痛、小口少ヤケ | 田島俊雄、中島斉、松本唯史 | 朝日出版社 | 昭和52 | \700 |
ご注文、お問合せはbooks@watai.jpまで
トップページへ