書名 | 詳細 | 著者 | 出版社 | 出版年 | 販売価格 |
---|---|---|---|---|---|
フランクリンの少壮時代 少年伝記叢書1 | 文庫判、ヤケ・少汚、記名、裏表紙角折 | 民友社 | 明治29年再版 | \2,000 | |
ウエリントン 少年伝記叢書号外 | 文庫判、背痛、ヤケ・汚、小口ヤケ、蔵印 | 民友社 | 明治30年 | \2,000 | |
古代ローマ帝国への冒険 不可能の征服者シリーズ3 | 全書判サイズ、帯端痛、ソノラマグリーン文庫、少汚、小口ヤケ汚 | フィリップ・エブリー作、笹本孝訳 | 朝日ソノラマ | 昭和50年初版 | 売切 |
五人と一ぴき探偵団4 いじわるな手紙 少年少女名作ミステリー カバー痛 | B6判、ハードカバー、カバー破痛大、小口ヤケ汚 | E・ブライトン作、三津村卓訳 | 実業之日本社 | 昭和40年新装初版 | 売切 |
童話の語りかた・聞かせかた だれでもどこでもすぐに役だつ話しかたシリーズ7 | B6判、カバー背ヤケ・端痛、小口ヤケ | 原まさる | 文教書院 | 昭和41年初版 | \800 |
私の幼き日 児童図書館叢書 | B6判、裸本、小口ヤケ | 小原国芳 | 玉川学園出版部 | 昭和16年8版 | 売切 |
子供の知りたがる科学の話 山岳の巻 背痛 | B6判、裸本、背痛欠落有、端痛、小口ヤケ汚 | 小林房太郎 | 香蘭社書店 | 昭和16年 | \800 |
子供は見ている その詩でとらえた生活の顔 | B6判、カバー背ヤケ汚・端痛、小口ヤケ | 竹中郁・採集 | 東都書房 | 昭和34年1刷 | 売切 |
日の國物語 祭(まつり) | B6判、裸本、背・小口ヤケ、端痛、 | 中川静村著、笠松春彦絵 | 淡海堂出版 | 昭和18年初版 | 売切 |
少年ワシントン伝 | B6判、背痛、ヤケ・汚、小口ヤケ大、裏表紙折 | 衣奈多喜男 | 東京書籍 | 昭和25年 | 売切 |
日本童話集 金の星特選文庫5 | B6判、裸本、背ヤケ・痛、ヤケ・汚、小口ヤケ大 | 斉藤公一編 | 金の星社 | 昭和14年 | \1,500 |
子どもの詩 1985〜1990 | B6判、カバー背少ヤケ、帯 | 川崎洋編 | 花神社 | 1990年初版 | \1,000 |
日本歴史物語 上中下三冊 日本児童文庫1〜3 | B6判、裸本、小口ヤケ汚、記名、奥付折シワ | 喜田貞吉、平泉澄、中村孝也 | アルス | 昭和3・4年 | 売切 |
日本神話伝説集 日本児童文庫8 | B6判、裸本、小口ヤケ | 柳田国男著、石井了介挿画、恩地孝四郎装幀 | アルス | 昭和4年 | 売切 |
世界神話伝説集 日本児童文庫9 | B6判、裸本、記名、小口ヤケ汚 | 松村武雄著、初山滋口絵挿画、恩地孝四郎装幀 | アルス | 昭和4年 | 売切 |
日本お伽噺集 日本児童文庫10 | B6判、裸本、扉頁・奥付裂、記名、小口ヤケ汚、端痛 | 巖谷小波著、小村雪岱口絵挿画、恩地孝四郎装幀 | アルス | 昭和2年 | \800 |
世界童話集 中巻 日本児童文庫19 | B6判、裸本、蔵印、小口ヤケ汚 | 楠山正雄著、竹久夢二口絵挿画、恩地孝四郎装幀 | 昭和2年 | アルス | \800 |
日本童謡集 日本児童文庫23 | B6判、裸本、小口ヤケ汚、記名 | 北原白秋編、石井了介口絵挿画、恩地孝四郎装幀 | アルス | 昭和4年 | \800 |
日本新童謡集 日本児童文庫24 | B6判、裸本、記名、小口ヤケ汚 | 北原白秋編、恩地孝四郎口絵挿画・装幀 | アルス | 昭和2年 | 売切 |
児童自由詩集 日本児童文庫26 | B6判、裸本、小口ヤケ汚 | 北原白秋選、恩地孝四郎口絵挿画・装幀 | アルス | 昭和3年 | \800 |
アラビヤ夜話 日本児童文庫28 | B6判、裸本、小口ヤケ汚、端少痛、少汚 | 森田草平訳、深澤省三口絵挿画、恩地孝四郎装幀 | アルス | 昭和2年 | \800 |
アンデルセン童話集 日本児童文庫30 | B6判、裸本、汚、小口ヤケ汚、記名、奥付端少破 | 鈴木三重吉訳、清水良雄口絵挿画、恩地孝四郎装幀 | アルス | 昭和2年 | 売切 |
西洋少年少女小説集 日本児童文庫31 | B6判、裸本、端痛、汚、小口ヤケ汚 | 中村星湖訳、寺内萬次郎口絵挿画、恩地孝四郎装幀 | アルス | 昭和3年 | \800 |
竹取物語・今昔物語・謡曲物語 日本児童文庫33 | B6判、裸本、小口ヤケ汚、 | 和田萬吉著、太田三郎口絵挿画、恩地孝四郎装幀 | アルス | 昭和3年 | \800 |
西遊記・水滸伝物語 日本児童文庫36 | B6判、裸本、背痛、表紙汚、小口ヤケ汚、題頁少裂 | 宇野浩二著、水島爾保布口絵挿画、恩地孝四郎装幀 | アルス | 昭和2年 | \700 |
日本勇者物語 日本児童文庫37 | B6判、裸本、少汚、蔵印、小口ヤケ汚 | 江見水蔭著、石井了介口絵挿画、恩地孝四郎装幀 | アルス | 昭和3年 | \800 |
世界立志物語 日本児童文庫40 | B6判、裸本、端少痛、小口ヤケ汚、記名 | 沖野岩三郎著、鈴木淳口絵挿画、恩地孝四郎装幀 | アルス | 昭和3年 | 売切 |
花と果実・昆虫の生活 日本児童文庫42 | B6判、裸本、小口ヤケ汚 | 恩田鉄弥・横山桐郎著、水島南平挿画、岡落葉口絵、恩地孝四郎装幀 | アルス | 昭和2年 | \800 |
動物園 日本児童文庫43 | B6判、裸本、裏表紙傷大、小口ヤケ汚 | 石川千代松著、岡落葉挿画、深澤省三口絵、恩地孝四郎装幀 | アルス | 昭和3年 | 売切 |
山の科学 日本児童文庫47 | B6判、裸本、角痛、小口ヤケ汚 | 今井半次郎・田中阿歌麿・本多静六共著、岡落葉挿画、鈴木淳口絵、恩地孝四郎装幀 | アルス | 昭和2年 | 売切 |
地中の宝 日本児童文庫48 | B6判、裸本、少汚、小口ヤケ汚 | 渡邊萬次郎著、岡落葉挿画、鈴木淳口絵、恩地孝四郎装幀 | アルス | 昭和3年 | \800 |
身体と食べ物 日本児童文庫50 | B6判、裸本、小口ヤケ汚 | 正木不如丘著、恩地孝四郎口絵挿画・装幀 | アルス | 昭和3年 | \800 |
世界の不思議 日本児童文庫57 | B6判、裸本、頁外れ有、小口ヤケ汚 | 一氏義良著、深澤省三挿画、鈴木淳挿画、恩地孝四郎装幀 | アルス | 昭和3年 | \600 |
都会と田舎 日本児童文庫62 | B6判、裸本、小口ヤケ | 小田内通敏著、恩地孝四郎口絵挿画・装幀 | アルス | 昭和4年 | 売切 |
我家の紋・年中行事 日本児童文庫65 | B6判、裸本、端少痛、小口ヤケ汚 | 沼田頼輔・中山太郎共著、石井了介口絵挿画、恩地孝四郎装幀 | アルス | 昭和3年 | \800 |
運動の話 日本児童文庫69 | B6判、裸本、小口ヤケ | 針重敬喜著、鈴木淳口挿絵、恩地孝四郎装幀 | アルス | 昭和4年 | \800 |
遠い岬の物語 新潮少年文庫4 | B6判、函端少痛、背・小口少ヤケ、献呈署名入 | 伊藤桂一 | 新潮社 | 昭和47年 | \1,700 |
南総里見八犬伝 少年少女世界名作文学全集56 | 小B6判、函背ヤケ汚スレ痛、小口ヤケ大 | 滝沢馬琴原作、村上元三・文、伊藤彦三さしえ | 小学館 | 昭和40年3版 | 売切 |
赤い蝋燭と人魚 新選名著複刻全集・近代文学館 | B6判、函汚、カバー、小口少ヤケ | 小川未明 | 日本近代文学館発行、ほるぷ発売 | 昭和59年26刷 | \600 |
力餅 藤村童話叢書第一篇 | B6判、函下部痛壊・背痛汚、背・小口ヤケ大 | 島崎藤村 | 研究社 | 昭和16年26版 | \1,000 |
一億年の旅 花の中の秘密 ちくま少年図書館13科学の本 | B6判、函背少ヤケ | 新関滋也著、梶原恵輔さしえ | 筑摩書房 | 1971年初版 | 売切 |
錨 少年船長 | A5判、カバー背ヤケ・汚痛、小口ヤケ大 | 関谷健哉 | 海洋文化社 | 昭和19年再版 | \1,500 |
子供電気学 小学生全集57 痛本 | A5判、裸本、蔵印、小口ヤケ大、下部傷、ヤケ・折・汚、痛本 | 山本忠興 | 文藝春秋社 | 昭和4年 | \700 |
海軍と海戦の話 小学生全集51 痛本 | A5判、裸本、蔵印、表裏表紙ヤケ汚折シワ、小口ヤケ大・印 | 藤井謙介 | 文藝春秋社 | 昭和3年 | \600 |
明治大帝 小学生全集39 痛本 | A5判、裸本、蔵印、ヤケ・汚、角折、小口ヤケ大・印、痛本 | 一戸兵衛 | 文芸春秋社 | 昭和2年 | \600 |
世界童話集 上巻 小学生全集9 | A5判、裸本、ヤケ・汚・シワ、小口ヤケ大 | 菊池寛編 | 文藝春秋社 | 昭和3年 | 売切 |
宇宙戦争 名作冒険全集2 | A5判、裸本、汚、背ムレ、小口ヤケ大 | ウエルズ作、塩谷太郎編著、小松崎茂口絵 | 偕成社 | 昭和39年 | 売切 |
室内の科学旅行 | A5判、裸本、背痛欠落有、ヤケ、小口ヤケ大、痛本 | 宮下正美 | 大日本雄弁会講談社 | 昭和26年再版 | 売切 |
宮沢賢治童話全集 1 花と鳥の童話集 | A5判、裸本、背・小口ヤケ | 宮沢清六、堀尾青史編 | 岩崎書店 | 1964年 | \500 |
のどか森の動物会議 | A5判ハードカバー、カバー端痛シワ、課題図書シール貼、小口ヤケ汚 | B・ロルンゼン著、山口四郎訳、K・グロース編 | あかね書房 | 1976年7刷 | \600 |
ハテナさんの冒険 メルヘンの国 | A5変型判ハードカバー、カバー端痛少汚、背・小口少ヤケ | 藤富保男・文、桑原伸之・絵 | エルム | 1976年1刷 | 売切 |
ちいさな村に汽車がきた 東海道線菊川駅ものがたり | A5判ハードカバー、カバー端少痛、帯少スレ、愛と勇気のノンフィクション14 | 望月正子作、坂田和之絵 | 岩崎書店 | 1989年1刷 | 売切 |
ゆるしてやろうよチャーチルを 戦時下少年の綴方集より | A5判ハードカバー、カバー端少痛、帯少汚、小口斑点少汚 | 小川静夫 | 新日本教育図書 | 平成5年 | \700 |
夕顔の言葉 | A5判ハードカバー、カバー背ヤケ、背下部少破、小口ヤケ、昭和19年の復刻 | 坪井栄著、松山文雄装幀・口画・挿画 | 日本児童文学館・ほるぷ | 昭和49年 | \1,000 |
統計図表の見方と作り方 入門百科22 | A5判、ビニールカバー汚、小口ヤケ | 石崎盛夫 | ポプラ社 | 昭和45年 | \1,500 |
光と風と雲と樹と | A5判ハードカバー、カバー端少痛、小口ヤケ | 今西祐行作、市川禎男画 | 小学館 | 1980年4刷 | 売切 |
SOS地底より | A5判ハードカバー、カバー端痛シワ・背少破、小口ヤケ大、課題シール貼、記名 | 伊東信作、横山明絵 | ポプラ社 | 1979年5刷 | 売切 |
雪の船原峠 天城の里の物語1 | A5判ハードカバー、カバー端少痛、帯背ヤケ、小口少ヤケ | 石井ひろき・作、瀬戸翔司・絵 | 静岡県出版文化会編集協力 | 平成5年 | \1,000 |
縄文・弥生時代の日本人 採集・狩猟社会から農耕社会へ 岩崎少年文庫6 | A5判、函ヤケ汚、帯痛、背・小口ヤケ汚 | 岡本明郎著、石津博典画 | 岩崎書店 | 1973年 | \1,000 |
宇宙は生きている 少年少女宇宙の科学1 | A5判、函端痛・汚、小口ヤケ | 小津信弥 | あかね書房 | 1969年7刷 | 売切 |
日本むかしばなし | A5判、函壊痛ヤケ汚、蔵印、小口ヤケ | 坪田譲治 | 新潮社 | 昭和45年8刷 | \1,000 |
改訂 現代児童文学史 | A5判、函背少ヤケ、小口少ヤケ | 舟木枳郎 | 文教堂出版 | 昭和41年再版 | \2,000 |
ボール・ベアリング物語 みんな科学者7 | A5判、函背少ヤケ、背・小口少ヤケ | ペシキン著、長谷川淳訳 | 理論社 | 1961年1刷 | 売切 |
微生物の探検 みんな科学者8 | A5判、函端少痛、背・小口少ヤケ汚 | ワシリコフ著、石川三平訳 | 理論社 | 1962年1刷 | 売切 |
鉄の街のロビンソン 少年少女長編創作選5 | A5判、函端痛、帯背ヤケ | 富盛菊枝作、鈴木琢磨装幀・挿画 | あかね書房 | 1971年 | \2,000 |
北原白秋集 新日本少年少女文学全集19 | A5判、函端痛・汚、扉頁破欠落、小口ヤケ汚 | 北原白秋 | ポプラ社 | 昭和36年3版 | 売切 |
化学が創る世紀 みんな科学者2 | A5判、函背少ヤケ、背・小口ヤケ | ブヤーノフ著、永田喜三郎訳 | 理論社 | 1961年1刷 | 売切 |
山本有三集 新日本少年少女文学全集17 | A5判、函端少痛・汚、背・小口ヤケ汚、蔵印 | 山本有三 | ポプラ社 | 昭和32年 | \800 |
十五少年漂流記・八十日間世界一周 少年少女世界の文学17 | A5判、函カバー破、小口ヤケ汚 | J・ベルヌ著、石川湧・江口清訳 | 河出書房新社 | 昭和42年 | 売切 |
百年後の世界 21世紀からの報告 少年少女世界のノンフィクション14 | A5判、函背ヤケ・端少痛、小口ヤケ | グーシチェフ、ワシリエフ編著、日下実男訳、依光隆さし絵 | 偕成社 | 昭和42年 | \2,000 |
凍った猟銃 少年少女創作文学14 | A5判、函少汚・端少痛、小口少ヤケ | 川村たかし著、斎藤博之画 | 偕成社 | 昭和47年 | \3,000 |
空を泳ぐコイ あすなろ創作シリーズ13 | A5判、函端少痛・少汚、小口ヤケ | 鈴木喜代春作、久米宏一画 | あすなろ書房 | 1973年初版 | 売切 |
バンのみやげ話 | A5判、函少ヤケ汚、背・小口ヤケ、少線引 | 石森延男 | 東都書房 | 昭和38年4刷 | \1,000 |
版画のくに 全国小・中学校版画コンクール入選作品集 | B5桝形、ヤケ・汚・端スレ痛、小口ヤケ | 読売新聞社編、恩地孝四郎序 | 読売新聞社 | 昭和29年 | 売切 |
少年倶楽部 復刻愛蔵版 1〜3集 昭和8年度1〜9月号 九冊 | A5判、9冊3函、函スレ汚 | 講談社 | 昭和50年 | 売切 | |
子供のテキスト ラヂオ 昭和8年10月号 | B5変型判、背痛、ヤケ汚、端少痛 | 宮尾しげを、加藤まさを、サトウハチロー、島田啓三ほか | 日本放送出版協会 | 昭和8年 | 売切 |
ごっこあそび ひかりのくに絵本 | B5判、汚、スレ痛、小口ヤケ | 岩田住人文、村瀬有紀絵 | ひかりのくに昭和出版 | 売切 | |
ロボタン 4 さかなつりのまき | B5判、ぬりえ・おりがみ無、小口ヤケ大 | 森田拳次作画 | 少年画報社 | 1967年 | 売切 |
ひょっこりひょうたん島 第3集 たのしい幼稚園絵本 | B5判、端痛汚、小口ヤケ大 | 井上ひさし、加藤仁一、こもろりょう、伊東章夫、片岡昌、大谷録朗、板井レンタロー、寺尾知文 | 講談社 | 昭和41年 | \3,000 |
月刊絵本 58号(5巻9号) 1977年7月号 | B5判、端少痛、少スレ、小口ヤケ | 特集・宮沢賢治の世界を描く 天沢退二郎、堀尾青史、梅原猛他 | すばる書房 | 昭和52年 | \500 |
月刊絵本 60号(5巻11号) 1977年9月号 | B5判、少スレ、小口ヤケ | 特集・抒情画の系譜 上笙一郎責任編集、ロスの八島太郎 | すばる書房 | 昭和52年 | \500 |
月刊絵本 62号(5巻13号) 1977年10月号 | B5判、少スレ、小口ヤケ | 特集・絵本づくり 絵本モンタージュ | すばる書房 | 昭和52年 | \500 |
月刊絵本 67号(6巻3号) 1978年3月号 | B5判、少汚、小口ヤケ | 特集・’77〜’78絵本ハイライト、絵本の翻訳について | すばる書房 | 昭和53 | \500 |
月刊絵本 69号(6巻5号) 1978年5月号 | B5判、少汚、小口ヤケ | 特集・第5回創作絵本新人賞発表、黒姫絵本の学校紙上レポート | すばる書房 | 昭和53年 | \500 |
月刊絵本 70号(6巻6号) 1978年6月号 | B5判、背ヤケ、少汚、蔵印、小口ヤケ | 特集・ケイト・グリーナウェイの世界 | すばる書房 | 昭和53年 | 売切 |
月刊絵本 71号(6巻7号) 1978年7月号 | B5判、少汚、小口ヤケ、蔵印 | 特集・かみしばい、レポート・パリの日本絵本展 堀内誠一 | すばる書房 | 昭和53年 | 売切 |
月刊絵本 73号(6巻9号) 1978年9月号 | B5判、少スレ、小口ヤケ | 特集・手づくり絵本のすすめ、木版画絵本「とうだい」松本英三 | すばる書房 | 昭和53年 | 売切 |
月刊絵本 76号(6巻12号) 1978年11月号 | B5判、端少ヤケ少汚、小口ヤケ | 特集・絵本評論賞発表、B・ワイルドスミス来日 | すばる書房 | 昭和53年 | \500 |
月刊絵本 80号(7巻1号) 1979年1月号 | B5判、背少ヤケ、小口ヤケ | 特集・今江祥智の仕事 責任編集上野瞭 | すばる書房 | 昭和54年 | 売切 |
月刊絵本 84号(7巻5号) 1979年3月号 | B5判、背少ヤケ、小口ヤケ・印 | 特集・’78〜’79絵本ハイライト、写真絵本の可能性、絵本の出版社案内 | すばる書房 | 昭和54年 | \500 |
月刊絵本 87号(7巻8号) 1979年5月号 | B5判、背少ヤケ、小口ヤケ・印 | 特集・第6回創作絵本新人賞発表 | すばる書房 | 昭和54年 | 売切 |
月刊絵本 91号(7巻12号) 1979年7月号 | B5判、端少痛、裏表紙角折、小口ヤケ・印 | 特集・集平・聞きめぐり 浦山桐郎 田島征三 草森紳一、いまむかしうそかまことか | すばる書房 | 昭和54年 | 売切 |
わたしの絵本づくり 月刊絵本別冊 通巻90号(7巻11号) | B5判、背ヤケ、少シワ、小口ヤケ | すばる書房 | 昭和54年 | 売切 | |
月刊絵本とおはなし 42号 1983年4月号 | AB判、背・小口ヤケ | SPECIAL GALLERY 永田萌 in デンマーク、ねこの絵本カタログ | 偕成社 | 昭和58年 | 売切 |
月刊絵本とおはなし 43号 1983年5月号 | AB判、小口ヤケ | ギャラリー たかしたかこ&市川里美 | 偕成社 | 昭和58年 | 売切 |
月刊絵本とおはなし 45号 1983年7月号 | AB判、小口ヤケ | 絵本ギャラリー「のばらの村のものがたり」「くまのプーさん」 | 偕成社 | 昭和58年 | \600 |
月刊絵本とおはなし 47号 1983年9月号 | AB判、小口ヤケ | 特集・ピエロ、追悼 エズラ・ジャック・キーツ | 偕成社 | 昭和58年 | 売切 |
月刊絵本とおはなし 48号 1983年10月号 | AB判、小口ヤケ | 第4回新人賞発表 絵本部門・童話部門 | 偕成社 | 昭和58年 | \600 |
わたしたちの海洋博 EXPO’75 沖縄国際海洋博覧会 わたしたちシリーズ別巻 | A4変型判ハードカバー、ビニールカバー端破汚痛 | 末広恭雄・草下英明監修 | 国際情報社 | 1975年 | 売切 |
紙芝居 ムーミンとヘンシンマン 12枚組 | B4判、ケース端ヤケ | 総務庁交通安全対策室監修、TOYOTA協賛 | 全日本交通安全協会 | 売切 | |
紙芝居 ムーミンとあめ 12枚組 | B4判、ケースガムテープ補修・端ヤケ | 総務庁長官官房交通安全対策室監修、TOYOTA協賛 | 全日本交通安全協j会 | 売切 | |
紙芝居 町へいったくまさん 12枚組 | B4判、ケース欠、ヤケ・汚 | 山下大五郎画、幼児教育紙芝居研究会編 | 東京画劇社 | 昭和28年 | 売切 |
紙芝居 よっちゃんこんにちは 12枚組 | B4判、ケース表紙部分のみ・端痛・書、ヤケ、蔵印 | 副島ハマ作、伊藤悌夫画 | 教育画劇 | 昭和34年 | 売切 |
紙芝居 えのきのおしょうさん 12枚組 | B4判、ケース端痛、ヤケ、少斑点 | 福島のり子・文、渡辺加三・画 | 教育画劇 | 昭和38年 | 売切 |
紙芝居 かかしさんありがとう 16枚組 よいこの十二カ月 | B4判、ケース痛壊、ヤケ、表紙汚・角少破、蔵印 | 川崎大治作、斉藤としひろ画 | 童心社 | 昭和33年 | 売切 |
紙芝居 みつばちのかち 12枚組 | B4判、ケース痛壊、表紙斑点汚、ヤケ、蔵印 | 植松治子・文、久保よしこ・画 | 教育画劇 | 昭和34年 | 売切 |
紙芝居 たまごが六つ 12枚組 綴方紙芝居シリーズ4 | B4判、ケース端痛裂、表紙斑点汚、ヤケ、蔵印 | 原?之介・文、六郷僚一・画 | 教育画劇 | 昭和34年 | 売切 |
紙芝居 ありがとう 12枚組 | B4判、ケース無、ヤケ、汚、角折少破、蔵印 | そえじまはま作、たきだいらじろう画、教育紙芝居研究会編 | 日本紙芝居幻灯株式会社 | 昭和28年 | 売切 |
紙芝居 とんかち小僧 12枚組 | B4判、ケース痛裂欠落部分、ヤケ、斑点汚 | 内山憲尚原作、福島のり子脚色、六郷僚一画 | 教育画劇 | 昭和34年 | 売切 |
紙芝居 木こりのおいしゃさん 12枚組 | B4判、ケース痛壊、ヤケ、斑点汚、蔵印 | 福島のり子・文、成塚孝・画 | 教育画劇 | 昭和36年 | 売切 |
紙芝居 ひとりとふたりとさんにんと 12枚組 | B4判、ケース痛テープ補修、ヤケ、斑点汚、蔵印 | 安井淡・作、伊藤和子・画 | 教育画劇 | 昭和35年 | 売切 |
紙芝居 川の中のうんどうかい 12枚組 | B4判、ケース端痛、ヤケ、蔵印 | 今井鑑三・原作、大川秀夫・脚色、池上隆三・画 | 教育画劇 | 昭和35年 | 売切 |
紙芝居 はくちょう 12枚組 ラジオ東京 トニーの童話「白鳥座」より | B4判、ケース痛壊欠落有、ヤケ、斑点汚、蔵印、折跡 | 金子三雄監修、島来展也原作、大川秀夫脚色、西原比呂志画 | 教育画劇 | 昭和34年 | 売切 |
紙芝居 みんなでたべるとおいしいね 12枚組 よいこの十二カ月 | B4判、ケース痛、ヤケ、汚、蔵印 | 高橋五山・作、林俊夫・画 | 童心社 | 昭和33年 | 売切 |
紙芝居 かぜのこびと 12枚組 | B4判、ケース痛破壊、ヤケ | 渡辺泰子作、田代かんや画、教育紙芝居研究会編 | 日本紙芝居幻灯株式会社 | 昭和30年 | 売切 |
紙芝居 もぐらのえんとつや 16枚組 | B4判、ケース痛壊、ヤケ・汚 | 佐藤健児・作画 | 日本童画研究協会 | 昭和33年 | 売切 |
紙芝居 つばめの王さま 12枚組 もりのおばあさん2 | B4判、ケース痛テープ補修、ヤケ、斑点汚、蔵印 | ヒョウ・ロフティング原作、安井淡脚色、石川雅也画 | 教育画劇 | 昭和36年 | 売切 |
紙芝居 わらぐつひめ 12枚組 | B4判、ケース痛壊、ヤケ、斑点汚、蔵印 | 足立澄男・作、野々口重・画 | 教育画劇 | 昭和36年 | 売切 |
紙芝居 まりちゃんはおねえちゃんです 12枚組 よいこの十二ヵ月 | B4判、ケース痛壊、ヤケ、蔵印 | 渡辺泰子・作、鈴木未央子・画 | 童心社 | 昭和34年 | 売切 |
紙芝居 ぬけだしたライオン 12枚組 | B4判、ケース痛ガムテープ補修、ヤケ、斑点汚、蔵印 | 山村きよ・作、二俣英吾郎・画 | 教育画劇 | 昭和34年 | 売切 |
紙芝居 おねぼうなじゃがいもさん 12枚組 美しい心シリーズ | B4判、ケース端痛、ヤケ | 村山寿子原作、村山知義脚本・画 | 童心社 | 昭和46年 | 売切 |
紙芝居 なぜなぜこぞう 16枚組 美しい心シリーズ | B4判、ケース端痛少壊、ヤケ、斑点汚、蔵印 | 川崎大治・脚本、林俊夫・画 | 童心社 | 昭和36年 | 売切 |
紙芝居 いたずらころちゃん 12枚組 | B4判、ケース痛壊テープ補修、ヤケ、斑点汚、蔵印 | 及川ふみ・作、渡辺加三・画 | 教育画劇 | 昭和34年 | 売切 |
紙芝居 三びきのくま 12枚組 幼児保育紙芝居全集15 | B4判、ケース欠、ヤケ、表紙破、斑点 | 島崎剛・文、中村幸子・画 | 教育画劇 | 昭和29年 | 売切 |
紙芝居 ぽんちゃん 10枚組 幼児教育紙芝居選集カリキュラム篇1園生活 | B4判、ケース端痛壊汚、ヤケ、汚、表紙少裂 | 幼児教育紙芝居研究会責任編集、岡おさむ画 | 東京画劇社 | 昭和31年 | 売切 |
紙芝居 こびとの笛 12枚組 保育童話シリーズ9 | B4判、ケース痛壊欠落、ヤケ | 渡辺加三文・画 | 教育画劇 | 昭和30年 | 売切 |
紙芝居 よそみのハンス 12枚組 よいこの十二ヵ月 | B4判、ケース痛、ヤケ、蔵印 | 稲葉桂子作、田代かんや画 | 童心社 | 昭和33年 | 売切 |
紙芝居 おこりむしさんなきむしさん 12枚組 よいこの十二ヵ月 | B4判、ケース表紙部分のみ有、ヤケ、斑点汚 | 早川元二作、田代寛哉画 | 童心社 | 昭和37年 | 売切 |
紙芝居 空とぶ円ばん1 火星の子ポニー 12枚組 | B4判、ケース端痛、ヤケ、斑点汚、蔵印 | 原?之介・作、太賀正・画 | 教育画劇 | 昭和35年 | 売切 |
紙芝居 ゴロゴロゴロちゃん 12枚組 NHK(子供の時)放送作品 | B4判、ケース端痛壊、ヤケ、蔵印 | 藻寄準一監修、高垣葵原作、福島のり子脚色、太賀正画 | 教育画劇 | 昭和34年 | 売切 |
紙芝居 かっぱのちえの水 16枚組 | B4判、ケース痛壊、ヤケ | 棟方悠原作、加藤好雄脚色、二俣英五郎画 | 教育画劇 | 昭和34年 | 売切 |
書名 | 詳細 | 著者 | 出版社 | 出版年 | 販売価格 |
---|---|---|---|---|---|
カチユウシヤ 世界大衆文学全集16 | 文庫判ハードカバー、カバー背ヤケ・端痛破、小口ヤケ汚 | トルストイ、近松秋江訳 | 改造社 | 昭和4年 | 売切 |
ステラ・ダラス(ブローチー) ラ・ボエーム(ミユルゼ) 世界大衆文学全集20 | 文庫判ハードカバー、カバー背ヤケ・端痛、小口ヤケ大、月報付 | 森岩雄訳 | 改造社 | 昭和3年 | 売切 |
紅繁縷(紅はこべ) 世界大衆文学全集23 | 文庫判ハードカバー、カバー背ヤケ・端痛破、小口ヤケ大 | オルツイ、松本泰訳 | 改造社 | 昭和4年 | 売切 |
海底旅行(ヴエルヌ)・宇宙戦争(ウエルズ) 世界大衆文学全集24 | 文庫判ハードカバー、カバー背ヤケ・端痛汚、小口ヤケ大、奥付破欠落 | 木村信児訳 | 改造社 | 売切 | |
スカラムッシュ 世界大衆文学全集27 | 文庫判ハードカバー、カバーヤケ・端痛、小口ヤケ大、月報付 | サバチニ、小田律訳 | 改造社 | 昭和3年 | 売切 |
海の義賊(ベルネエド) ケエニクスマルク(ブノア) 世界大衆文学全集29 | 文庫判ハードカバー、カバー背ヤケ汚・端痛破、小口ヤケ大 | 高橋邦太郎訳 | 改造社 | 昭和4年 | \800 |
ロモラ 世界大衆文学全集33 | 文庫判ハードカバー、カバー背ヤケ・端痛破、小口ヤケ大、月報付 | エリオット、賀川豊彦訳 | 改造社 | 昭和4年 | \800 |
ウオタ・ベビ(キングスレ) トルストイ民話五篇 世界大衆文学全集63 | 文庫判、カバー欠、小口ヤケ大 | 阿部知二訳 | 改造社 | 昭和6年 | 売切 |
ヴエンデツタ 世界大衆文学全集65 | 文庫判、カバー欠、背ムレ・スレ、小口ヤケ大、裏見返切取 | マリイ・コレリ、千葉亀雄訳 | 改造社 | 昭和6年 | 売切 |
フラウ・ゾルゲ 他四篇 | 文庫判、カバー欠、小口ヤケ大、蔵印 | ズウデルマン、池谷信三郎訳 | 改造社 | 昭和6年 | 売切 |
ふしぎな二階 | A5判ハードカバー、カバー背ヤケ・端痛、小口少ヤケ | 椋鳩十、梶山俊夫絵 | あすなろ書房 | 昭和50年 | \2,000 |
蟲の絵物語 小学生全集78 | A5判、裸本、上部少しみ、小口ヤケ、小印 | 横山桐郎 | 文藝春秋社 | 昭和3年 | \1,000 |
園芸と小家畜 小学生全集66 | A5判、裸本、小口ヤケ汚、小印 | 千葉敬止 | 文藝春秋社 | 昭和3年 | \1,000 |
新美南吉童話集 1巻高学年用 5冊組 東雲堂の児童文学シリーズ | A5判、1函5冊、函少痛汚、各冊40ページ、小口少ヤケ | 新美南吉、石田武雄・吉崎正巳絵 | 東雲堂出版 | \1,500 | |
新美南吉童話集 1巻中学年用 5冊組 東雲堂の児童文学シリーズ | A5判、1函5冊、函背痛少汚、各冊32ページ | 新美南吉、石田武雄絵 | 東雲堂出版 | \1,500 | |
新美南吉童話集 1巻低学年用 5冊組 東雲堂の児童文学シリーズ | A5判、1函5冊、函背ヤケ少スレ・少汚、各冊30ページ | 新美南吉、よしざきまさみ絵 | 東雲堂出版 | \1,500 | |
椋鳩十童話集 2巻低学年用 5冊組 東雲堂の児童文学シリーズ | A5判、1函5冊、函汚・背ヤケ、各冊32ページ | 椋鳩十、よしざきまさみ・みずのじろう絵 | 東雲堂出版 | \1,500 | |
椋鳩十童話集 2巻中学年用 5冊組 東雲堂の児童文学シリーズ | A5判、1函5冊、函角痛・背ヤケ・汚、各冊32ページ | 椋鳩十、吉崎正巳絵 | 東雲堂出版 | \1,500 | |
椋鳩十童話集 2巻高学年用 5冊組 青葉の児童文学シリーズ | A5判、1函5冊、函背ヤケ汚・スレ、各冊40ページ | 椋鳩十、吉崎正巳絵 | 青葉出版 | \1,500 | |
子どもと楽しむ自然と本 科学読み物紹介238冊 | B6判、カバー背少ヤケ、小口少ヤケ | 京都科学読み物研究会編 | 連合出版 | 1991年新装版 | \600 |
英米児童文学 | B6判ハードカバー、カバー端少痛、帯、小口ヤケ | 高杉一郎編著 | 中教出版 | 昭和54年2刷 | \1,200 |
猛獣の決闘 少年読物 | B6判、96ページ、裸本、ヤケ・汚、小口ヤケ大 | 桜井恭二 | 少年読物社 | 昭和24年 | \1,500 |
ミシシッピ川のたんけん | B6判、裸本、背痛欠落、記名、頁角折痛虫損、小口ヤケ大 | 波多野完治 | 国立書院 | 昭和24年3版 | \1,000 |
少年探検選手 魔のアフリカ探検冒険長篇小説 | B6判、裸本、背痛、ヤケ、端痛、小口ヤケ大 | 玄海浩 | 眞光社 | 昭和23年初版 | \2,500 |
パリーの浮浪児 刀江児童文庫 | B6判、裸本、ヤケ・汚、小口ヤケ大 | 猪野省三 | 刀江書院 | 昭和25年 | 売切 |
最新知識 子供の聞きたがる話 文明開化の巻 | B6判、裸本、痛汚、小口ヤケ大 | 原田三夫 | 誠文堂 | 大正12年8版 | \2,000 |
クオレ | B6判、裸本、痛、ヤケ、小口ヤケ大、頁角折 | デ・アミーチス作、岩崎純孝訳 | 冨士出版 | 昭和22年初版 | \1,000 |
青銅の魔人 少年探偵4 | B6判ハードカバー、カバー端少痛、小口ヤケ | 江戸川乱歩、柳瀬茂カバー絵さし絵 | ポプラ社 | 昭和60年48刷 | \600 |
電人M 少年探偵9 | B6判ハードカバー、カバー、小口ヤケ | 江戸川乱歩、柳瀬茂カバー絵、山内秀一さし絵 | ポプラ社 | 昭和59年50刷 | \600 |
夜光人間 少年探偵14 | B6判ハードカバー、カバー端少痛、小口ヤケ | 江戸川乱歩、吉崎正己装幀、柳瀬茂カバー絵さし絵 | ポプラ社 | 昭和57年44刷 | \600 |
聖書物語 少年少女世界名作全集2 | B6判、函背ヤケ汚・端少痛、小口ヤケ汚 | 浜田廣介訳 | 講談社 | 昭和37年 | 売切 |
シュワイツァー 世界伝記全集25 | B6判、函汚、小口ヤケ汚 | 山室静 | 大日本雄弁会講談社 | 昭和30年 | 売切 |
十五少年漂流記 少年少女世界名作全集23 | B6判、函汚・端スレ痛、小口ヤケ | ベルヌ作、小林正訳 | 講談社 | 昭和35年 | \1,500 |
ふたりのイーダ | A5判、函汚、背・小口ヤケ | 松谷みよ子、司修絵 | 講談社 | 昭和54年10刷 | \600 |
日当山侏儒物語 椋鳩十全集24 | A5判ハードカバー、カバー背少ヤケ、小口少ヤケ | 椋鳩十 | ポプラ社 | 昭和55年1刷 | \1,000 |
お米は生きている 自然と人間 | A5判ハードカバー、カバー、小口少ヤケ | 富山和子 | 講談社 | 1996年3刷 | 売切 |
マザー・グースのうた 1巻 | A5判ハードカバー、カバー端痛、小口少ヤケ | 谷川俊太郎訳、堀内誠一イラスト | 草思社 | 1975年7刷 | \500 |
たから島 子どものための世界名作文学2 | A5判ハードカバー、カバー背少ヤケ・端少痛、小口ヤケ大 | スチーブンソン作、宇野輝雄訳 | 集英社 | 昭和58年18刷 | \700 |
はだかの山脈 現代の創作児童文学24 | A5判ハードカバー、カバー端痛、小口少ヤケ | 木暮正夫作、小林与志画 | 岩崎書店 | 1987年2刷 | 売切 |
幼年童話集 下巻 痛本 | A5判、裸本、ヤケ、表紙角痛・破、頁角破、小口ヤケ大、痛本 | 菊池寛編 | 文藝春秋社 | 昭和3年 | \800 |
雪舟 子どもの伝記物語17 | A5判ハードカバー、カバー端痛シワ少破、小口ヤケ | 松本巌著、吉崎正巳装幀、大石哲路口絵さし絵 | ポプラ社 | 昭和38年6版 | 売切 |
川は生きている 自然と人間 | A5判、函端痛、帯背ヤケ、小口少ヤケ | 富山和子 | 講談社 | 昭和54年4刷 | \700 |
ぼくの詩わたしの詩 少年少女つづり方作文全集10 | A5判、函背ヤケ・端少痛、小口ヤケ大、月報付 | 滑川道夫編集 | 創元社 | 昭和34年 | 売切 |
星の王子とわたし | A5判、函ヤケ・端痛、背ヤケ | 内藤濯 | 文藝春秋 | 昭和43年1刷 | \600 |
資源と産業 国の宝 新日本少年少女文庫5 | A5判、函ヤケ汚背痛、背ムレ、小口ヤケ大 | 太田正孝 | 新潮社 | 昭和14年 | 売切 |
せかいの名作 毎日文庫第1集 童話編 20冊揃 | A5判、函スレ汚、1函20冊、各22ページ | 監修 浜田廣介・和歌森太郎・福田清人 | 教育同人社 | \6,000 | |
えらい人の話 毎日文庫第2集 伝記編 20冊揃 | A5判、函スレ痛、1函20冊、各32ページ | 監修 浜田廣介・和歌森太郎・福田清人 | 教育同人社 | \6,000 | |
西洋冒険小説集 日本児童文庫 痛本 | B6判、裸本、表裏表紙痛傷、小口ヤケ、痛、製本崩 | 大木篤夫訳、恩地孝四郎装丁、武井武雄口絵挿絵 | アルス | 昭和4年 | \600 |
細菌を克服した人々 世界伝記全集3 | B6判、裸本、ヤケ、小口ヤケ大 | 旺文社 | 昭和32年初版 | 売切 | |
膝栗毛物語 講談社版世界名作全集110 | B6判、函スレ痛背汚、頁斑点シミ、小口ヤケ大 | 西山敏夫著、原作一九 | 大日本雄弁会講談社 | 昭和30年初版 | \1,500 |
名作物語 嵐の孤児 | B6判、小口ヤケ、小印 | 野村愛正 | 偕成社 | 昭和24年初版 | \2,000 |
双児の王子 インド童話集 少国民世界文学叢書13 | B6判、背痛、端痛、ヤケ、小口ヤケ | 安藤一郎訳 | 新少国民社 | 昭和22年再版 | 売切 |
黄門漫遊記 | B6判、裸本、ヤケ、小口ヤケ大、 | 北村謙次郎著、矢島健三装幀挿絵 | 偕成社 | 昭和30年初版 | \1,300 |
少女期 | B6判、裸本、背・小口ヤケ大、貸本店印有 | 吉屋信子著、江川みさお挿絵 | ポプラ社 | 昭和29年 | \2,500 |
児童文学の世界 | B6判ハードカバー、カバー端少痛、帯背ヤケ、小口ヤケ汚 | 高山毅 | みかも書房 | 昭和33年 | \1,000 |
赤襯衣物語 世界大衆文学全集48 | 文庫判ハードカバー、カバーヤケ汚・端痛、蔵印、小口ヤケ汚 | コオロー、大木篤夫訳 | 改造社 | 昭和5年 | \800 |
少年倶楽部名作選 2 長編・中編小説集 | A5判厚冊、函スレ端少痛、カバー、小口少汚、記名 | 山中峯太郎、南洋一郎、江戸川乱歩、大仏次郎ほか | 講談社 | 昭和41年 | \1,800 |
児童研究 42〜56巻 合本全3冊 復刻版 | A5判、函、42巻(昭和18年)〜56巻(昭和52年) | 日本児童学会編 | 第一書房 | 昭和62年 | 売切 |
二十面相の呪い ポプラ社文庫9 | 全書判サイズ、カバー背ヤケ・端少痛、小口ヤケ大 | 江戸川乱歩 | ポプラ社 | 1976年初版 | \400 |
日本児童文章史 | A5判、函背少ヤケ・端少痛、少ムレ、小口少ヤケ | 西原慶一 | 東海出版社 | 昭和27年 | \1,500 |
なかよしゆうえんち 小学館幼児絵本1969年7月 | B5判、はりえつき、端痛、小口ヤケ大 | 山下俊郎監修、谷口健雄絵、立原えりか、早見利一 | 小学館 | 昭和44年 | 売切 |
ぼくとわたしのしんだんテスト 幼児の知能発達の指針となる | B5判、いろはカードつき、幼稚園から小学一年用、端痛、小口ヤケ | 幼児学習指導研究会編 | 大晶堂 | \400 | |
どうぶつのくに ます美のワールド絵本 どうぶつシリーズ14 | B5判、端痛、小口ヤケ大、少シミ | 清水勝絵 | ます美書房 | \500 | |
ぼくとわたしの交通安全 ます美のワールド絵本 よいこシリーズ1 | B5判、端・背痛有、小口ヤケ大、痛本 | 竹山のぼる絵 | ます美書房 | \500 | |
かかしのくんしゃう −痛本− | B6判、裸本、背痛、ヤケ、痛本 | 川崎大治 | フタバ書院成光館 | 昭和18 | \800 |
アンクルトム物語 | B6判、裸本、背・小口ヤケ、端少痛、記名、田中良挿絵 | ストウ夫人作、喜多謙訳 | 偕成社 | 昭和25 | \1,500 |
白鳥 −アンデルセン童話集− | B6判、カバー背少破、ヤケ | 阪本越郎訳、高澤圭一装幀挿画 | 文壽堂出版部 | 昭和22 | \1,000 |
現代日本児童文学作家案内 −日本児童文学別冊− | A5判、小口少ヤケ、付・各種児童文化総リスト | 日本児童文学者協会編 | すばる書房盛光社 | 昭和50 | \1,000 |
詩と童話について | A5判、函端痛 | 与田準一 | すばる書房 | 昭和51 | \2,000 |
ピーターえほん よいこのてすと | B5判、端痛、小口ヤケ | ます美書房 | 売切 | ||
じぞうさんとたからもの −おはなしぶんこ2− | B5判、裸本、ヤケ、端少痛、汚 | ぶん・さとうよしみ、え・やましただいごろう | ポプラ社 | 昭和38年4版 | \500 |
あかちゃんになったおばあさん −おはなしぶんこ4− | B5判、裸本、ヤケ、スレ、汚 | ぶん・たなかとよたう、え・よしざきまさみ | ポプラ社 | 昭和38年4版 | \500 |
とんちひこいち −おはなしぶんこ5− | B5判、裸本、ヤケ、端少痛 | ぶん・さいとうりょういち、え・うちだゆうこう | ポプラ社 | 昭和37年3版 | \500 |
こぞうとやまうば −おはなしぶんこ6− | B5判、裸本、ヤケ、端痛、記名 | ぶん・たつみせいか、え・みずのじろう | ポプラ社 | 昭和38年3版 | \500 |
わらしべちょうじゃ −おはなしぶんこ8− | B5判、裸本、表紙少書、小口ヤケ | ぶん・やまもとかずお、え・うちだゆうこう | ポプラ社 | 昭和38年4版 | \400 |
たわらとうた −おはなしぶんこ10− | B5判、裸本、端少痛、小口ヤケ | ぶん・かとうてるお、え・たむらけん | ポプラ社 | 昭和38年4版 | \400 |
おやゆびたろうのぼうけん −おはなしぶんこ16− | B5判、裸本、端少痛、小口ヤケ | ぶん・ばばまさお、え・おおいしてつろ | ポプラ社 | 昭和37年再版 | \500 |
小公子 −おはなしぶんこ31− | B5判、裸本、端少スレ、小口ヤケ | ぶん・こばやしじゅんいち、え・あらいごろう | ポプラ社 | 昭和37年初版 | \500 |
ははをたずねて −おはなしぶんこ34− | B5判、裸本、端少痛、小口ヤケ、記名 | ぶん・城夏子、え・あらいごろう | ポプラ社 | 昭和37年初版 | \400 |
ほらふきおじさん −おはなしぶんこ35− | B5判、裸本、端少痛、小口ヤケ | ぶん・加藤輝男、え・よしざきまさみ | ポプラ社 | 昭和37年初版 | \400 |
のぐちひでよ −おはなしぶんこ41− | B5判、裸本、端少痛、小口ヤケ | ぶん・小林純一、え・あらいごろう | ポプラ社 | 昭和37年初版 | \500 |
ゆかわひでき −おはなしぶんこ42− | B5判、裸本、端少痛、小口ヤケ | ぶん・宮脇紀雄、え・みずのじろう | ポプラ社 | 昭和37年初版 | \500 |
とよださきち −おはなしぶんこ43− | B5判、裸本、端少痛、小口ヤケ | ぶん・奈街三郎、え・よしざきまさみ | ポプラ社 | 昭和37年初版 | \500 |
さいごうたかもり −おはなしぶんこ45− | B5判、裸本、端少痛、小口ヤケ | ぶん・加藤輝男、え・よないすいほう | ポプラ社 | 昭和37年初版 | \500 |
いきゅうさん −おはなしぶんこ50− | B5判、裸本、端少痛、小口ヤケ、製本少崩 | ぶん・山本和夫、え・のみずまさこ | ポプラ社 | 昭和37年初版 | \400 |
とよとみひでよし −おはなし文庫47− | B5判、裸本、端痛、小口ヤケ | ぶん・土家由岐雄、え・さわいいちさぶろう | ポプラ社 | 昭和37年初版 | \500 |
ご注文、お問合せはbooks@watai.jpまで